現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】現実世界とはアイドル人気がかなり違う?シャニマス世界のリアリティについて

28: 名無しさん 2020/08/13(木) 02:02:52.56
現実世界でアイドルが一時期ほど売れなくなってきてるけど
アイマスにはなんか影響あるんかなあこういうの

 

32: 名無しさん 2020/08/13(木) 02:08:33.41
アイドルがめっちゃ盛り上がってる世界だからリアリティが薄れてくな
一昔前はシャニマス世界くらいの盛り上がりがあったんだが

 

39: 名無しさん 2020/08/13(木) 03:04:19.09
>>32
現実世界との相違でリアリティ薄れるならもうコロナ以前の創作物は全部リアリティ0でしょ

 

80: 名無しさん 2020/08/13(木) 05:31:39.28
>>39
世の中には小説よりリアルの方がヤバい例があってぇ……藤井聡太くんって言うんですけどぉー

 

51: 名無しさん 2020/08/13(木) 03:50:20.29
結局はエンタメなんだからリアリティと物語の良いとこ取りを目指してるだけでは

 

52: 名無しさん 2020/08/13(木) 04:00:10.42
>>51
その通りだし>>32も別に批判的な文脈じゃないと思うけどな
現実と一致してるか否かってリアリティとは別に
作中のリアリティラインは元々緩めに設定してあるし

 

34: 名無しさん 2020/08/13(木) 02:15:06.26
シャニマスが開発されてたであろう2010年代半ばは
まさにアイドル戦国時代だったからなぁ……

 

35: 名無しさん 2020/08/13(木) 02:19:56.81
いうてシャニマス世界もこっちとそう変わらん感じじゃない?
今は自分でフォロワー持ってる子も多いとか言ってるギョーカイ人いたし実際雛菜はツイスタのツイートから仕事もらってるしYoutuberとかネット系の業界が強そう

 

36: 名無しさん 2020/08/13(木) 02:20:25.20
でも向こうは1兆人の人口がある

 

37: 名無しさん 2020/08/13(木) 02:34:59.36
元々765の時とかアイドル冬の時代だったしなぁ

 

42: 名無しさん 2020/08/13(木) 03:19:07.70
世はアイドル戦国時代

 

43: 名無しさん 2020/08/13(木) 03:19:58.92
ノクチルの室内プールコミュはステイホーム精神を感じた

 

50: 名無しさん 2020/08/13(木) 03:38:56.19

フィクションノンフィクションの問題というより
会いに行けるアイドルやら総選挙がメディアに推されまくった時期と
デレ以降の多人数型の派生作品が出た時期が微妙に被ってたからじゃね
アケとかはモー娘。が爆発的にヒットしたちょっと後ぐらいだけど
DS辺りの日高舞とかはモロに松田聖子世代意識してるし
これまでもリアルアイドルのトレンドは意識して作られてきたと思うけどな

現実はアイドル飽和と衰退
アイマス世界では未だ大ブームのわりにSDGsみたいなリアルトレンドも拾ってくるから
リアルかどうかというより
現実とアイマス世界の一般人の認知ズレが目立つようになった気はする

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1597245206/

コメント

  1. アイドルとファンが全部で何人いるんだよとか初代からずっとオーバーな部分があったしなあ。ただ数字ではなく流行の熱気でいうなら現実とギャップがあると思う

    1. W.I.N.G.とかG.R.A.D.を見てると、接触系の日本アイドル像というより、実力派k-popオーディションを彷彿とさせるんだよな(TWICE然りプデュ然り)
      NiziUは普段アイドル興味ない人も追ってて驚いたから、現実で例えたらああいう熱狂の仕方なのかなーと想像した

  2. というかアイマス世界自体が前提として、オモチャの販促アニメレベルで、アイドル業界が非常に活発という現実との解離があるので

  3. コロナでリアルアイドルは運営もファンも大分辛くなるよなぁ
    二次元アイドルはまだ恵まれてるわ

  4. まあスレでも言われてるけど、現実と同じ≠リアリティがあるだからな
    作中世界の論理がしっかりしてて、それにきちんと沿っていればリアリティよ

  5. まずアイマス世界=シャニマス世界ってのが違うと思うけどな、同じシリーズとはいえ作品が違えばリアリティラインも違う
    簡単な話765のアイドルがメールやブログをやってる中、283のアイドルはツイスタとチェインだから利用してるSNSの時代感からもう違うし

  6. 現実の要素を持ってくることもあるというなら
    次のユニットはVチューバ―系かね

    1
  7. なんか妙なところで現実とリンクさせたいのか意識し出すよね
    だったらPに恋愛なんて以ての外では?と思うがw
    ゲームなんだから深く考えるなし

    1. アイドルとプロデューサー(マネージャー)がくっつくのは
      現実でもよくあるじゃん

      1. いや知ってるよ
        じゃあ今のアイドルが現役でそれやって叩かれないの?
        男と2人きりでデートしたら炎上しない?
        現実では騒がれるけどシャニではないでしょう?
        リアルティーがとかいちいち気にすんなって言ってるだけよ

        1. 総選挙の順位発表の際に『結婚します!オタク以外と!』って言ったアイドルがいるぞ
          その後バラエティに単独出演
          炎上商法ココに極めり

    2. 自分のプロデュースしたアイドルと結婚したくせにアイドルは恋愛禁止を謳ってる秋元康という豚がいてだな

    3. ノクチル追加されてから急にリアリティガーとか言い出す輩が増えた気がするわ

      2

コメントを残す