完ペキに天塵を踏襲してて涙腺に悪いわ、相変わらずシナリオと作詞の連携すごいな
作詞ユニット統一するの辞めたのか
OFFICIAL FANCLUB「ノクチルカ」とか出てきたがなんかシンパシーでも感じたんだろうか
んほった可能性…
んほった云々はよくわからんが熱烈なアプローチで掴み取ったっぽいの嫌いじゃないわ
9/16リリース
ノクチル「いつだって僕らは」カップリング「あの花のように」
作詞担当させていただきました!ノクチルというユニットが誕生したと聞いてから、書きたい書きたい書きたい書きたいと願っていたら、なんと叶った!よろしくお願いします!#シャニマス #idolmaster #GW07 #ノクチル https://t.co/rkazJgOngs pic.twitter.com/jpDOFri2Ne
— nano.RIPE きみコ (@nanoripekimiko) August 21, 2020
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1597978587/
シャニのPのみなさま、たくさんのリプライやコメントありがとうございます。新米Pですが、よろしくお願いいたします。担当はもちろんノクチルです!
「あの花のように」爽やかさと切なさがこれ以上ないバランスで美しく共存した曲です。是非たくさん聴いてください!
— nano.RIPE きみコ (@nanoripekimiko) August 21, 2020
nano.RIPEとノクチルってピッタリやんけ!曲も書いてくれよー!
ミリオンでえいちPが楽曲関わってた頃は楽曲発注ポエムの内容凄かったけど、こういう方がシャニの音楽面担当してる&シャニマススタッフ側の発注もしっかりしてるって事かな?
nanoRIPEとノクチルとか天才の組み合わせじゃん
ジュリアソロ作詞全部もそうだが人類は衰退しましたのOPもこの人か
nano.RIPEのベストアルバムが9月23日に発売だって!?(宣伝)
知らなかったから助かった。
全体的にエモエモだけど雛菜のあの花のようになれる気がしたのとこ特にすこ
天塵の内容とリンクしてるのがすごいと思った
曲の発注がいつかわからないけど天塵読んでから書いたにしろこの曲発注してから天塵書いたにしろすごくね?監督行き届いてる感を感じる
シャニ全体的にシナリオ・楽曲・イラストの噛み合わさり方が凄いよね
よっぽど監督してる人が有能なんだろな、高山Pなんかな
めちゃくちゃ好きだわ、この曲。
一瞬しかない青春の強烈な煌めきとその裏返しの切なさがまさにノクチルって感じがする。
もう初めての曲提供が7年前とかウッソだろお前
雛菜の肩がすげえ。
雛菜のサジェストに ガタイ が付く日も遠くない
「ほ?」