コミュ観賞順序の適正化って割と沼御招待率に影響しそうだし
その難易度って普通に歌姫より高いだろ
逆でしょ
好きにみりゃいいんだよ
そんであっ!みたいな発見があればいい
この順序で!ここが大事!みたいなのはRPG後ろから指図されるような感じだわw
考え方の順番が違うっぽいね
自分はや同担当の人とかの感想を見て共感したい反面
順番に見てれば明らかに気づけたであろう共通項が
始めた時期の関係で未履修だとすごく疎外感を感じるのよ
言葉を借りればRPGで宝箱の中身と場所を先にネタバレさせられてるよう。
ガチャ産は仕方ないにしてもイベコミュは選んで開けることが出来るんだからそこをなんとか…って感じかな
コミュを時系列順に読まなくても今は仲良いけど昔はこんな関係だったんだって楽しめばいいよ
時系列を遡って楽しめるのは新規の特権だし
あとからイベコミュ見て灯織ちょっとピリピリしててちょっとたまげたのはいい思い出
ピリピリがひおひおになるまで色々あったんだなぁって
ずらーっと並べるとめんどいって方が先に来そうで後回しにしそうだし
時系列参考図とかならあったら普通にありがたいんじゃないの
Aコミュ→Bコミュ(Aコミュの選択肢小ネタあり)→Cコミュ(Bコミュの発言を踏まえた内容あり)
みたいなのまとまってたら…と思ったがネタバレになるか
公式でまとめろとは言わないけど有志がまとめたのは見たいかな
先人と同じ感動を共有したいという考えがあるかどうかが大きな違いだろう
見る順番が違えば受け止め方が変わるしそういう新しい見方は後発の利点だよって言いたいのは
すごく理解できるけど後々になって「そういう見方もあるのか!」って言ってもらえて
初めて芽が出るものであって後発の人自身はそれに価値があることかなんて判らないんだよね
まあ聞かれてもいないのにあれこれ指示する奴は嫌われるが読む順番のおすすめを置いておく分には助かる人多いでしょ
コミュの順序なー、時系列に沿って見たいけど手持ちカード少ないから歯がゆいわ
かといってYouTubeとかで見るのも何か気が引ける
ガシャで引いて手当たり次第見るしかない
順序は後で頭の中で整理すりゃ済む
それがまとまってるだけでも違うんだけど追いつくまで持ってるSSRコミュはお預けってデメリットもあるからなぁ
それはそう
でも実装順が古くても重要度の低いコミュは後回しにして重要なコミュを先に読みたい人もいるかなとか
RPGでメインクエストだけに絞って先に進むみたいな
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1602083319/
もう公言しなければ動画でいいと思うわ
まともな復刻やる気配ないし
漫画を途中から読んで面白かったら単行本1巻から買ったりするから気にしないわ
問題はこのゲームの場合買おうと思ってもすぐには全巻手に入らないところ
三峰というか≠だけはできるだけ実装順に読んでほしい
復刻……
感謝祭とかストーリーイベントとかも含めて全部時系列順に並べた上で、それらを一連の物語として見たときの重要度みたいのが分かると助かるかも。
強制されたくはないけど、明らかに連続性があるのとかは無理のない範囲で順番通りに見たかったりもするし、全部見るのは時間的問題とか引けてるかどうかとかで難があったりと結構面倒なので、判断材料として。
リアルタイムで入手してても温めててなかなかコミュを読まない俺
時系列で見ないとおいてけぼりになる。最近シャニマス始めたんだけど、灯織のWING編の共通コミュでいきなりシャニPが「灯織は自分のことが嫌いだって言ってたな」って言い出してそんなん聞いてねーよってなった
時系列に沿って読みたいのはわかるけど、リアルタイムで追えなかった時点で体験としては弱くなるからご愁傷さまとしか
この問題定期的に出るけど人間は後からでも脳内で時系列を整理できるんだから好きに読めばいいよね
どうしても順番通りに見たい人だけ教えてあげればいい
冬優子初プロデュースでアンシーンとかやったらめっちゃ混乱しそう
アイドル一覧のリリース順ソートを知らないで騒いでるのがちらほらいる気がするな
リリース順ソートがあるのはそういうことだよね
というかアルバムの鍵のシステムいる?
常に全部解放しといてよ
新規の入りやすさ段違いでしょ
好きな順に読めったってカード増えてきてどれが古いか新しいかもパッと見わからん今の状況じゃ聞きたくもなるわな
コミュ大事にしてるならもうちょい親切な設計にするべき
というかここの運営は新規増やすことには熱心だけど入ってきた新規の扱いが雑すぎる
定期問題か…。
好きに読めば良いけど、読めるなら順番に読めば分かりやすいよ。とだけ。
限定とかあって見れないのは見れないからね。
見たい順と言うより見れる順に見ていくのが1番いいよ。
後から見たってあーここ、こうだったんだ!ってなるだけだから…。
曇りガラスとかはその限りではないと思う
あ、この時この子こんなこと思ってたんだ、みたいな
いろんな過去のコミュの要素ちりばめながら初めてみる人でも仲良くなる過程がわかるいいコミュよね
まあでも、くもりガラスも初見でも理解できるオチは付いてるし、あれをみたら過去エピに興味出てくるから読んでも大丈夫だと思うけどな
好きに読めば良いのは当然だけど、どうした方がいいか聞かれたらまず間違いなく時系列気にして読んだほうがいいって言うわ
ぶっちゃけ出来るならそっちの方が絶対いいと思うし
まぁこれよね
どっからでもいいとは思うけどお勧めするってなると順番にってなる
観る順番はともかく、時系列を意識してもらいたいってのは伝えておきたいところやね
時系列があるなら順番に観たかったって場合も絶対あるしな、特に担当アイドルの場合
そもそも好きに観たいって人は勝手にするでしょ
だから、あえて聞いてくるのであれば時系列の概念があるよってことを伝えてあげれば良い
その上で順番に観たいか、好きにしたいかはその人の自由だろう
オススメするのはいいが、強制はダメ
正直スレの流れは好きにさせろって強制してるように見えてそれもどうかと思う
持ってないSSRを考慮する必要は無いけど、無理が無い範囲では順番通りに読んだ方がいいとは思う
二者択一の問題じゃないのに極論で議論する人が多いよねこれ
誰かに強要されてやるゲーム程つまらないものは無い。
好きな順で読めばよか
始めたタイミングがアレで≠先に見てからみつゴコロ見ちゃったから「何なんだよォ!?お前ぇ!!?」って当時混乱したわ
バラバラで読んでいらいろ気づいたりする気持ちは新規にしか味わえないんだから楽しんどけ