662: 名無しさん 2020/10/10(土) 11:46:17.46
猫道恋鐘のトゥルーは王道展開だったけどシャニPを引っ叩きたくなった お前それ分かってて言っただろ
669: 名無しさん 2020/10/10(土) 11:49:42.77
人を感情で縛り付ける方が動かしやすかったりするからな
670: 名無しさん 2020/10/10(土) 11:50:18.87
縛り付けられすぎたアイドルがかなりいるんですが大丈夫なんでしょうか
671: 名無しさん 2020/10/10(土) 11:51:48.72
シャニPって異性として好意を向けてくるアイドルに対してめちゃくちゃ厳しいよな
まあしょうがないんだけどね…アイドルは恋愛御法度だし、てか年の差結構あるしで
まあしょうがないんだけどね…アイドルは恋愛御法度だし、てか年の差結構あるしで
675: 名無しさん 2020/10/10(土) 11:54:03.81
ははっ、ダメダメ←これ怖い
677: 名無しさん 2020/10/10(土) 11:54:52.14
シャニPは過去に女性経験でなにかトラウマを抱えているのではないか
それ以降異性への興味とか恋愛とかに鈍いと言うか意図的に避けているのでは
それ以降異性への興味とか恋愛とかに鈍いと言うか意図的に避けているのでは
768: 名無しさん 2020/10/10(土) 12:40:09.42
シャニPが甘いアイドルって霧子、むんさん、甜花ちゃん?
772: 名無しさん 2020/10/10(土) 12:41:30.52
>>768
愛依ちゃんあたりもかなり甘い
愛依ちゃんあたりもかなり甘い
769: 名無しさん 2020/10/10(土) 12:40:42.84
果穂とあさひにも甘いぞ
773: 名無しさん 2020/10/10(土) 12:41:43.63
夏葉にもわりと甘々
775: 名無しさん 2020/10/10(土) 12:42:15.23
限愛依ちゃんのシャニPは終始テンションが高くて面白いよ
776: 名無しさん 2020/10/10(土) 12:42:16.30
一部と言うかだいぶ甘いじゃねーか!
777: 名無しさん 2020/10/10(土) 12:43:17.61
摩美々相手だと説教するお父さんみたいになるけど根本は甘いしな
780: 名無しさん 2020/10/10(土) 12:43:52.68
小糸に対してとか寄り添いまくり
781: 名無しさん 2020/10/10(土) 12:44:01.20
好感度調整だよ
グイグイ来る子には引き気味に接するし自己評価低かったり控えめな子には積極的になる
グイグイ来る子には引き気味に接するし自己評価低かったり控えめな子には積極的になる
783: 名無しさん 2020/10/10(土) 12:47:05.10
小糸への扱いは良い意味で兄貴っぽい
784: 名無しさん 2020/10/10(土) 12:47:37.46
甘くないのは凛世に対してだけ……?
788: 名無しさん 2020/10/10(土) 12:49:39.02
凛世に甘くないのではなく、全力で運命が邪魔をしているようにもみえる
679: 名無しさん 2020/10/10(土) 11:55:20.86
樹里ちゃんの朝コミュの「大丈夫か!?消毒はしたか!?」から急に(よし、楽しく話せたな)に落ちるのやめてくれ
そんなんだから人心掌握に長けたプロデューサーとか言われるんだぞ
そんなんだから人心掌握に長けたプロデューサーとか言われるんだぞ
695: 名無しさん 2020/10/10(土) 12:03:40.93
>>679
これ初見でなんか笑った
これ初見でなんか笑った
685: 名無しさん 2020/10/10(土) 11:57:13.86
普通に社会人と学生とかそれに毛が生えたような奴相手だからな
そんな子供からの好意を取り合って恋愛なんて思ったらシャニP頭おかしい人になっちゃうし
そんな子供からの好意を取り合って恋愛なんて思ったらシャニP頭おかしい人になっちゃうし
691: 名無しさん 2020/10/10(土) 11:59:12.57
>>685
好意もないのに全力アタックする霧子Pは頭がおかしかった…?
好意もないのに全力アタックする霧子Pは頭がおかしかった…?
690: 名無しさん 2020/10/10(土) 11:59:05.48
お付き合いしてもまったく問題がない美女が一人いるはづ
702: 名無しさん 2020/10/10(土) 12:08:20.10
シャニPの好意を見ると、自分が関係ない時の
その子がどういう子なのかをよく見てる気がするよ
愛依ちゃんとかも割と好きだよなと思う
シャニPは透明人間になりたいんだ…
その子がどういう子なのかをよく見てる気がするよ
愛依ちゃんとかも割と好きだよなと思う
シャニPは透明人間になりたいんだ…
707: 名無しさん 2020/10/10(土) 12:13:43.29
甘奈が重い割には邪険にされてこなかったのも
段階的に親愛寄りで近づいてきたからだと思うんだよな
もっと知りたいな…シャニPのこと
段階的に親愛寄りで近づいてきたからだと思うんだよな
もっと知りたいな…シャニPのこと
710: 名無しさん 2020/10/10(土) 12:14:30.32
シャニPの底知れぬ闇に迫る
711: 名無しさん 2020/10/10(土) 12:15:08.47
男は追われるより追うのが好きなんだよって霧子に吹き込まれる凛世
714: 名無しさん 2020/10/10(土) 12:15:59.06
プロデューサーなんてドレス着て幻覚見せれば向こうから口説きに来るんだよーっ!
719: 名無しさん 2020/10/10(土) 12:18:48.95
シャニPがアイドルの好意に気づけないのは自己評価が異常に低いからって解釈見てなるほどと思ったわ
もちろん気付いてるけどあえてスルーって可能性もあるけどにしてはやりすぎ感ある
もちろん気付いてるけどあえてスルーって可能性もあるけどにしてはやりすぎ感ある
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1602242518/
>ははっ、ダメダメ←これ怖い
↑言動だけみれば吉良吉影っぽさあるわ
出向と聞いてシャニpは一番最初に凛世選んでそう
真乃へのシャニPの接し方がえらそうでイライラするの自分だけ?
常に何かにつけてイライラしてそう
余裕を持とうよ
甘奈は万が一シャニP側から告白されたとしても現状維持を選びそうな面倒臭さがあるから凛世とかと対応変わるのはわかる
それは甘奈じゃなくて三峰でしょ
甘奈はより幸福な方に突き進んで後々不安に駆られるタイプだし、GRADを経た今なら今すぐ付き合うかはともかく受け入れると思うぞ
凛世は仕方なくないか
ぶっちゃけ気付いたらもう振るしかないし
凛世がそれでいいならいいけど
今となっては気づかない振りもできないし仕方ないんだろうけど、前々から凛世に対しては他のラブ勢と比較してかなりガード固い感じはするなぁ
よく水族館で比較される甘奈だけど、他のコミュも大概だと思うし
凛世以外には言うほど厳しいかな?
むしろ自ら付け入る隙をさらしてる気がするけど…
レトルト中華丼とか好感度調整してるのかってレベルのやらかしはたまにやるけどさ
気付いた上で気付いてない振りするとかあえて避けようとするなら分かるんだが
コミュでのPの独白見る限り気付いてすらいないのがな…
凛世Pはどう対応すれば測りかねてる感じがあるととれなくもないから情状酌量の余地はある
誰とは言わんがただナヨナヨしてるだけのPよりかは
時折シャニPの事を考えすぎてこれは恋?と錯覚する
ここでは文字数足りないけど、徹底的に凛世のコミュを読み解いた結果、Pの鈍感難聴体質は(少なくとも対凛世においては)許す余地を見付けたわ。本当に少しずつだけど改善されてるし。
奴の闇を払うのは凛世の仕事だ! でも765出張がGRAD後なら殴ってもいいぞ!
肝心のシャニpは経験が凛世のためになると本気で思って笑顔で送り出しそうなのがなんとも…
話題になってる凛世にコミュ読み直してるけど、どのコミュの解釈から来てるんやろ。ツイートで10ヶ月アイドル貸出、シャニpならする言われてるけど。wing編では俺が最高の舞台につれていくってスカウトして、凛世にはより広い世界を見てほしいと願ってるけど、ずっと傍にいると約束してるし。ssrコミュでは凛世担当として成長しようとする描写もあるし。
10カ月の出向をどう捉えるか、じゃないかな
765へ送り出すのはあくまで最高の舞台へ過程の一つでしかないし、それが終わればまた自身がプロデュースするんだから約束を反故にするわけではない
シャニPはコミュによってはアイドルが最終的に自分の手から離れるものと思ってる節があるし、経験を積ませるために送り出すくらいはしそうってことかと
凛世コミュというよりコミュ全体を参照したとき一時的な出向くらいあり得るんじゃないか
返信いただいたから返答するけど、自分の考えでは10ヶ月なんて全然一時的ではないし、俺が最高の舞台の連れていくと言ってるのに長期間出向させたら約束を破ったことになると思うぞ。スタマスの10ヶ月もアイドル貸し出す設定が出たときから、自分は否定側やったし、悪いけどシャニマス側の描写を無視した設定に納得はできないわ
雰囲気的に「送り出しそう」というのはあるかもしれないけど、実際にはそれを否定する描写しか存在しない。
今後発生するとしても、GRADを経た凛世ならばそれを拒否する(できる)だろうことは【われにかへる】から推測可能。歳月を経てPのことがどうでもよくなった凛世とかを仮定すればありかもしれないけど、果穂が小学生の間にそこまで関係性が変化したのだとすれば……腹パン乱舞くらいは許される仕打ち受けてるだろ。
スタマスの設定的に流石に一時的だから一定期間の仕事ぐらいじゃないか?
流石に283プロを辞めてぐらいまで行くと間違いなくシャニpは反対するってのは分かるぞ
・凛世が「シャニPだけにプロデュースしてほしい」と意思表示して、それを肯定してるような描写が複数回
・精神的に不安定だったとはいえ、休むように言われて数日で凛世が限界
・凛世が「嫌です」と意思表示できるようになった
この三点で未来の話としてはまずありえないし、過去の話だとしても(週1で出向程度でなければ)描写としての矛盾が存在するから「凛世を送り出したPはいない」と断言出来るんじゃない?
並行世界だとしてもキャラクターの根底を変換するのはどうよと思うので、あれは凛世の影武者ってことでいいよ。凛世を派遣しろという圧力を前に困り果てていた283プロを救うため、鳥取の実家から派遣された援軍。
メタ的に考えるとスタマスの開発期間的に参照できるコミュはWING編や初期SSRくらいだから、GRADまで含めたら解釈違いになるのも当然
パラレルでなく時系列に組み込むなら感謝祭前とかになりそうだし、その頃のシャニPと凛世の関係なら出向もあり得るかもしれない
「その程度のすりあわせしかされていない」となれば、無視もしやすくならないか?
スタマスの開発期間からwing編、初期ssrしか参照できなかったからといわれても、凛世は最初からシャニpのお傍にいたいといってるから出向に否定的な内容しかないぞ。wing優勝コミュでも傍にいたいといってるし、凛世の個人コミュはシャニpへの感情の強さを描写するものばかりだし
Pカップついでに凛世の全コミュを読み返してるけど、出向の規模をどれだけ小さく見ても「許可するだろう時期はない」から送り出しそうというのが風評被害なんだよな。両者の関係がドライな並行世界を仮定すれば問題ないけど、凛世が好きな奴ほどそんなもん見たくないだろ。
偏見だけど、複数のアイドル担当しているシャニPを、特定アイドルとの恋愛関係を進展させたくない運営の考えがあるんじゃないか。(1人扱いを変えたら、他のアイドルへの扱いも変えていかなきゃ批判でるだろうし)
恋愛フラグの回避で、シャニPに鈍感ムーブばかりさせてきたから、シナリオ・コミュを通じて成長しているはずのシャニPの行動に違和感を感じて、納得できなくなってきたけど。
変化の年だから意図してて後半戦から変えるのかもしれないと様子見はしているんだけど
3年目のコミュ、アイドル達の成長を見せる一方で、ここからはシャニPの方も進まないとアイドルを守り切れないしアイドルに置いていかれるぞという感覚の残るものが結構ある
シャニPが全く成長してないというわけではないとは思う
初期は自分をだいぶ追い詰める傾向があったが最近は改善されつつあるし
ただそれを考慮しても違和感がある部分は否めないが
ライターの気分と高山のさじ加減だぞ
転職してブラックな事務所で裏方営業に熱血で挑めるあたり、闇というかプロデューサーに人生全てかけてますみたいなところあるよな。故にプロデューサーであることの邪魔になるならアイドルからの好意でさえも
霧子信者誇張表現多過ぎてエアプなのか本気なのか分かんねぇな
シャニPも大概人生こじらせてるからな……
23人+2人の総がかりでなんとか矯正できないものか
凛世Pは微熱風鈴ぐらいのにしてくんない?
GRADとか凛世が可哀想すぎて
GRADシャニpなんかやらかしたっけ?
凛世の調子が悪い原因が分からないまま一方的に休み取り決めてそのまま休ませた所はダメだと思うよ
凛世Pを煽ってるのがいてイライラする
もう完全に終わったわな
これから永遠に言われ続けるネタ作っちゃったよ
もうここから凛世のネタや話題すべてにスタマスがついてまわるしどうしようもねえぞこれ
自己評価低い上に夏葉じゃないがシャニPの理想にシャニP自身が追いつけてないからさらに自己評価をマイナス修正するループに入ってる気がする
こういっちゃなんだけどPという立場でなくても成人もしてない女の子にグイグイ来られてあっさり受け入れるのも大人としてどうなのよっては思う
受け入れるのが悪いっていうわけではないけど、社会的立場考えたら躊躇するわな
お互いの細かい心境を無視して起こってることだけに限れば
YESもNOも言わないまま女性側の好意だけアイドル業界に縛り付けるために利用してるように見えるからなんとかしろ勢はでるよな
なーちゃんとシャニPの間の恋のキューピットになろうとする舐花を見て曇るなーちゃん。
よくめんどくさい的な話題で甘奈や三峰が出るけど、シャニPもだいぶあれよね
自分がアイドルのことを誰よりも知ってなきゃいけないと思ってるのに、自分なんかが力になれもしないような場所に羽ばたいてほしいと願ってたり
シャニPは自己評価も低いし、実はかなり甘奈タイプだぞ
直接的な失敗に対してではなく、精神的な面で思い悩むあたりとか似てると思う