と思って調べたら完璧で草
めちゃくちゃ正しいだろ
むしろ小糸よりメンタル強いキャラってあんまりいないとおもうぞ
小糸のメンタル強いか?
①メンタルを強く保とうとしてる・してない
②メンタルコントロールが上手い・下手
の2軸で考えたとき
小糸って①はともかく②は別に上手くない気がするんだが
小糸はメンタルが強い箇所と弱い箇所が極端
現実でも客からの罵倒や威圧に対しては馬耳東風なのに彼氏や彼女の事になったらクソメンヘラ化する奴いるしそういうアレでは?
努力方面ではクソ強メンタルだけどコミュニケーション方面ではかなりボロボロな気がする
その2軸で考えるって前提に俺は沿わないけど、一言で言うなら脆さがない
劣等感からくる芯の強さが特に描写されてるので、Pに依存しない強さがあるキャラに思えるよ
樋口と雛菜が弱いから相対的にね
ホーム会話みて同じこと言えますか…?
人見知り=メンタルではないと考える
本当に言いたいこと、言わなきゃいけないことなら小糸は言えると思うよ
例えば樋口が円光してるとか噂になったらね
>>347
WING優勝した小糸は芯があると思うけど
それ以前に劣等感からくる強さがあるとは感じなかったな
むしろ中学で一度失った幼馴染4人の繋がりに完璧に依存してたから書類偽造してきちゃったわけだし…
劣等感からくる強さだと甜花ちゃんという好例がいるけど
小糸は甜花ちゃんみたいなスキルアップ志向より
とにかく他3人との繋がりを意識してたしな
特に対人関係
咲耶とか三峰でもメンタルある話になりそう
小糸でバランスを取るのはいいが小糸自体のバランスを周りは取ってやってくれ
というかそういう話どっかで来そう
打たれ弱いけどすぐ復活できる甜花メンタルを強いという人もいるし
メンタルを強弱で捉えるのは大分乱暴というか
メンタルという括りの中で
回復力だの鈍感力だの頑固さ柔軟さだのっていうVoDaViみたいステータスと
居場所とか持論とかコミュ力とか物怖じしなさっていうスキルが細分化されてるイメージだわ
しかしこのゲームにおけるMeってなんなんだろうな
ラジオでよく伸びるってことはアドリブ力とか本番強さなんだろうけど…
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1603369547/
ノクチルでメンタル弱いのは雛菜と樋口。これは解釈一致だわ。
対人コミュニケーションは最悪だけど舞台に立つのは大丈夫みたいなイメージ
愛依と逆パターン
小糸自身が、ではなく
他者にとっての精神安定剤だからメンタル
だと思ってるわなんとなく
でもノクチルたぶん小糸いなくても最低限成立はしそうじゃないですかね…?アンティーカ恋鐘とかストレイ愛依に比べると私がいないとダメなんですよ感は少ない気がする…
メンタルなら恋鐘みたいに人並みに傷つきながらも立ち上がり、且つ仲間を支えるまでできる子が強いと思う
小糸は努力家ではあるけどノクチルへの依存が高じてそうなってる節もあるし、誰かが支えてあげないと不安な感じ
シャニPはその努力を誉めてメンタルしっかりケアしてるから偉い
Me 浅倉じゃないですかね…(幼馴染の精神的支柱)(フォロー等も行う)(何も考えてなさそうによるダメージ描写の少なさ)
愛依ちゃんもステージ上がったときのあがり症っぷりがヤバいけどMeだから割と特定の角度切り取ったメンタルの強さでもMeになれる感はある
レジリエンスの概念使えば、もう少し整理出来そう。
レジリエンスは危険な状況や困難な状況に対応したり、へこんだ後の回復力が高い能力を指す言葉で、
小糸の場合、苦手なもの多いしよく凹むけど、
逃げ出さず、(平常時の水準が低いだけで)立ち直りも早いのかもしれない。
小糸WINGあまり読めてないから矛盾あったら申し訳ない。
思いつくだけでも柔らかさ、脆さ、治りにくさの3軸くらいは尺度あるからな
冬優子は硬いけど脆くて立ち直りも遅い、甜花ちゃんは柔らかいけど脆さはないし一晩寝たら意外といつも通りに戻ってそうとか、見方次第で色々評価できるよね
掘り下げありがとう。下位因子(類似の概念?)までちゃんと調べてなかったけど、それぞれの軸に沿った各キャラの解釈は個人的にもかなり一致してる。
パーソナリティで切っても各キャラの個性見えるあたり、つくづくシャニマスのキャラ造形は丁寧だと思うわ。
小糸のアレは過剰な自己防衛だと思う
ノクチル特有の回避能力の一つだ
1でもダメージを受けるのを恐れている
本当は避けなくても受け切れるくらい強いのにね
常に100点じゃないとダメになる系のキャラになるのかな
小糸だけ回避持ってないけどな
小糸メンタル強いだろ 劣等感抱きながら努力し続けるなんて並のメンタルじゃない
エアプスレ民のエアプ談義聞かされるのきっつい
もうイベントのまとめとかしか見んわ
樋口円光は草
GLAD のアイコンは本人の資質よりも他のメンバーが1番影響を受ける部分っていう説がすき
プロデュースアイドルがひらめきをうけとる訳だから
実際普段余裕ぶってる人間ほど芯が弱いのはあるよな
WING優勝して感謝祭も終わり、GRADまで行った小糸ならメンタルが強くなっていると私は信じたい
小糸みたいに努力を苦に思わずに頑張り続けてる子が弱いって言うなら強さに価値なんてない気がする
頑張る理由がなんであれ
小糸Meは違和感ないけどな。ノクチルで見た場合、だけど