413: 名無しさん 2020/11/05(木) 21:59:25.01
円香透ってもしかしてお互いの家の合鍵持ってるのかな
414: 名無しさん 2020/11/05(木) 22:01:10.13
1人暮らしならともかく、娘の友達に自宅のカギは渡さないのでは
415: 名無しさん 2020/11/05(木) 22:01:26.69
それ親が許すのか
417: 名無しさん 2020/11/05(木) 22:01:49.70
透はシャニPの合鍵持ってそう
418: 名無しさん 2020/11/05(木) 22:01:51.88
ふふっ、窓から入ったわ
419: 名無しさん 2020/11/05(木) 22:02:14.07
持つ必要あるか?一人暮らしならともかく
家族ぐるみで交流あるでしょ?
家族ぐるみで交流あるでしょ?
420: 名無しさん 2020/11/05(木) 22:02:30.87
実家暮らしで合鍵は流石に怖い
425: 名無しさん 2020/11/05(木) 22:04:50.42
植木鉢の下に鍵置いてあってそれ使って入るくらいかな
434: 名無しさん 2020/11/05(木) 22:07:59.43
視界3でチャイム鳴らさずにドア開けてたから
まぁ省略しただけかもだけど
まぁ省略しただけかもだけど
436: 名無しさん 2020/11/05(木) 22:09:53.90
>>434
そこら辺描写してたら冗長になるし省略されてるだけだと思う
そこら辺描写してたら冗長になるし省略されてるだけだと思う
437: 名無しさん 2020/11/05(木) 22:10:37.93
浅倉家はみんな「あー 忘れてたわ、鍵」みたいな感じで、樋口家が施錠してる可能性もある
440: 名無しさん 2020/11/05(木) 22:13:03.30
家族みんな似たもの同士だとやべえの五分五分ぐらい説
439: 名無しさん 2020/11/05(木) 22:11:19.50
円香来るって分かってたから浅倉家がオープンにしてた可能性
441: 名無しさん 2020/11/05(木) 22:13:12.42
合鍵の場所分かりやすすぎて円香が知っちゃってるは有りそうだけど
危ないからもうちょい分かりにくいとこに置いといて欲しい
危ないからもうちょい分かりにくいとこに置いといて欲しい
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1604569808/
ノクチルPって馬鹿とぼっちしかいねえんだな
こんなん考察する要素ある?
というかギミマス4コマは公式設定とは違うだろうし正確に考察したいなら除外したほうがいいような。
円香「こんにちはおばさん。透いますか」
透母「いるんじゃないかしら?とりあえず上がって上がって」「・・・」「あー、いなかったわ」
こうじゃね?
普通に考えて
円香「こんにちはおばさん。透いますか」
透母「あら~円香ちゃん!そのうち帰ってくるから中で待ってて!」
でしょ
まぁこれよな、昔から仲良かった+お隣さんなら親の理解や信頼も得られてそうだし
お互い部屋に見られたくないものが…ってタイプでも無さそうやし
いうて雛菜も入ってたしあの幼馴染グループはそういうものって感じやろ
お、幼馴染の部屋に侵入(はい)るぐらい余裕です!
また小糸の罪が増えてしまうのか…
浅倉ママに透の部屋で待っててって言われたんでしょ
普通に考えればそれ以外ないんだが…まぁ普通じゃないプレイヤーたちもいるよね
透の親が家に上げたちゃうんか?
??「不法侵入ですよ!不法侵入!」
GRADあたりになると浅倉がPの部屋の窓から侵入してきて樋口はベッドの下に隠れてるよ
幼馴染の家くらい鍵がなくても侵入できるでしょ
侵入って言い方するとニュアンス変わってくるだろ!