ライバルの傾向とか流行見て殴る審査員決めるとかキチンと勉強すれば勝てるようになるのかぁと楽観してたけど
ビジュアル特化してビジュアル一位の週にトップすら取れなかったことでようやく気付いた
シンプルにゲームが下手やわ
まず初心者ミッションはおわらせたか?
最低限のカードパワーないとしんどいぞ
右上に出てるバナーのやつ?
とりあえず全部やって貰えるサポートSRは4凸70にしたよ
いまwing準決勝で勝て、のミッションまで終わったとこ
>>350
そこまでいけてたらカードは最低限は揃ってるな
あとは目押しが安定しないならMe多めにしとくとか、
(無駄な行動はしない程度に)サポートアイドルと同じレッスン選んで絆上げていくとか
最終的に流行はお祈りするとかかな
大丈夫だと思うけどSSRも入れてな
SRだけだとサポ札の火力足りんし
パネル開けるのはせいぜい2~3枚だから他は無凸でもSSRの方がいいよ
初心者ミッションこなしたり目押し練習したりしたら行けるから頑張れー!でも勉強するってのは凄く立派だよ!
準決勝は2ターン目にパーフェクト出せないと負けることもあるから頑張ってくれ
かくついてるならプレイ環境見直す
俺なんて三ヶ月くらいWING優勝できなかったから大丈夫大丈夫
サポートのレベル低いだけだよ
正直「流行一位で脳死パーフェクト成功させとれば勝てるくらいのゲームバランスやろ?」と舐めてた部分があって動揺してたわ
半端に回したガチャに天井あるの今気付いたので追い課金して最挑戦してくる
みんなありがとうやで
今無料ガチャやってるから課金は待った方が良いよー……
課金なんてしなくてもtrueも簡単に取れるぞ今は
石油王以外は金は使い所見極めた方がいい
SSRなら最低限の火力あるしイベコミュ発生多い分強くできるからなぁ。wing勝つ→true見るって目標ができるから頑張ろう
oh…まぁ三日分の損だしヘーキヘーキ
>>389
当方天井ガチャで途中で止めると損した気がして最後まで回してしまう病気侍
>>395
あれ?もしかして完凸SRより1凸2凸のSSRとかのが強い?
2凸のUFO浅倉とか夕街凛全いるんだけどビジュアルに拘る必要なかったのかな
シャニマスで毎回天井とかやるとヤバいよ。シャニマスは資産運用するの大切だから
ライブスキルの倍率違うし1凸辺りから完全にSSRの方が強いよ
属性不一致は4凸SSRでも微妙。
一致さえしてれば強い凸SR>無凸SSR>凸SRな感じかな
流石に毎回天井はしないつもりだけど……
今回は回してしまったのでつい勢いで
>>435
なるほど
特化に使えそうなSSR探してみますわよ
てか凸れるカードだけを表示してくれるじゃんこのゲーム、神運営かな?
>>422
さすがに基本完凸SRの方がだいたい強いゲームわかるまで完凸SR使ってこう
強さだけでいうと無課金で考えたらこれからViで来るであろうノクチル限定追ってたら間違いはないんじゃなかろうか
まあグレフェスってエンドコンテンツががんばったところで最終的になにもないので好きなアイドルやユニット追うのが健全だが
みんなのアドバイスと励ましのおかげで無事wing初優勝できましたありがとう
今までの敗因はゲストアイドルのスキルパネルを必死こいて開けてたことですね……(呆れ)
初優勝おめでとう!
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1608013609/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1608034636/
目押しは「トゥルルルルルポコペーン」くらいのタイミングで押すといいよ
始めた当初全く優勝できなくて匙投げてから早2年、
最近再開し始めてTrue優勝連発できるようになった自分もいるから・・・
初めて3ヶ月の者だけどTRUEは安定しないなあ
特化700まで育つけど決勝のVo1位にどうしても勝てないです…バニー夏葉のTRUE取ろうとしたら3連敗してて心が泣きそう
新規増えてるならあの広告はやっぱり正解だったんだな
逆張り古参はキレてるけど
因果関係すら不確かなサンプル数=1で結論出すのは流石に短絡的すぎる
直近だとSAOの作者が「あこふ死」で興味覚えてプロデューサーデビュー → 作者のファンもはじめる、みたいな現象も起きてるので、何がどう繋がるなんか分かったもんじゃない
なお、冬優子だけプロデュースして撤退するつもりだった同作者は三峰を気にし始めてる
新規はどんだけいても困らないからどんどん囲んでいけ
初心者とか上手くいかないとかの記事になると大体甜花ちゃんの画像になるの草
や さ し い せ か い
始めたての約半年前から3ヶ月程wingを攻略Wiki見るまで一切勝てなかったのを思い出す
負けすぎて辞めそうになってたから初優勝した時の感動は忘れられねえ
数ヶ月前にキレちらかしてまで、初心者に優しくしろ、立ち回りが問題じゃねー!
って言ってたかいがあったわ
優しいレスが多くてにんまり
そこまでしか知識がないだけじゃないの
敗退コミュも苦戦して負けるからこそ響くってのもあるからな
開放目的の敗北ではちょっと印象変わってくるし
サンシャインシエスタコメントが滑ってるのは残当
限定勧められても新規に入手手段がないってのにな
true安定させるために試行錯誤してる時が一番楽しいまであるからねこのゲーム
個人的にはグレフェスの編成考えてる時も楽しいと思うけどまあ少数派だと思う
そうなるためにまずは3,4回は優勝できないと、こんなに辛いなら愛など要らぬってなっちゃうからな。
最近ようやくtrueも安定してきた。自分の特化を無視して流行一位を狙いにいくのが大切だとようやく分かったわ。でも、GRADがまだ灯織でしか優勝できてないのがやばい。恋鐘で3連続優勝逃したとき、ほんとに恋鐘にもシャニPにも申し訳なくていっつも謝ってる。
GRADキツいよなあ、自分もフェスアイドル作ってると時々樋口に負けるわ
優勝が目的なら、サポートをなるたけ特化属性のひらめきで揃えて特化のブロックでPRしまくって満足度を100%まであげるようにするとかなり安定するやで
俺は正直グラフェスとかには興味なくてコミュさえ見れればいいから優勝だけを目指していきたい。アイドルの鍵はイベントのために使っていきたいから
俺は正直グレフェスとかには興味なくてコミュさえ見れればいいから優勝だけを目指していきたい。アイドルの鍵はイベントのために使っていきたいから
GRADで育成しないで優勝するだけなら、アイドルロードが手堅いかも。
Vi型なら『ひらめきをVi3・Me2』にして、ライブスキルはアイドルロードの3種類とメンタル回復、SPが潤沢なら2.5倍あたりを適当なライブスキルに置き換えてもいい。アビリティで上限アップ2種を取れば最低でも1極750になるから、PR100%なら火力的には十分。集中攻撃食らってメン死しそうなときは5%回復が地味に助かる。
ひらめきをVi4・Me1にするとアピール過剰のメンタル不足になりがちだからMe2にした方が多分安定する。思い出アピールには何も期待するな。
こういう光景を見られるのは嬉しいな。
新規さんには優しくありたい。
始めたばかりに必死でとった初優勝が1番楽しかったなぁ…(遠い目
おめでとう。新規Pが目標達成するとこっちまで嬉しくなる