512: 名無しさん 2021/01/10(日) 21:57:11.68
小糸のシャニPだいすき






537: 名無しさん 2021/01/10(日) 22:05:10.26
>>512
小糸相手にはとことんいい兄貴で好き
小糸相手にはとことんいい兄貴で好き
517: 名無しさん 2021/01/10(日) 21:59:30.04
対ノクチルのシャニPはアイドルへの理解力が高すぎる(ただし浅倉は除く)
526: 名無しさん 2021/01/10(日) 22:03:08.65
好きなシャニP
1位 小糸P
2位 樹里P
3位 果穂P
・
・
・
24位 凛世P
1位 小糸P
2位 樹里P
3位 果穂P
・
・
・
24位 凛世P
543: 名無しさん 2021/01/10(日) 22:06:28.17
>>526
努Pがいますねこれは
努Pがいますねこれは
557: 名無しさん 2021/01/10(日) 22:10:14.42
小糸Pほんとイケメンだわ
小糸ちゃんが自分の初恋に気付くコミュがほしくてむせる
小糸ちゃんが自分の初恋に気付くコミュがほしくてむせる
598: 名無しさん 2021/01/10(日) 22:21:10.20
>>557
小糸がシャニPに恋愛感情抱いちゃったら「ごめんね透ちゃん」が始まって透の脳が破壊されるじゃないか
小糸がシャニPに恋愛感情抱いちゃったら「ごめんね透ちゃん」が始まって透の脳が破壊されるじゃないか
562: 名無しさん 2021/01/10(日) 22:12:28.96
凛世Pは凛世っていうキャラの性質上難聴鈍感キャラにならざるを得ないし…そういう意味では情状酌量の余地はある
572: 名無しさん 2021/01/10(日) 22:15:07.91
>>562
せめてもう少し凛世に優しくしろ
せめてもう少し凛世に優しくしろ
564: 名無しさん 2021/01/10(日) 22:13:02.45
樹里と小糸Pは男前だよな
577: 名無しさん 2021/01/10(日) 22:17:06.97
樹里とか小糸Pは迷える子達に道を示して導いてくれるちゃんとした大人の貫禄を感じる
579: 名無しさん 2021/01/10(日) 22:17:43.35
愛依ちゃんP好き愛依ちゃんにもっと自信をもって欲しいっていうのはこっちもほんとに思ってるからGRADは良かった
585: 名無しさん 2021/01/10(日) 22:18:46.91
シャニPに感情移入しちゃうから霧子Pとか真乃P好き。摩美々Pも
594: 名無しさん 2021/01/10(日) 22:20:46.02
われにかえれで凛世がPの態度に反撃したから次から凛世の逆襲が始まる予感
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1610273762/
対ノクチルしてる時のシャニP大好き。
個別に見るとうーんって部分が出てくる
チームピーちゃんたちや小糸みたいに自分を出すのが控えめなおとなしい子相手のシャニPが基本好きだけど
惚れた切っ掛けはやっぱりPSSR夏葉一週目trueの「俺が信じてる」なんだよなぁ……
甘奈がPラブ勢として人気が高いのはひとえに甘奈Pが甘奈に惚れられることに納得できるくらい好漢ムーブしてるからだと思ってる
やっぱり俺は王道を征く…あさひPですかね…?
空あさひのシャニPは全俺シャニP界を震撼させたノスタルジック先生オブシャニPだったからな…。
どのシャニPも好きだが、一連の流れとしては空あさひが一番いい。
局所だけで言うなら…冬優子におかえりって言ってくれたあのワンシーンは俺が狂う程シャニPを好きになった場面だわ。
一緒に蕎麦配達しような!
幼女の子育て中のパパにしか見えない甜花P好き
あと適度に距離感保ってる千雪Pも
千雪のは朝コミュの内容がアレなのとかクリスマスのチョイスが絶望的なのがマイナスだなぁ
隠れてないでこっちにおいで、とかシャニPのセリフで好きなランキング上位
凛世Pはああしないと凛世がフラれて終わりってメタ事情も有るからな
気付いてやってるだと凛世の好意を利用してアイドルさせてる事になるし
スレタイ見て最初に思ったのが一位はすぐに決められないけど最下位は絶対凛世P
ってことだったけど案の定同じことを考えた人がいたか
ここまで霧子Pゼロ
終わりやね…
霧子好きや霧子コミュのPを擁護する人間はいても、わざわざあのコミュのPが好きって言うやつはおらんやろなぁと
普通に霧子への理解度ムチャ高のP好きだよ GRADでは有能度天元突破してた
霧子のコミュはTwitterやらスレやらで一部切り取ってネタにしまくったせいで、それしか知らない・それを前提にコミュを見る人と、一から追ってた人では感じ方のズレがだいぶデカいからなぁ……
普通に有能だし、霧子の感性に寄り添おうと着実に成長してるんだけどね
だだ甘の甜花ちゃんP好き
甘奈の時のPは素直にこれは惚れるわって感じする
よく見てるし、よく気付くし、クサイ台詞も必要な場面で効果的に使うし
かと思えば生活面のダメさ、自己評価の低さとかほっとけない部分もさらすしな
おまけに付き合いもいいし、難点は恋愛絡みのニブさくらい
甘奈の時は教師モノの少女漫画のヒーローみたいになってる
甘奈は完全に社会人に恋する女子高生シチュエーションという伝統的なシナリオ形態だからな
同年代の女に取られるんじゃないかという不安があるので背伸びしようとする
これまで描写されてきたスマートで頼りがいのあるプロデューサー像ありきだけど、浅倉、樋口のPコミュでたまに顔を出すプロデューサーのペルソナを被っていないシャニPが好き。
アイドルゲームで名前の付いてない主人公にギャップ萌えを感じるのも変な話だけど…
定番だけど愛依Pが好きだ
アイドル和泉愛依と愛依ちゃんって一人の女の子をちゃんとプロデュースしてる感があって
真乃をプロデュースしてる時のP、男子高校生が好きな女子をどうにかして笑わせようとしてる感じが微笑ましくて好き朝コミュのぽっぽるぅ~とか
三峰P、甘奈P見てると、そりゃあ落ちるわって思う
しっかり頼れる部分だけじゃなくて、どうにも放っておけない部分があるところとか
あと樹里Pも生徒を導く先生って感じがして好き
最近P絡みのまとめ随分多い気がするけどスレがそういう流れになってるのかな
この管理人が好きな話題ってだけだと思う。本スレ見るとシャニPに批判的な人も結構多くて賛否両論だし
高山、シャニP回りの話題は本スレ行くと全然まとめと意見違ってて最初驚いた
本スレとか正気のやつは近づかんし、あんまりあそこの意見とか気にせん方がいいぞ
もちろんまとめを鵜呑みにするのもNGだが
甘奈Pはこんなん惚れるわってくらいスパダリしてるからなあの白コート
樹里pは樹里の良さも引き出してくれるから好き
甘奈P
われにかへれの凛世Pは鈍感だし言いたい事はわかるけどそれでもGRADを経て凛世を理解して向き合おうと四苦八苦してるのは分かるからやっぱり好きだわ あれがあって今回のクリスマスと年賀状に繋がる訳だし
1週目は勢いに押され気味だったのに2週目で並び3週目以降抜きつ抜かれつしてる夏葉P好き
まみみや愛依ちゃん、小糸ちゃんの時のような兄貴っぽい感じがいいな
「俺の手を取ってくれないか、甘奈」
とか弱ってる時に差しのべられたら好きにならないわけないんだよなぁ…GRAD甘奈Pほんまあったかい
WING感謝祭GRAD通して本当にあったかいんだよなぁ
あったかいと言えば少し方向性は違うがジャーニーの時の過保護感あふれてるPも好き
冬優子に思わせぶりな態度ばっかりしてる冬優子Pもわりかし罪深い
冬優子にはストレートな好意をぶつけないと駄目だから仕方ないね
適度に鈍感だけど普通にラブコメしてる恋鐘pすき
でも鈍感すぎる凛世pは好きじゃないけど嫌いじゃないよ
僕が好きなのは甜花ちゃんP…ですかね…
ぽぉっぽるぅ~!
ぼくはめぐるPや甘奈Pが好きです
われにかへれのシャニPは行動が支離滅裂、鈍感すぎて擁護できないけど、
われにかへれ以外の凛世コミュでのシャニPは普通にイケメンだし好きだけどな。
小糸に対するシャニPはかっこよすぎる。
というかジャングルジムフラグを立てないとスカウトできない浅倉や、
頼れる存在としてプロデュースしないとコミュ障からやばいことになりそうな小糸といい、
ノクチルはプロデュース難易度が高すぎないか