180: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:39:24.22
園田弟のあの落ち着き様
どう考えてもイケメン高身長なやつだよな
187: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:41:35.78
>>180
でもご飯は沢山食べるんだろうな・・・
190: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:42:52.63
>>187
なんだろう、どこぞの元パイロットで訳あってアイドルしてそうな男がイメージされた
183: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:40:44.11
呼び方が「姉さん」な上慌ててる姉の靴を準備してあげるイケメンやぞ
193: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:43:33.30
>>183
しかも歩く速さを合わせてくれる
202: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:46:10.10
>>193
弟イケメンすぎるわ…俺園田弟にちょこ先輩の制服着せてくるわ
196: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:44:16.31
イケメンの園田弟でもコロッケに醤油をかけてドン引きされてると思うと悲しくなる
206: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:47:12.36
あのお茶目な姉を姉ちゃんじゃなくて姉さん呼びってのが衝撃だよな
208: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:48:13.09
姉の丸っこい目や頬のライン、身長から考えると
園田弟はイケメンというよりめっちゃ気遣いできる合法ショタのはず
216: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:50:46.34
>>208
外見がカワイイ系で行動がイケメンとか確実にモテるやつ
215: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:50:05.87
219: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:51:37.33
ちゃんと可愛く産んだからって台詞なんか無条件の信頼と投げやり感を同時に感じてめっちゃ好き
223: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:53:00.29
10代の男の子が姉のことを『姉さん』って呼ぶか?
親の教育が素晴らしいんやろうなぁ
196: 名無しさん 2021/01/15(金) 18:09:16.00
園田弟の姉さん呼びは解釈違いだった、
そこは姉ちゃんだろと
201: 名無しさん 2021/01/15(金) 18:11:26.81
>>196
すげえわかる
217: 名無しさん 2021/01/15(金) 18:16:46.53
姉のことを姉さんなんて呼び方してる弟、カツオくらいしか見たことねえぞ
219: 名無しさん 2021/01/15(金) 18:17:38.96
先輩はサザエさんだった……?
220: 名無しさん 2021/01/15(金) 18:17:47.56
園田智代子サザエさん説
223: 名無しさん 2021/01/15(金) 18:18:42.13
園田家は一家全員が家の中になだれ込んで家が変形しそうなイメージに一番近い なるほど
233: 名無しさん 2021/01/15(金) 18:22:37.79
お魚くわえたどら猫を追いかけるちょこ先輩は解釈一致です
235: 名無しさん 2021/01/15(金) 18:23:44.97
買い物しようと街まで出かけたが財布を忘れて愉快なちょこ先輩…?
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1610621302/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1610693808/
ちょこ先輩「このヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ?」
むしろ姉ちゃん呼びするか普通?
リアルに姉とか兄いると姉さん・兄さん呼びが普通じゃないかって感じるんだけど
弟の立場なら小学生にもなれば、なんだかちゃん付けみたいに呼んでる感じで恥ずかしいみたいなのもあるし
流石にちゃん付けの方がデフォルトな気がする
家族同士の「ちゃん」はそれを含めて一つの名詞になってるから恥ずかしいとかの感情はあんま湧いてこないんじゃないかな
アッちゃん、ウッチャン、ナンチャンみたいに男のあだ名とかでも「ちゃん」が使われるくらいには気安いイメージ
割と大人になっても兄ちゃん姉ちゃん呼びは多い
ねえ兄さん
先輩はお魚咥えてる側だろ
放クラは全員結構いいとこのお嬢さんっぽさあるよな
サザエさんは透だぞ(中の人ネタ)
ルールルルルッルー
今日は晴れてるねぇ〜w
ああ見えて教育はしっかりしてると思うわ園田家
ちょこ先は敬語やら語彙力から教養の高さが滲み出てる
放クラ内でも差があるし、シナリオライターの手癖ゃなくてしっかりした設定があると見たね
お武家さんか醤油問屋だな
古風な感じだよね、姉さん呼び
ツイスタが武士みたいになっちゃうちょこ先輩の弟像としては個人的にあり
姉さん呼びといえば、桜庭先生の中の人がまず出てくるな
あの智代子の親だから、相当教育しっかりしてるだろう
智代子も敬語しっかりしてるタイプだし、姉さん呼びも個人的には納得感ある
園田弟は秀才系なんだろうな。
勉強ばかりしてて面白くねーやつとか思われてたけど、姉の活動をきっかけにクラスメイトの女子から話しかけられるようになって最近では男子たちと昼休みにバスケするぐらいには仲良くなってる
パーフェクト陽キャになる日も近い
桑山弟は呼び捨て、園田弟は姉さん。逆のほうがしっくりくる
財布を忘れて愉快なのは透なんだよなぁ
俺はマスオだった…?
るーるるるるっるー
明日も…晴れだね?
カツオで一気にイメージしやすくなった
弟は家の外だとソースかけてそう
園田弟「姉さん、事件です」