現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】実際に現実世界には存在しない?283プロのアイドルのリアリティについて

152: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:25:17.73
現実には裏がないのにあざとい真乃も小学6年生なのにあんなに大人びてる果穂も~でございますみたいな話し方する凛世も黒ギャルの愛依ちゃんもいないぞ

 

161: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:29:26.10
>>152
見たよアイドルの愛依
普段とは違うミステリアス系とかやらされてるの

 

163: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:30:14.52
>>152
クラスに一人園田がいる楽園だぞ
つまりシャニマスは現実

 

153: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:25:37.36
こがたんのおっぱいはリアリティあるのか

 

154: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:25:58.99
現実的に考えるとピーちゃんの存在でまず終わる

 

155: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:26:46.20
黙れ!シャニマスは現実だ!


 

168: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:31:03.23
現実には夕日だって言われて毎日毎日、飽きもせずね 昇って、沈むって言う奴もいない

 

171: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:31:29.54
園田みたいな性格の子ならクラスに一人はいそう
顔とおっぱいは知らない

 

173: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:31:56.98
園田は
クラスに一人はいる顔の可愛い娘と
クラスに一人はいる胸の大きい娘と
クラスに一人はいる背の低い娘と
クラスに一人はいるいじられキャラ
のキメラだから

 

175: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:33:01.38
>>173
一番上だけは同意しかねる

 

182: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:36:13.60
アンティーカは全体的に283の中では比較的リアリティより2次元寄りではあると思う

 

184: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:39:16.64
鳩連れてる真乃が一番二次元してるぞ

 

185: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:40:04.73
リアルとリアリティは全く別のものだぞ

 

186: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:42:42.56
アンティーカ 体重だけはリアリティあるぞ

 

189: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:43:04.55
アルスト、ストレイ、ノクチルみたいな女の子はリアルでも結構いるよね

 

190: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:44:01.07
三峰 俺 似てる

 

228: 名無しさん 2021/01/25(月) 10:01:01.15

果穂の同級生でこのレベルの世界だからなあ

 

253: 名無しさん 2021/01/25(月) 10:31:59.03
リアリティといえば明るい部屋で千雪と樹里が買い物したときにお釣りを1円単位で調整してたのはよかった

 

265: 名無しさん 2021/01/25(月) 10:41:10.73
シャニマスのリアリティはミノフスキー粒子みたいなものだから
ファンタジーなキャラクターに説得力を持たせるのが目的であってリアルな女の子そのままを描きたいわけじゃない

 

268: 名無しさん 2021/01/25(月) 10:44:39.93
>>265
もし存在したらこんな風に動くだろうなと想像させる様なリアリティでいいんだよな

 

266: 名無しさん 2021/01/25(月) 10:43:06.44
リアルなんて追及したところでつまらんからな

 

274: 名無しさん 2021/01/25(月) 10:54:36.47
愛依ちゃんは誰にでも優しいギャルがいたらさなぴーみたいなヤバいやつも引き寄せるんだぞというリアリティを感じる

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1611506644/

コメント

  1. 作品の世界観の中でリアリティがあるかどうかって話にすり替えたがる奴多いけど、このスレはあくまで俺らの世界から見たリアリティの話をしてるんだよなあ
    樹里や三峰が最も現実にいそうな気がするな、二次元的記号が少ない気がする
    円香や冬優子みたいなツンデレというか素直じゃない人も意外といる気もする
    有り得ないのは1位霧子(天使)、2位凛世(感情の起伏)、3位夏葉(ダンベル君主論)かな

    1
  2. 視線の投げ方とか何となくの雰囲気が凛世っぽい子は見たことがある。一人そんなのがいる以上放クラっぽい人はいるかもしれない。

  3. 世界の全員を知ってるわけじゃないのに、存在しないと断言するのは早計ではないだろうか?

  4. 現実の人間によく投影しようと思えるな
    煽りとかじゃなくて、そういうのを完全に廃して考えられるからこそ2次元を楽しめると思ってるんだけど、この考えって少数なのか…?

    1. みんな「明日地球が滅亡したとしたらどうする?」みたいなどうでもいいただの雑談として話してるだけだと思うぞ
      そのレスは「よく明日地球が滅亡したらなんて考えながら日常生活送れるなお前ら…」って言ってるようなもの

    2. 現実と同じ連想が適用できると考えるとコンテンツとしての幅が広がるからな
      千雪は現実のオリーブって雑誌が好きだった女性と比べることでイメージを深掘りできるし、あさひは…まあ世の中ああいう感じの人いるじゃないですかそういう人がやりそうな行動をとるところを想像すると面白いよ

  5. 性格が三峰みたいな人と恋愛したことあるけど、何故か自分まで湿っぽくて面倒くさい性格がうつった

  6. 園田はクラスで一番可愛い女にクラスで一番同性にも人気者の女をインストールした感じ
    それをクラスに1人は居そうって言うのズルくないシャニマスくん?

    1
  7. 一番現実味がなくてアニメキャラっぽいのはダントツで霧子だと思う
    エゴがなくて献身的すぎる(咲耶みたいな孤独感すら希薄)
    そういうキャラが一人いてプロデューサーが心酔してるバランス感はいいと思うけど

    1. そもそも霧子はキャラクター自体が人間離れしてるからな・・・
      霧子の正体が実は人間以外の何かでもシャニPは誰も驚かんだろ
      こんな浮世離れした娘は中々いない

      霧子は似たキャラが思いつかない、唯一無二感ある

    2. 霧子は学力もインフレしたしどんどんリアリティなくなってるな、だがそれゆえの天使

    3. 765ASの時点で実は宇宙人っていう裏設定があるっぽいキャラがいるくらいだし
      本当に人間じゃなくてもおかしくないんだよな

  8. >現実には夕日だって言われて毎日毎日、飽きもせずね 昇って、沈むって言う奴もいない
    たっぷりいるから中二病って言葉が生まれたのでは?

    1. マジレスすると円香ってネタでそういういじられ方することはあっても本当に厨二病なわけじゃないじゃん
      素でこんなポエミーな奴いないよねって話では

      1. 円香はTHE中二だろ
        数年後にシャニPに対する自分の痛い態度で憤死するレベル

  9. 彼氏の前では甘奈でそれ以外の人間には円香、日本人女性の6割くらいがこれじゃねえかな

    1. 外面がふゆで、できたて彼氏には千雪さん、しばらくしたら塩モード冬優子(SSR引けたらイケメン冬優子)だぞ知らんけど

  10. スペックだけ見ると1番ファンタジーなのは甘奈だと思う
    なんでもできるってレベルじゃねーぞ

    1. 甘奈の一番ファンタジーな部分は曇りやすさだぞ
      それ以外は欠点が無さすぎる

  11. アイドルはいないかもしれないが、おむすび恐竜や樹里ちゃんのほっぺは実在するだろ

  12. コミュ見ててこんな子現実にいねぇよ…って一番思うのはイルミネ
    良い子すぎる

    1
  13. 体育会系の部活やってたけど樹里ちゃんとか円香みたいな子ばっかりだったよ
    もうちょっと裏表あるけど

  14. バックボーンとか作り込んで存在しないキャラに説得力を持たせるのがシャニマスのリアリティってイメージ
    現実の写し絵なら現実でいいし

    1. それよな。リアルとリアリティは違うというか
      世界観的にちゃんと地に足ついて沿ってるなら、それがリアリティだもんな

    2. それな
      リアリティを理解できてない奴がいきなり「現実では~」とか語り始める光景を何万回見たことか

コメントを残す