現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】今から始めても大丈夫?このゲームは新規に優しいのか優しくないのか

199: 名無しさん 2021/02/06(土) 22:09:42.49
シャニマスしかやったことないけどシャニの次に新規に優しいアイマスってどれ?

 

205: 名無しさん 2021/02/06(土) 22:11:08.24
てかシャニは別に新規に優しくない

 

208: 名無しさん 2021/02/06(土) 22:12:39.91
(シャニが新規に優しい…?)

 

210: 名無しさん 2021/02/06(土) 22:13:28.40
石はあるから新規に優しいけどプロデューサーが限定煽りしてくるくせに復刻してくれない

 

213: 名無しさん 2021/02/06(土) 22:15:26.85
これで優しくないって今までどんなゲームやってきたんだ

 

214: 名無しさん 2021/02/06(土) 22:16:21.68
初心者ボーナスで石もSRも山程くれるしTrue研修でpSSRもくれるからソシャゲの中で比較したら一番やさしいんじゃない
CSは色々基準が変わってくるので別として

 

220: 名無しさん 2021/02/06(土) 22:17:58.58
>>214
それは新規に優しいんじゃなくて無課金に優しいだけでは
過去のカードがいつ手に入れられるかわからないのは新規に優しくないでしょ

 

233: 名無しさん 2021/02/06(土) 22:23:43.11
>>220
限定に関してはデレも似たようなもんだし、よくね?まぁ、出るカードの数が段違いだけど

 

250: 名無しさん 2021/02/06(土) 22:27:27.11
>>233
デレは復刻スケジュールだいぶしっかりしてるぞ
ゲーム運営に関してはシャニはデレステ見習って欲しいところいっぱいある
反面教師にして欲しいところもいっぱいあるけど

 

247: 名無しさん 2021/02/06(土) 22:26:54.85
>>220
メモリアルガチャあるからって今日からデレステはじめて過去限定に苦労しないなんてありえるか?おいくら万円いれるのよ
復刻あるから新規に優しいぞ!(廃課金すればな)なんて話はしたくないから限定商法は新規に優しいかどうかとは結び付けないわ、それ求めるならそもそもサ開からやっとけって話
俺は単純に今始めた人のスタートダッシュの手厚さで測った


 

216: 名無しさん 2021/02/06(土) 22:16:47.50
たしかに石はたくさんくれるかゲームの難易度は置いといて

 

217: 名無しさん 2021/02/06(土) 22:16:58.10
昔は初心者ミッションもtrue研修もなかったんだよな

 

218: 名無しさん 2021/02/06(土) 22:17:19.28
単純にサービス開始からの期間考えてもまだまだ全然ここから追いかけられるコンテンツだよなって意味合いだと思うけど

 

226: 名無しさん 2021/02/06(土) 22:22:35.25
シャニはWING、GRAD見ればとりあえず一通りアイドルがわかるから優しい方だと思ってたけど違うのか…
限定でも本当に重要なのファみみとNEだけでしょ?
まぁ、どちらとも持ってないんだけど…そこ除けば楽しめるから

 

229: 名無しさん 2021/02/06(土) 22:22:52.29
過去の限定の取りやすさならデレはクッソ楽でシャニはほぼ無理ゲーだな
石の配布量だけは他の追随を許さないレベルで圧倒的だけど

 

236: 名無しさん 2021/02/06(土) 22:24:06.73
30分かけたプロデュースが虚無に消えるのは初心者にキツい

 

239: 名無しさん 2021/02/06(土) 22:25:10.75
担当を一人か二人に絞ってグレフェスから逃げれば優しいゲームだぞ

 

249: 名無しさん 2021/02/06(土) 22:27:06.16
コミュ難度もあるからなぁパワポケとかだと
シャニマスはそういう意味ではゆるゆる
まあ比較対象がどうなんだってのはあるが

 

259: 名無しさん 2021/02/06(土) 22:28:56.03
比べてどうなるんだとは思うけど
別に仕事でやってるわけじゃないから簡単だからやる難しいからやらないってそう単純な話でもないし

 

260: 名無しさん 2021/02/06(土) 22:28:59.32
でもシャニマスはゲームデザイン的に絶対一度は本気でプロデュースして失敗する悔しさを味わって欲しいってのがあるはずだからなー

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1612612788/

コメント

  1. ワイ割と新規やけど初心者ミッションのおかげで初めてのWING優勝もそこそこ早かったし十分楽しんでるで
    ただやっと推しが出来た後に限定の復刻がないと知って絶望した、あとグレードフェスは前回で4まで上がったけど次でもう落ちる

    1
    1. どうせグレフェスは資産ゲーだから2凸SSRがそろってきてから本気出せばええんやで

  2. シャニの次に新規に優しいのはASかな
    最近は他マス経由くらいしか新規ファン増やすつもりなさそうだし
    シャニマスは新規突き放す構造してるけど新ユニット追加とかVtuberとか増やそうとする意思は感じる

  3. グレフェスなんてやる気ないからどうでもいいけど課金アイテムでいいから未所持のカードのコミュ読めるようにしてくれ
    コミュゲーの癖に限定多すぎ復刻しなすぎガチャ渋すぎの三重苦だわ

  4. グレフェス走るかどうかによる
    ガチャ回して出たキャラのtrue読むだけならサポート揃ってくればその内できるようになるよ

  5. 限定の復刻が定期的に無い限り、新規に優しいとは思えない
    そもそもシャニ運営がユーザーに優しくない

    1
  6. 限定だけど月1で入手チャンスがあるしグラブルのリミテッドシステムは結構いいのかもしれない
    月1で登場から1年以上経ってるような過去の限定が天井にある闇鍋とかやってほしい

  7. グレフェスで勝つことのみを想定すると最新の限定のほうが大事だから配布石をたくさん持ってるところから始められる新規の方が限定揃ってない古参より有利ではある
    ただ例えばWING難易度とかになると復刻の少なさで花星やハピ奈ハロ甜あたりで追いつけない
    あとはコミュの蓄積は不利なのでイベント鍵とは別にあらすじモードとかあるといいのかも

  8. 課金の絡む限定はともかくシナリオイベの配布も復刻以外じゃ取れなくしてるのは何考えてんのか分からん
    イベントの補完になってるコミュ多いのに

  9. 先週今週と数少ない他マスのフォロワーがシャニマスやるのを見たが「難しい」「難しすぎる」との感想だった
    一番最初のWINGが由来どおりの登竜門だし、ひたすらスコア積み上げてくだけの音ゲーバシーンゲーに慣れてると一面のボスすら倒せないのは辛そう
    自分は始めて一週間もしてないのにめぼしいイベント報酬あらかた取らせてくれるなんてなんて有情なんだって思ったけどね

    なお復刻来てもグレフェスは本腰入れる気がしない、上振れ狙いの育成なんて面倒過ぎる
    税金感覚ではづきさん買ってるけど今のところ使う予定はないな
    正直ゲー無だから続けられてるところあるし
    普段はノベルゲーしかやる気にならん

    1. すげぇわかるわ
      このゲームはどこにプレイしてほしいのかわからん
      スタミナ消化が時間かかるからライト勢だとプレイしなくなるし、重課金以上だとグレフェスもあれやし凸システム、PU低めがきついしはづきさん配らん
      なによりどのプレイヤー層でもきつい復刻しない闇鍋すらほとんどしないなのがマジで謎
      コミュ読むだけで二次創作メインの楽しみ方も限界があるしそもそも運営側からみると金にならんしな

      1
  10. 絵柄(というかCG)の古さを許容できるなら初代系列の箱かPSPじゃないかなあ
    箱版は本体手に入れるの至難だけど一番シャニマスに近いアイドルマスター
    PSP版は比較的入手しやすいけどバージョンごとに担当できるのは3人ずつ

    初代の良いところはシャニマスと同じでプロデューサーもアイドルと一緒に成長するところでね、この週にレッスンして、流行がこれだからオーディションに挑んで、このコミュは選択肢はこれで…って少しずつアイドルとの距離を縮めて行きながら、優勝に近づいていくんだ
    Wing優勝までの道のりとか、初トゥルーしたときの喜びに近いかな
    思い出アピールとか、コミュなんかは初代やってみるとシャニマスが原点回帰ってのが良くわかるよー

    モバもグリも好きだしやってるけど、あれらは音ゲーに慣れてない人にはキツイみたいなんだよね
    ガチャ資産もシャニマスと分けないといけないし
    という訳でコンシューマー版アイドルマスター、いかが?

  11. 動画勢のエアプが一番このゲームを楽しめてるまである
    やりこめばやりこむほど虚無

    1
  12. 復刻増やしたら何時でも引けると思われて課金額減るって考えも分からんでもないけど、1、2年後もこの調子のままだと新規の定着率に問題が出そう
    新規がキャラ深掘りするにしろグレフェス極めるにしろ限定は必須だしもうちょい入手の機会を増やしてもいい気はするけど

    1. むしろもう出てるけどね
      入手性と凸周りをきつくしてガチャまわさせようとしないで入手性かなり良くしてはづきさん倍配って色んな編成組ませて金落とすようにすればいいのに

  13. 新規でもすぐに追いつけます!ってのもそれはそれで問題だけどコミュ読めないのはなぁ…
    年一の限定セレチケじゃ限界があるし復刻されない以上課金しようが引けないから動画観るしかなくなる
    せめて過去の限定闇鍋常設くらいはしろ

  14. そこそこであれは無課金でも十分遊べるからな
    まあ問題は愛着が湧いてそれ以上踏み込みたくなる事デスヨネ

  15. ガチャスケジュールが滅茶苦茶なのは石が手に入りやすい仕様をゆえ 、石を計画的に貯めさせないようにするための措置で、限定を復刻しないのは恒常のpick up を引いて欲しいからって考えると辻褄は合う。
    運営は担当を待ち焦がれたユーザーが、我慢できなくなった結果 恒常をガチャっちゃうのを期待してる訳で、限定が引ける機会が増えればそれだけはけ口が増えて、ユーザーの計画的な石運用に繋がってしまう。(あくまで想像だけどね)
    ガチャスケジュールは変わらないだろうけど、限定は望む声が多いからその内引けるようになりそう。
    要は課金しろってことっす。

    1. サイゲのゲームとかでもそうだが、限定が多いのは配布石が多いが故なんだよね

    2. 運営としてのその発想はわかるのね
      ただ今回は新規参入の話をしてて、過去分の復刻が少なさすぎて、課金しようがしまいがそもそも引ける機会がないってところが問題だと思うのよ
      よく言われてるけど、せめて誕生日ガシャに限定入れるなり、金突っ込む機会をくれとは思う

  16. 正直イルミネの恒常一周目サポぐらいなら4凸Lv80で配布するぐらいしてもいいと思う

  17. やっぱ石の配布圧倒的なんだな
    通りでポプマス石貯まりにくく感じるんだな

  18. 4凸したいよお過去配布psr
    でも初心者がプチセレ45枚集めるの無理だもん

  19. 少なくとも担当になったアイドルの過去の限定カード入手機会がほぼ無い点は新規に優しいとは言い難い 
    石入手機会多くて無課金でも天井しやすい点は優しいけどそこはスレにもある通り新規に優しいじゃなくて無課金にも優しいだな

  20. もっと課金するから復刻ガチャをよこせ
    あと負の感情しか生まない闇鍋をやめろ

  21. 新規に優しいのラインをどこに置くかじゃないかなぁ
    イベントとかの最低報酬を取る分には、そこまでの手持ちを要求されないって意味では優しいかもしれん
    無課金でもわりとゆるゆる遊べる(共通シナリオとイベストだけでも結構読み応えあるし、石の配布も多い)のもあるかもしれん
    でも限定復刻のなさだけで、コミュ的にもグレフェス的にも完全に新規に優しくないんだよな……

  22. 最初はなんだこの運ゲー!ってなってたけど研修やらやると最高レア貰えるしやり方もわかるしそこそこ優しいと思う
    前にやってたソシャゲは違ったからイベントをやってなくてもシナリオ読めるのには驚いたし助かってる
    ただ引かなきゃ見れないコミュが多くてかつ限定も多いとなると許されざるよ
    本気で動画とかで見るか悩むわ

  23. wingの難易度やグレフェス抜きにしても
    友人やツイッターで見たカード気になるなコミュ見たいなって思っても
    それが限定だと手に入れるチャンスが闇鍋か限定セレチケのみってのは流石に優しくないでしょ
    なんで復刻ガシャ無くしてんだよと

コメントを残す