809: 名無しさん 2021/03/05(金) 00:46:20.20
無知を承知でお願いします
GRAD育成の正しいやり方を教えてくださいまし
819: 名無しさん 2021/03/05(金) 00:48:37.16
>>809
思い出高低スロスタの4種を確実にとる
さらにセンターリーダー特化担当は適正2つともちゃんと取る
基本はこれ
だから編成はVoDaViMe+特化の閃き一つってカンジ
825: 名無しさん 2021/03/05(金) 00:49:50.73
>>819
センターリーダー適性取るのは紅葉ちゆだけで大丈夫ですか?
829: 名無しさん 2021/03/05(金) 00:50:52.76
>>825
千雪にセンター適正
甘奈にリーダー適正
甜花ちゃんにvi適性
こんな感じにして
828: 名無しさん 2021/03/05(金) 00:50:34.84
ひらめき4色入れた後の残り1枠は別に特化ひらめきに拘らなくてもいいとは思う
GRAD育成なれてないうちは上限アビリティにまで手が回らないだろうし
830: 名無しさん 2021/03/05(金) 00:51:26.02
リーダー適正とセンター適正はポジション別だぞ
892: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:13:33.41
とりあえず試しにこれで育成してみますわ
適正とかを狙いつつ
904: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:15:36.64
>>892
Daひらめき欠損してるけどひらめき欠損で適性オルラン込みのアビリティ回収するのめちゃめちゃしんどいからオススメしない
901: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:15:07.60
Daひらめき入れよう
21: 名無しさん 2021/03/05(金) 02:16:36.29
前スレでアドバイスを受けた者ですが
試しに甘奈で作ってみました
こんな感じで大丈夫っすかね?

24: 名無しさん 2021/03/05(金) 02:19:07.76
最低限のアビリティとバフを取ったら後は自分との戦いだぞ
どこまで妥協するかだ
26: 名無しさん 2021/03/05(金) 02:29:34.85
まぁまずはGARDアビリティちゃんととるだけで格段に強くなるし一通り育成してから更新していけばいいと思うよ
28: 名無しさん 2021/03/05(金) 02:39:30.57
5人にアビ積めば常時150%くらいバフかかってるようなもんだからな
サポ見た感じだとナッツくらいしか強い金バフなさそうだし世界変わると思うよ
32: 名無しさん 2021/03/05(金) 02:44:58.44
GRADはスキルどこまで取って妥協するかで毎回悩む
スキル追いすぎるとステ伸ばしづらいし
それも含めて楽しいんだけど
36: 名無しさん 2021/03/05(金) 02:47:19.62
SSRひらめき来いSSRひらめき来いSSRひらめき来い…
ん゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!
こんなん
37: 名無しさん 2021/03/05(金) 02:48:56.31
オルラン取りたい欲を捨てきれないからうっかりSSRひらめき出てきた瞬間オルランヤッター!って勢いで取得してプラン瓦解までがテンプレ
38: 名無しさん 2021/03/05(金) 02:49:52.35
オルラン取る前提にしない方が良いね
SSRの閃き来たらプラン調整するってカンジー
39: 名無しさん 2021/03/05(金) 02:49:59.30
ここで×2来たら絆取れるってとこでしっかり引いてくると脳汁出る
42: 名無しさん 2021/03/05(金) 02:52:28.60
動画見てるとSSR閃きをオルラン以外にガンガン使ってるけど
自分のは数とか凸が足りなかったりしてそんな贅沢に使えないんだよって涙を流しながら全部オルランに回してる
52: 名無しさん 2021/03/05(金) 03:08:00.69
基本PRは捨ててるわ
アビ優先オルラン優先
突き詰めると特化とセンターはオルラン取れなきゃ育成やり直しだからな
54: 名無しさん 2021/03/05(金) 03:10:08.17
オルラン◎と上限+まで取ってるやつはもはや次元が違い過ぎてわからんけど
55: 名無しさん 2021/03/05(金) 03:10:22.06
まあそこは各々の妥協ライン次第じゃね
俺は基本ceは上限+、特化ポジとひらめき崩してない育成の時は極力上限++まで狙うからSSRのひらめきには割と苦しめられる
56: 名無しさん 2021/03/05(金) 03:13:55.04
センターは親愛的に育成出来る回数が限られてるようなもんだから
1300~1400くらいの無難な数値に落ち着いてしまう
記者来た時とかもっと冒険したい、が俺は出来ない
57: 名無しさん 2021/03/05(金) 03:15:43.64
センターはオルラン妥協することすらあるわ…
今使ってるアンシーン冬優子オルラン○は取れたが◎取れなかったんだよな
来月銭湯霧子取るから作り直しはそれからだけど
58: 名無しさん 2021/03/05(金) 03:18:24.14
gradのpアイドルのExって皆何置いてるの?
59: 名無しさん 2021/03/05(金) 03:21:18.11
雑に金銀sp敷き詰めてるけど結局最終的にsp余りがちだから要るのかわからんとこはある
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1614845365/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1614875016/
ちょろっと手を出したらそもそもクリアすらできん
感謝祭もGRADもサポート制限かかるのはクッソ辛いけど、アビリティが強いから文句言っちゃいけねえんだろうな……とも思ってるから複雑だ
特化ひらめき4+Meでひたすら伸ばして
上限伸ばすアビリティしか取ってません
このままじゃいかんと思いつつ楽なもんで…
今日Voクラ育成したけど、うまく行った時に限ってバンド先輩とほぎんぜの真ん中が開かなくて上限取りそびれるって事態が多発して辛かった。オルラン絆ポジションを優先するとPR行けないのはまだ慣れてないせいかな
今日ちょうど同じ育成しようとしてたけどナッツとViルストって相性悪くなかったっけ…?
GRADはまじでユニット格差ありすぎてなぁ放クラのひらめきは流石に周年で修正してほしい
いっぱい凸しててすごい これぐらい引いてるほど長くやっててもGRAD育成はよくわからんのだな 俺にわかるわけもない
gladはユニットごとに優劣が出るの勘弁してやってって感じ
私はストレイがメインだからまだマシだけど放クラ担当とか地獄ではないかね?
アルストロメリアとかVi以外で組む価値あるの?って位ひらめきもカードプールも偏ってるからなあ
センターだけ感謝祭です(妥協)
GRADはひらめきのせいで使えるサポの選択肢が極端に狭まるし、思い出との兼ね合いで約束来るのがストレスだしSP稼ぎ辛いと育成シナリオとしては個人的には過去最悪だわ。さっさと次の来てGRAD環境終わって欲しいわ使えるキャラ多い分感謝祭時代のがまだマシ