383: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:14:13.95
ゆっきーはパフォーマンスが強すぎて心の中の河野ひよりが暴れまわる
390: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:15:40.50
>>383
割と無茶振りも上手くこなすの好感持てる
割と無茶振りも上手くこなすの好感持てる
399: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:17:41.26
>>383
かっこいいストレイライトから無邪気な田中有紀に変わるギャップもいいよねって心の中の河野ひよりがうんうん頷いてた
かっこいいストレイライトから無邪気な田中有紀に変わるギャップもいいよねって心の中の河野ひよりがうんうん頷いてた
407: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:19:03.32
>>383
あのパフォーマンスに無茶振りへの対応力とかほんと凄いと思うわ
あのパフォーマンスに無茶振りへの対応力とかほんと凄いと思うわ
389: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:15:29.34
幸村氏の2種類の歌声の切り替えに俺は惚れたよ
395: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:17:10.62
ストレイのパフォーマンスどんどん良くなってない?
422: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:21:20.94
>>395
ストレイは中の人ファンで担当になった奴多いんじゃね?って思ってるわ
ストレイは中の人ファンで担当になった奴多いんじゃね?って思ってるわ
499: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:36:41.44
>>395
幸村氏がユニットの底だから底が上がれば自然に全体が上がるんだ
他のふたりは元々のパフォーマンスがやべーからな
幸村氏がユニットの底だから底が上がれば自然に全体が上がるんだ
他のふたりは元々のパフォーマンスがやべーからな
396: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:17:31.75
炎ボンボンめちゃめちゃ興奮した
405: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:18:47.57
ストレイはほんとライブで毎回規格外の数値出してくる
魅了されるわ
魅了されるわ
406: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:19:03.20
ゆっきーの鋭い眼光好き
409: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:19:15.95
ゆっきーすき
410: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:19:33.66
ストレイしか勝たん
425: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:22:19.59
田中はライブの度に評価あげてくな
443: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:24:22.12
幸村氏は冬優子の理解者すぎて一挙一動が楽しいところはある
482: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:31:45.75
ストレイのライブパフォーマンスすごいよね
485: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:33:11.01
愛依ちゃんの人ちょ~歌上手え
508: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:37:56.17
幸村氏なにげに少年漫画の主人公みたいなムーブしてて笑うわ
512: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:38:41.71
ゲームの中で引っ張ってる冬優子がリアルライブだと引っ張られてるの良いよね
516: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:39:46.96
元々リアルアイドルだった人と歌唱力で声優ユニットのセンター獲得したことがある人の間に未経験でぶち込まれるって幸村氏もなかなかハードな立場だよ
522: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:41:02.61
強者二人に負けじと喰らいついていく幸村氏は応援したくなる
524: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:41:31.18
幸村氏は仮面ライダーG3ポジション
527: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:41:51.76
幸村氏は主人公機が二機いる中で汎用機で戦って渡り合ってるみたいな熱さある
3人とも好きだけど最終的に幸村氏が一番好きになってるし
3人とも好きだけど最終的に幸村氏が一番好きになってるし
589: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:57:02.81
>>527
ふたりがガンダムの中、最初はリーオーだったけど今はトールギス乗ってる感ある
ふたりがガンダムの中、最初はリーオーだったけど今はトールギス乗ってる感ある
599: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:59:31.74
>>589
そのうち二人がウィングゼロとエピオンに乗り換えるフラグ立ってますね…
そのうち二人がウィングゼロとエピオンに乗り換えるフラグ立ってますね…
530: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:42:10.16
プロ二人に立ち向かってゆく幸村氏があさひに立ち向かってゆく冬優子と被って物語性すごい
538: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:45:28.45
幸村氏めっちゃ上手くなってて驚いたわ
歌声安定してたし他2人に肩並べようとするところまで来ててちょっと感動した
結果的にストレイだけ別次元だったよ
歌声安定してたし他2人に肩並べようとするところまで来ててちょっと感動した
結果的にストレイだけ別次元だったよ
565: 名無しさん 2021/03/20(土) 22:50:34.89
>>538
ストレイは本当によかった
会場もあの時は熱かった
ストレイは本当によかった
会場もあの時は熱かった
615: 名無しさん 2021/03/20(土) 23:02:09.92
>>565
ところであの炎って一発何円するんすかね?
ストレイのステージは演出もとんでもなかったな
ところであの炎って一発何円するんすかね?
ストレイのステージは演出もとんでもなかったな
741: 名無しさん 2021/03/20(土) 23:22:50.27
今日マジでストレイ凄まじかった 現地勢羨ましい
757: 名無しさん 2021/03/20(土) 23:28:17.39
>>741
火柱上がってる時熱かったけど演者側からしたら火の池地獄みたいなもんだなと思った
火柱上がってる時熱かったけど演者側からしたら火の池地獄みたいなもんだなと思った
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1616239680/
衣装を破壊するほど激しい踊りを見せるゆっきー
WDCの2番で花道歩いてる所1周目あさひの思い出アピールかなってなった
田中さんがキマリすぎてヤバかった
さや姉と幸村さんが笑顔で手振って歩くなか、真顔で視線だけくれるのカッコ良すぎて鳥肌もんだったわ
たまたまか分からんが、田中さんはmcと決め以外じゃ敢えて笑顔減らしてる気がする
ほんま上手いわ
というか全ユニットめっちゃ上手くなってたわ
ストレイはTIF出てからの覚醒感ヤバいけど
「THE STRAYLIGHT」まんまって感じ
TA星あげてんのかってぐらいみんな褒めまくってて草
わかるわ
幸村さん、冬優子へのキャラ造形が深過ぎて、一挙手一投足がふゆ過ぎて見てて楽しい
表情とかファンサとか歩きながら髪かき上げたりする仕草とか、ふゆの計算されたあざとさ感出すの上手すぎでしょう
ストレイしか勝たんって感じ
どの意見も否定するつもりは無いし自分もストレイのパフォーマンスには驚かされるけど、やっぱりユニットのコンセプトや曲調的にも圧倒的にLive映えするしそりゃ高い評価貰うよなって思う
もちろん声優さん3人の努力あっての結果だろうけどね
ちなみに炎ボワッてするやつは1発5万円くらいらしい
幸村氏の2人に追いつけ追い越せと必死にやっているのがユニット全体のパフォーマンス向上に繋がっているのとか最高にストレイライトしてるわ
ストレイは凄いし好きだけど、それで他より。みたいのは苦手かな。
そもそも全ユニットジャンル違うから比較は主観の問題と思ってるのもあるけど
ストレイの曲やコンセプトがライブ映えするってのもあるからねー
主観盛り盛りであえて他ユニの話するなら、アルストなんかもあの重たいスカートでくるくるフォーメーション変えたり動きを合わせるのすげーって思うし、それを感じさせない表情の魅せ方も良いし、個人的には一番好き
それで言うなら今回トロッコあったとはいえ、ビーチブレイバーからの五つ座を連続でやりきった放クラもすげえしな
アンティーカのBlack Reverieもめちゃくちゃ激しいダンスだったし、どのユニットもガンガン成長してる
ストレイの中の人、ダンスの魅せ方とか互いに高めあってるの超かっこよくて好きだし、日頃一緒に買い物行ったり生放送でイチャイチャしてるゆるい仲良しトリオの感じも可愛いし好き
ストレイとその他くらいには差あったな圧倒的だった
MDのときもすげえって思ったけど今回それ以上だった
作中で実力派ユニットとして描写されるのは重圧でもあると思うんだけどすごいわ
幸村氏は役者メインなのに凄いわね
配信で見てたけどカメラ抜かれた瞬間のえりちの表情全部ヤバかった
煽ってるみたいな色っぽい笑みがストレイの冬優子そのものだって感じだったし、冬優子を演じる以前にえりちのパフォーマンスとしてかっこよかった