現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】シーズ含む7ユニットの完全ワイヤレスイヤホンが登場!メーカーは今話題の……?


 

114: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:20:08.60
シャニマスワイヤレスイヤホンちょっと欲しいな

 

117: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:21:16.87
>>114
ええやん、なんぼなん?

 

120: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:21:43.47
>>117
こちら1万4300円となっております

 

126: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:24:04.30
>>114
ええやん!
メーカーどこや?

 

128: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:25:37.57

 

138: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:29:01.78
>>128
株価やばいで話題のONKYOかい

 

154: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:34:25.84
>>128
オンキヨーはそんなもん作ってる場合じゃないだろ・・・。

 

160: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:36:49.30
>>128
発送されるんですかね?

 

131: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:27:34.16
>>114
ちょうどイヤホン片耳なくしたし買おうかな


 

122: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:22:07.88
高えよ100円にしろ

 

124: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:23:10.42
ガシャ50連って考えろ

 

125: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:23:26.10
ガシャに比べたら安いのでは?

 

130: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:27:06.79
やっぱストレイデザインはこういう系に強いな

 

134: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:28:10.35
シンプルにストレイ欲しいな
あとアンティーカ

 

135: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:28:12.40
ワイヤレスイヤホンって寿命どれくらいだろう
普通にほしいわ

 

139: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:29:28.72
性能とか元値知らんからなんともいえんけど大体こんなもんじゃね、ワイヤレスイヤホンって

 

142: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:30:42.38

参考までに俺の使ってるワイヤレスイヤホンの性能を

6000円で3時間しか使えない、充電に時間がかかる変な匂いがする

 

150: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:32:23.40
>>142
【激安】令和最新版【防水】Bluetooth【特盛】ワイヤレスイヤホン【最新】

 

155: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:34:26.16
今使ってるワイヤレスイヤホンがちょうど片方だけ音の出が悪くなってきたから買い替えのいい機会かな
でもこういうコラボ系の商品って在庫処理でしかも割高にされてるイメージだけどどうなんだろう

 

156: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:34:38.67
コラボグッズは性能とそれを実現するためのコストの回収利益率から売値を定めた上でファン需要とかオタク需要とかを見越した額を上乗せする
なので同一の性能であればコラボグッズじゃないものの方がコスパは良い
好きな作品とのコラボグッズであること、それを使用できることに価値を見出すファンであればコスパとか気にせず買う

 

158: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:35:24.99
オーディオ系+キャラクターもので1,5000は安いイメージ

 

167: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:39:02.41
こういうのってアシスタントボイスがキャラだったりするよね
「ズマ゙ボどぜづぞ゙ぐざれ゙ま゙じだー゙ー゙ー゙ー゙ー゙ー゙ー゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙」って言って鼓膜破壊してほしい

 

169: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:39:47.64
ボイスあれば即買いだわ

 

170: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:40:50.80
ワイヤレスイヤホンいいね→メーカーどこ!?→オンキヨーの流れで大草原

 

176: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:43:17.31
イヤンホホ欲しかったけどあんまり良くないメーカーなん?

 

187: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:45:22.13
オンキヨーの作る物が悪いとかじゃなくて経営悪化で上場廃止秒読みなのよ

 

198: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:48:04.10
逆に言うと下手したら2度と出ない逸品だから買える人は買おう

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1617333275/

コメント

  1. ONKYOは最近オーディオ分野で影薄いし、コラボオーディオ製品で食いつないでる印象なんだよなあ
    むしろこれが売れないといよいよヤバそう。既にヤバイのはヤバイけど

  2. これ元になった機種無いのかな

    レビューとか見てみようと思ったけど同型機が見つからない

  3. ONKYOのこの手のコラボって何年も前の機種ベースでロクなもんじゃないってイメージだったけど、
    今回は割とまともなモノ出してきたなって思った

    1. 5~6万くらいしそうだけど仮に出たとしたら買ってしまいそうな気がする

      1
  4. ・普段使いし易いデザイン(一部除く)
    ・それなりのスペック(普通に買うと1万円弱の性能)
    ・アイマスグッズにしては良心的な価格(765コラボモデルは2万でこれより低スペックだった)
    ・実用性(外音取り込み機能/ノイズキャンセリングマイク付きなのでリモート会議向き)

    ……こういうのもっと欲しいから買おう(宣伝)

    12
  5. 改めて見るとユニットロゴいいな
    わちゃわちゃしてるのもいいけどシンプルなノクチルストレイあたりが欲しいな

    5
  6. ONKYOならこれまで通りのモノづくりが維持されてるうちは期待していいんじゃない?
    もちろんキャラグッズとしての値段なりになるけど

    6
  7. 話しかけられたくない時につける用の灯織イヤホンと
    ゲーム専用の甜花ちゃんイヤホンください

    10

コメントを残す