152: 名無しさん 2021/04/16(金) 21:14:37.80
気をつけていることがあるとすれば、283プロやユニットから見たら番組制作サイドなどが悪いようにも見えますが、彼らには彼らの理屈があって、その立場からすると言っていることは決して間違いや悪ではないということです。現実で仕事をしていてもそういったことってあると思います。学校でだってそうですよね。
そんなお互いの立場ゆえのやり方がぶつかり合うところというか、生っぽいところは、特にノクチルで大事にしているところです。
いや天塵のあいつらは悪と言っていいだろ
164: 名無しさん 2021/04/16(金) 21:17:05.02
天塵は番組側のやり方自体はあくどいけど行動原理自体は普通に理はあったと思うぞ
176: 名無しさん 2021/04/16(金) 21:20:33.56
薄桃色は主催者側には全然納得できた
189: 名無しさん 2021/04/16(金) 21:23:09.63
>>176
それ、悪者がいない感じが良かった
195: 名無しさん 2021/04/16(金) 21:25:02.76
>>189
出来レースで勝つのが身内だからそう見えるだけで他の当事者からしたら悪者は悪者じゃね
212: 名無しさん 2021/04/16(金) 21:28:21.70
>>195
確かにそうだったわ
185: 名無しさん 2021/04/16(金) 21:22:24.47
天塵のアレは擁護のしようがないけど擁護のしようがある連中にあれやっちゃったら完全にノクチルが悪者だからそうせざるを得なかったんだろうなって
193: 名無しさん 2021/04/16(金) 21:24:21.47
薄桃色の出来レは妙にリアルだったし上手いと思う
むしろシャニPの空回りのほうが目立っちゃったくらい
ああいう賞のほんとの勝者は審査員特別賞なんだよな
197: 名無しさん 2021/04/16(金) 21:25:13.31
薄桃色も他の参加者からしたらシーズン4ぐらいで絶対受からないオーディションを用意されてると思うと
かなりふざけんなって案件だと思うよ
227: 名無しさん 2021/04/16(金) 21:31:11.54
行動としては理解できるけど悪は悪だよね
天塵の奴らに至っては行動としても理解できないけど
事前に話通すくらいしろ
252: 名無しさん 2021/04/16(金) 21:36:34.04
細かいところ忘れちゃったけど天塵でそんなに理不尽なあくどい奴出てきてたっけ
納得はできないけど理解はできるようなトラブルだった気が
259: 名無しさん 2021/04/16(金) 21:37:30.16
>>252
元々生ライブって話だったのを事前に話通すことなく急に口パクでやるように言ったあげく悪びれゼロやぞ
264: 名無しさん 2021/04/16(金) 21:40:06.40
アレはわざとだろうねてか妙にこなれてたから何回もやってんだろうね同じ事
266: 名無しさん 2021/04/16(金) 21:40:11.86
天塵はプロデューサーにすら連絡言ってなかった辺り結構杜撰だったけどそういう事が無い業種かと言われればまぁあるなって
270: 名無しさん 2021/04/16(金) 21:41:52.62
現場がバタバタしてる時にワンコーナーしか出ない無名新人が雑に扱われるのはクソだけどあるだろうなぁとは思ってしまう
275: 名無しさん 2021/04/16(金) 21:43:01.83
まぁリアルでも、大手事務所のユニットでも
何の実績もないペーペーの新人を丁寧に扱うかってのはある
276: 名無しさん 2021/04/16(金) 21:43:11.90
天塵のあれはリハ前から決まってたわけじゃなくてリハ語の話だし
あの対応は小糸がかなりやばそうだったからだろ
収録ならまだしも生配信だし俺が運営でもあのままノクチルは使わん
277: 名無しさん 2021/04/16(金) 21:44:04.10
>>276
そもそも生ライブ用のスタッフ入れてないって言ってたでしょ
元から急に口パクでやらすつもりだったんだよ
279: 名無しさん 2021/04/16(金) 21:46:49.85
あいつらに正義は感じなかった
ただただ仕事が出来ない奴らだとしか
280: 名無しさん 2021/04/16(金) 21:47:14.55
そういえば口パクやらざるを得ないでしょ
新人アイドル発掘なんて危険なコーナー何度もやってるんだから逃げ道は作ってあるだけだと思うが
281: 名無しさん 2021/04/16(金) 21:47:54.42
まあ放送事故やられるよりは口パクでやってもらったほうがってのはわからなくもないけどそれ以外は…
288: 名無しさん 2021/04/16(金) 21:51:21.17
新人を雑に扱う事を正義と言うなら正義っていったいなんなんだ
教えてくれ果穂
298: 名無しさん 2021/04/16(金) 21:56:13.46
いや放送事故のリスクとか忙しい中無名の新人に気使ってらんないとか
そういう「行動の理由」があるのは分かるけどそれを
ゆえに悪ではないって言うならこの世に悪なんて無いと思うわ
いやそういう考え方の人もいるけど今そういう話ちゃうやろ
318: 名無しさん 2021/04/16(金) 21:59:50.97
まぁ態度の悪さは嫌だけどメンバーの一人が超絶緊張しててこりゃ駄目だって
見える状況じゃ口パクで行こうってなってもしゃーない。番組を円滑に
進めつつ事故にならない方がアイドルにもええやろってなるし
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1618570229/
何を言われようが「視聴率取れてますけど?」でワンパンよ
取れてるうちはね
現場のスタッフには別に正しさは無かったが、もう少し外側にいるその番組の偉い人的には「ホントは口パクやらすような番組にもしたくないし、劣悪なスタッフも使いたくないけど予算とかの関係でクオリティの落ちることをしなければならない」みたいな理屈があるのかもしれない
ここまで広げれば「悪人はいなかった」にできる…かも…?
霧子、どう思う?
恐らくだけど憤慨してる人はアイドル及びその活動に情熱がある人だと思うんですよね
所謂アイドルが居る人
自分が番組スタッフの立場だとして果たして本当に同じことを言い続けられるのかな
番組スタッフとしても無能だろ
ちゃんと番組成功させたストストのスタッフとは違う
天塵の何が酷いって明らかに調整・連絡ミスで無能晒したPが
最後他人事みたいに「でも若いんだからいいじゃない」とかノクチル擁護してる所だよ
新人とは言えその新人以外のアイドルも使ってる程度に付合いのある事務所に対して
事前に連絡も入れずに番組本番直前に事務所にとって不利な変更を通達して謝罪も何も無し
むしろ事務所が勘違いしたかのような物言いって社会人としてはアウト過ぎてどんな理屈があるんだよってレベルなんだよなぁ
「悪者は出してませんよ~」という建前だけ欲しかった感じだなぁ
ノクチルはまだトークやパフォーマンスの能力が低くて(恐らく小糸以外も)、アイドルとしての成功より幼馴染を立てる事を安易に選ぶし本人の為にもならないっていう未熟さがある
だからこそ、今まで受けた事の無い厳しさ・理不尽を一身に浴びて、我慢できずに仕返しして干されるっていうシナリオなんだから何もおかしい事は無いよね
少なくともライターはノクチルメンバーがまだちゃんとしてない所を見せたいのはめっちゃ分かるし、天塵の完成度も話題性もコメ欄を見れば分かる通り素晴らしいものだと思うわ
船出はもうちょい成長して欲しかったから微妙だったけど
干された、干されたって言われても
それまで大した積み重ねがあったわけでも無いのに
何かペナルティを受けたかのように大袈裟に強調されてもなぁ
話題性は確かに今でも凄いけど、それは賛否両論が激論を繰り広げているからであって、高山Pが「ただ、心配や『アイドルとしてどうなの?』という声は予想よりも多かったかなと。」って言ってる時点で賛否の否が想定より多いのは確実でしょう。これで話題性があるから完成度が凄いっていうのはどうなんだろうと思う。
普通に称賛されてる薄桃色とか銀曜日の方が良いと思いません?
インタビューを引き合いに出すならお気に入りシナリオの投票数で数字として出てるじゃん。ユニット単独のイベントしては2位で銀曜日越えてる。それだけ多くの人がお気に入りに上げてるのはやっぱり多くの人にとって良いものとして認識されてるからでしょう。
そもそも、薄桃色も銀曜日も数年の積み重ねの上にしか成り立たないイベントストーリーだから天塵と比較してどっちが良いかということ自体が無意味だとしか思えない。
薄桃色の雑誌編集部はやった事はアンフェアではあるが、動機は切実だし安牌切りたくなるのはわかる
ストストのスタッフは悪辣で倫理的にもどうかと思うが、番組スタッフとして一定の有能さは描かれてる
それに比べると天塵のスタッフは舐めた態度をした挙げ句ノクチルにボコられるだけのかませという印象しか無い
天塵のスタッフはどうしようも無いし
そこに送り込んだPの判断も疑問
ノクチルの完成度の低さをちゃんと確認して、ノクチルの見栄えと番組の出来を維持できる方法を提示してるんだから、Pに文句言って納得いくまで抗議してダメなら辞退しても良かったけど、透はそんな熱意は無い癖に番組には恥かかせる様な奴だし、円香と雛菜は透が絡んだら後先考えないしな
ノクチルは『船出する準備を疎かにする→出航に失敗して無気力な日々→いっちょ頑張るか』ってなるストーリーだから干されるのは必要な要素だし、そもそも痛い目見るターンが無いとダメな位アイドル舐めてるしな…
その言い方だとノクチルの出来がよかったらライブでやらせたのか?って話になるけど、そもそもスタッフすら組んでない契約不履行なんだってば
第一、契約が守られてない時点で抗議すべきはアイドル本人じゃなくてP(事務所)の仕事でしょ
ノクチルがアイドル舐めてるかは一旦置いといても、あの場にいた大人全員が仕事舐めてるのが問題
出来が良かったらマイク絞られはしない…と思う
それに、抗議しようとするシャニPを透が遮って、本番を台無しにした主犯も透だよね
新人枠の小さい枠で円香にも文句言われてる様な番組だし、シャニPも打ち合わせの温度差とかあっただろうに察する事ができなかったのと、大した場数も踏まずいきなり番組出演で小糸にかなり緊張させたり悪手打ちまくってるよね
番組Pが醜悪の極みであることは間違いないけどね!
たぶんマイク絞らなくても音源は口パク用しかないと思うぞ
ライブ用のスタッフ組んでないってそもそも音響とか調整すらできないってことだから声だせても意味ないし
あと今コミュ見直してきたけど浅倉がPを遮ったってどの場面のこと?
Pが番組側と話合えてる場面なんて1シーンもないぞ
そもそもフル一曲をサビ前終了まで短縮してるからね
最初からそのつもりじゃなくて出来を見てって話なら
ADの独断でここまでやったらそれこそまずいでしょ
透は復讐として番組に恥かかせたかったわけじゃなくて
4人が4人であり続ける方法があれ以外無いと判断しただけなんだけどな
そこ分かってなかったらそりゃただの迷惑集団に思えるわな
出会ったのがアイドルになってからな283プロの他の面子と違って
ノクチルは文字通りアイドルである以前に親友なわけ
あそこであの「パフォーマンスはハリボテ、透一人の力で売っていく」という状態を飲み込んで
小糸の頑張りを無に帰してしまったら
友達の尊厳よりもアイドルとして売れることや社会の規範に迎合したことを優先したことになるんだよ
ノクチルはアイドルをナメてるわけじゃなくて、誰にでもある「そうまでして売れたくない」と思うポイントが人と違うだけ
ノクチル新規オタクは何も考えず絶賛してて普通のアイマスオタクはちゃんと考えていやそれは事務所全体干されるからうやめろって言ってる
あたり劇中とリンクしてて完全にライターの掌の上で遊ばれてるなと思った
お、アイドルがいる人じゃん
俺も最初は透って何も考えてないのかなって思ってたけどその後出たコミュを読んで
透は事務所に迷惑が及ぶことくらい考えてる奴だって確信したしそれで好きになったよ
誰にも迷惑をかけない行動なんかないからね
ノクチルの中では干されたり事務所の他の面子に迷惑かけることより
このまま黙って幼馴染の尊厳を踏み躙られることの方が大きかったってだけ
ただそれは一般的な社会人の価値観とはかけ離れてるから賛否両論を生む
叩きたい人は叩けばいいと思うよ、少なくない人に叩かれてこそノクチルって思うし
主語がでかすぎる
あと事務所の利益を考えるのがアイドルマスターの本質なんか?
アイドルはみんな普通で特別な女の子で、それを育てて守っていくのがプロデューサーだって一貫してるだろ
そのうえでアクシデントやぶつかり合いも上等
経営者面するのがよく考えるってことじゃないぞ
経営者ヅラするのがよく考えるってことじゃないぞ
うろ覚えだから確認してみたけど
Pが確認した本来の約束(契約?)
・ライブでフル一曲
実際
・サビにも入ってない状態で終わり
・最初から口パクのつもりで話を進めてる(なのでPのライブが前提の確認に意外そうな反応をしてる)
・ライブの予定じゃない、スタッフも入れてないと明言してる
小糸の口パクばっか言われてるけどフル一曲の約束がサビにすら到達しないレベルで短縮されてるのが一番やばいと思う
確かに天塵のスタッフは新人とか目下に対して舐めた態度で敬意が足りてなかった。が、
客観的に見れば「生歌から口パクに変更して売りの幼馴染関係をMCがちょっとイジったくらいで番組の進行壊した新人アイドル」なわけで、冷静に考えてまあ使わないわな……と思った。
まあでも結局W.I.N.G.で優勝する(し、これはゲームな)訳だから、いつかは跳ね返してノクチル流で成功するのが約束されてるのも確かなんだよね。
アニマス後の黒井社長みたいな無理のある持ち上げ
話の都合で悪役欲しかったんだろうに
それを無かった事にするんじゃねえよ
理解していただけなかったようなので簡単に言うと、無断で口パクに変更した程度で番組の進行を壊すような新人アイドルを使いたがるところなんて普通に考えて無いし、ゲームだから良いものの芸能界一発アウトも十分有り得ますよという話をしています。
悪徳スタッフを持ち上げている訳ではないのが分かりましたか?
結果的に番組壊した所でノクチルは保護されてるし
将来的にもこのまま売れないままなわけないし
「あの番組スタッフの正しさ」なんて鼻くそ程度扱いでしかないぞ
好意的に解釈するなら、
天塵のアレは、
新人アイドルに生で歌わせるなんて失敗したら番組側もアイドル側も損をするし、ライブの練習してたんだから口パクの方が楽で、ノクチルにデメリットはない。
ストストは、6回以上放送して欲しいけど台本読ませるのは嫌だってシャニP側が言ってる訳で、面白くないモン何度も放送出来ないから番組側がストーリーを作ろうとしたのだろう。
どちらも共通してシャニPに無断でやってるっていうのはクソだけどね。
まぁ相談した所でシャニP君も簡単に首を縦に振らないのは薄桃色見てればわかるけど。
樋口が言ってたでしょ「数字取りなだけの番組」だって
彼女の主観を信じるなら元々そういうことする番組だったって事だよ
そもそもアイドルに微塵も理解が無さそうでかわい子ぶってるだけとしか思ってない節は多々ある
まぁ脇役に正当性とか持たせすぎるとアイドルが悪者になったり空気になったりするから多少はね
高山コミュのせいで実装当初延々とやってた話題が掘り返されてて草
高山がわざわざ注釈しなきゃいけないレベルで文句が大量に来てたのかもしれん
海出もノクチルの物語は悪役や理不尽と戦う事じゃないですよって確認が含まれてたのかもな
ノクチルはあの場面では大人になるべきだったって思ってるけど、それはそれとして透かっこよかった
俺の記憶が確かなら生歌用の準備そもそもしてなかったのに
小糸の緊張を理由にしようとしてなかったっけ
あそこが一番薄汚く感じるんだよな
そこなんだよなあ……別にそれがあったからといって浅倉の行動が正当化されるわけでもないけど、あれさえなければノクチルが番組壊さなかった未来もありえたよね
天チリの何が物議醸したか未だにわからない
ノクチルは駆け出しだし透は小糸を守ったんだろ?
別にそれでええやん
それこそ人ごとに考え方があるのだが、自分の考えや自分が気分のいい意見のみが正しいと思う振舞いだわな。
天塵の魅力は大人への反抗とかじゃなくて幼馴染の友情じゃないの……一部のおじさんたちはそこ履き違えて「はいはい尾崎豊ね」みたいなこと言ってるけどさ
まじでこれ
別に大人全体には反抗してないだろ
動機が何であれその場で子供じみた(実際子供だけど)反抗をしちゃったって結果は変わらなくない?
仮にイルミネみたいな優等生集団が同じことされても同じことはせんやろ
その動機が友情か大人への反抗心かの違いが尾崎に例えるのがおかしいって言ってんじゃないの
ああ、つまり尾崎豊の曲に歌われている反抗心はそれ自体が動機、って言いたいのね
15の夜でバイク盗んだりガラス割ったりしたことの動機は「社会に迎合して心を捨てたくないから」、もっと詳しく言うと「大人に心を捨てろと言われたから」だよ
もちろんこれとノクチルが=であるなんてのは暴論だと思うけど、なかなかスタイルは似てるんじゃない?
大人の理屈が正しい場合はそうなんだけど
天塵のスタッフは大人の理屈から見ても正しくないからなあ……
通じるところがあるって言ってるだけで
天塵は尾崎豊みたいに大人に反抗する話だよね!なんて誰も言ってないと思うが
全く同じこと思った
まあ「尾崎豊」って表現がそもそも若い子にわかりにくいのかもしれんな…(老害)
ノクチルと大人達の問題みたいな雰囲気出てるけど
話すら通ってない事が根本だからどう考えてもPと番組間の問題だった
大人がキレる理由の8割は「聞いてないぞ」
某まだ捕まってないだけの詐欺師の言葉だけどこれはマジで名言
あまり話題になってないけど、ノクチルがあの行動を取ったのは、司会が「君たち本当に幼馴染?(そういう設定なんじゃない?)」と台本なしで失礼なこと言って来たからじゃなかったっけ
そこらへんは複合要因だと思うわ
積もり積もってリミット越えちゃった的な
何が悪いかと言えば口パクへ変更した事じゃなくて
それを事前連絡無しで本番直前に通達した事なんだよなぁ
好きなのはわかるけど、都合よく好意的に捉えすぎなんじゃない?とも思う
報連相の有無やなあ
当日でいきなり口パク強要だけでもありえないのに、リハすらまともにさせなかったからな
どう考えても道理の通った話じゃない
ノクチルを不快にさせたくて意図的にやった訳ではない、かつ自分の利益になると判断した、くらいの認識
失敗したから悪とか大人の判断として正しかったから正義という話ではないかと
ノクチルは盗んだバイクで走りだす系アイドルってことだよ
だからあの歌のように世代やら思想で反応が分かれる
例えの意味がわからん
乗るはずだったバイクを奪われそうになっから抵抗しただけで何も盗んでないだろ
大人達が飲み込んでいる「普通」に反抗する歌やら物語だから
まだ飲み込んでない奴ら、嫌々飲み込んでる奴ら、喉元過ぎて熱さを忘れちまった奴ら
受け手がどこに属しているかによって反応が変わり得るってことだろ
知らんけど
荒れてるからおちょくってやろうと思ってコメントしたのにすごいいいこと言いますね
尾崎豊の「15の夜」からの引用じゃない?
おじさん世代にとってのAdoって言えば伝わりやすいかな
別に盗んだバイクが尾崎豊の歌のこと言ってるなんて今の10代でも知ってるだろしゃしゃんな中年。
そうじゃなくてノクチルは「バイクを盗んだり窓ガラス割ったり支配からの卒業しようとしたり」すらしてなくて、ただ単に自分達の物が盗まれたり害されそうになった(この場合小糸の尊厳とかアイドルとしての自分達とか)から、それを取り返そうとしてるだけって話だろうがよ。
というか尾崎豊の歌の場合はいわゆる「大人側」にも理屈があり正義があるけど、天塵のスタッフにはその「大人側」としての正義すら無いしな。
いちいち喧嘩腰で結局自分の意見が正しいマンじゃんwwwww
側から見てたらどいつも変わらん。それぞれの解釈がある、ってだけだ。
リスク回避を考えれば天塵スタッフの行動にも一理あるよ。連絡はしっかりしてほしかったけど、スタッフだって完璧人間じゃないし
283の方針と期待に応えなかっただけだよ彼らは。ノクチルがやらかさなければ炎上もしないしノクチル干しもなかった。Pも走り回る必要もなかっただろう
それでもノクチルには譲れないものがあって、Pがそれを全力で守ろうとしたんだなあ
取引先に連絡しないで予定変更する時点でリスクの塊なのですがそれは
悪ではないというか、彼らなりのロジックはちゃんとあるって感じだな
悪って言っちゃうと番組ぶっ壊したノクチルも悪と言えるし(悪に悪で対抗した形って事になる)
そもそもノクチルって別に「番組をぶち壊した」って言うほどのことしてなくないか?
マイク切ってるから蛍来いは視聴者には聞こえてないぞ
口パク下手すぎ&笑わなすぎだっただけ
番組スタッフなら当然想定しておくべきよくあるトラブルの範疇だろ
人をそれは放送事故という
いろいろ意見もあるだろうけど俺はノクチルを見守るよ
無駄に攻撃的になる必要はない
直接番組ぶち壊したのは透と直前に変更押し付けた番組側はどっちもどっちだと思ってる
そもそも樋口にあの番組評判悪いぞって釘刺されてたんだしその辺きっちりコントロールし切れなかったPも悪い
芸人で例えればテレビに一回も出演したことがない新人コンビがZIPに出演させてもらってるようなものだからな
ぞんざいに扱われても文句は言えない立場じゃない?
ぞんざいに扱われても文句は言えない立場の人間をぞんざいに扱うことは悪ではないのかって話だろ
まあこれだよな
悪だけど社会には普通に蔓延ってる
ぞんざいに扱うなら最初からそう言えって事だよ
契約違反が悪じゃなきゃなんなんだよ
そもそもネットライブだからZIPなんて番組と例えるのがまずおかしい
新人じゃなくてアンティーカちゃん連れてきてよ!←番組側の正義
口パク云々は横に置いたとしても、番組制作側さんはあまりにも態度が悪すぎるのが鼻につく
もう少し穏便な言動をしていればまた違った結果になっただろうに
純粋に悪いやつなんて悪徳記者くらいでしょ。
視聴率と見所の確保こそが番組側の正義で、小糸の緊張関係なく実績ない新人アイドルに生歌やらせないという保身は理解はできる。
そんなに保身に走るなら最初から企画すんなとは思うけど。
悪も正義もないでしょ
撮れ高ありそうな透中心
歌唱メインの番組でもないから口パクで安全策
こういう大人の当たり前が、ノクチルは嫌だったっていうだけの話。そしてそれがノクチルの肝でもある
仕事相手としてくそだったのは確かだけど相手がそうなら何してもいいってわけはないし正直どっちでもいいと思ってる、まぁ少なくとも何かしらの形で番組を良くする方向での行動だったろうとは思うけど
別に名も知らないおじさんのコミュ読んでるわけではないし
自分達の利益のために他人の尊厳を踏み躙ることを厭わない奴を悪と呼ばないなら
もう純粋に相手を不快にさせることを主目的に行動する奴しか悪と呼べないだろ
そんな奴フィクションにも現実にも滅多におらんわ
踏みにじられた側からすれば悪は悪だわな
ただそれを言うと、向こう側からすればムカついたからって理由で番組めちゃくちゃに踏みにじったノクチルも悪ってことになる
立場の違いってそういうことよ
立場を利用して一方的に理不尽を飲み込ませることと
それによって踏みにじられそうになっている尊厳を守るためにリスクを負ってでも抵抗をすることは
決定的に違うと思うんだが
殴り殺されようとしている時、身を守るために殴り返したら悪みたいな理屈だぞそれ
立場を利用して一方的に理不尽を飲み込ませることと
それによって踏みにじられそうになっている尊厳を守るためにリスクを負ってでも抵抗をすることは
決定的に違うと思うんだが
よってたかってボコボコにされてる最中、身を守るために殴り返したら悪みたいな理屈だぞそれ
そもそも緊張で歌えなさそうな人が口パクで歌えるようになるわけもない。
口パクにも技量とまた別の技術が必要なんだよ。契約無視してぶっつけでやらせるのは道理に沿わない
だから「口パクで妥協した上にそれを悟らせないようちょっと嫌な言い分で黙らせた親切」という、生放送スタッフ実は分かってる有能説はマジで無理がある。
契約無視のやばい度合いで言えば
口パクへの変更よりライブ時間短縮=ノクチルの露出時間短縮の方がやばい気がする
完全に悪役として描かれてる番組にも正義があるかのような優柔不断な高山の回答が嫌やわ
それならちゃんと裏事情を描写しろ、しないならちゃんとヒールに徹しろ
善悪に必要なのは第三者視点だぞ。
ノクチル側にも製作者側にも立って考えてはいけない。
全体を俯瞰して見た時、生放送で透先輩を主軸としてはいるが撮影自体はダンスをトチ狂わなければ成功できるよう製作者側は作っていたし、ノクチル側は自分達のしてきた事、何より1番努力してきた小糸を主軸に撮影してもらうよう動いていた。と言うわけだから。
そこに悪は存在しないよ。
第三者視点に立っても製作者はアイドルに対して横柄だし、アイドル側は抗議する手もあったのにムカついたから報復してるんだよなあ…
「どちらも悪い所があった」なら理解できるけど「どちらも悪じゃない」ってのは意味不明
悪じゃないのはPと小糸だけだよね
事前の連絡等があればトラブル回避できた事案なのでスタッフの仕事の進め方は雑だし下手くそで擁護できる点はないけど悪かというと・・・
悪っていうか事前の連絡とか相談が行きわたってなくて普通に仕事失敗したパターンだと思う
口パクやらすし浅倉ばっかフィーチャーする
という結果が同じだったとしても「申し訳ないですけどどうか」という態度で接してれば
ノクチルはあんな風に爆発しなかっただろうしそういう必要最低限のケアを怠ったのがアホだし悪だぞ
生歌→口パクが恣意的なものなのか番組スタッフで擦り合せができていなかっただけのかわからん以上悪とは言い切れないと思う
Pが事前に確認してるから
話が通ってないなら時間があったのに報連相の一つも出来てない現場になる
事前に「経験不足の新人を使うので、現場判断で口パク等に変更されるかも」と伝えとけば何の問題もなかった
一応擁護するなら、
・小糸が緊張してて上手くできるか心配だった
・浅倉のオーラはすごいけど、他のメンバーはそこまででもない
・そもそも新人グループにさける時間は少ない
・なのでサビ部分だけ、大事を取って口パクに
相手の了承を取る前に勝手に変更してる時点でいろいろお察しではあるが、やっていること自体は仕事である以上当然ともいえる範囲
歌えたら自然な口パク出来るようなってわけでもないので
直前になってやっぱ口パクにしますよは新人相手に練習してない演目やれって言うことなので普通にクソ
あそこのシーンは番組側もアレだけどノクチルがやったこともスカッとする!って全く感じなかったから正直どっちも正義があると言うよりどっちもうわぁ…って思っちゃったな
雛菜の実況が見ててキツかった
俺も同じだわ
お話の空気感とかと排他になっちゃうのかもしれんが、もうちょっと練れたんじゃないかと思ってる
海出もそうだったけどノクチルのライターはやりたいシーンまでの経緯が雑な印象がある
その雑さが天塵の唯一嫌いなところだわ
一方的な悪側にしないのならもう少しスタッフ側の理屈が欲しかった
ノクチルで描きたいコンセプト自体は凄く支持出来るんだけど
認められにくい物の魅力をあえて描くんだから認めさせるための練り込みは他のユニット以上に突き詰めないと足りないよって思う時がちょいちょい出る
それはノクチルの魅力が落ちるだろ。むしろ「認められにくい物」っていちいち周りに気使って「お窺い」しなくちゃいかんのか?みたいなスタンスでいてほしいが
正直番組サイドのクソさはあるけど理屈は理解できる
だからこそノクチルがあの対応やったのが残念
他のユニットなら実力で通すなり、話して理解してもらおうとするなり、まず仕事はしっかりとこなそうとするなりやってたと思う
それでもあの対応をするのがノクチルだと言うのは分かるけどもっと別の書き方あったと思う
まともな契約してない283プロ側がクソってだけよなこの話
事前に確認しましたよね?ってPが言ってたからまともな契約は取り交わしたみたいだから
強く出れなかったPがクソって話だぞ
小さい事務所(って設定)だし今後のこと考えたら強く出るなんて無理でしょ
そういう「大人の理屈」に囚われないのがノクチルなんやで
「大人の事情」で不利な契約でも仕事をしないといけないってことはままあれど
「大人の事情」で一歩的に破っていい契約なんざありゃしねぇよ
ってのは理想論でしょ
理不尽が横行する世界では理不尽を飲まないと弱小はやってけないというのが現実であって
その現実を目の前にして将来のためにグッと堪えるか干されてでも自分を貫くかというのが
一般的な「大人」とノクチルの違いなわけだ
ちなみに立場が弱すぎて契約書が何の意味も持たないなんてことは現実世界でもよくあることなんだ
いや理想論というか契約違反は普通に会社の名前に傷が付きかねないから回避するものだぞ
もっと立場を笠に着るなら巧妙に無茶振りをする
……まともな業界で働けているようで羨ましいよ
クリエイターに人権は無いんだ
訴えるなんて個人じゃ現実的にまず無理だしTwitterでわめくくらいしか出来ることがないんだ
それすらも干されるリスクがあるからほとんどの人は出来ないんだ
大企業は流石にちゃんとしてるけど中途半端な企業とかは平気で理不尽なことしてくるんだ
それこそ人権を無視されるような仕事を干されるかも、とか他に仕事無いから、で引き受けてると
「こいつはどんな安値でも文句なしで仕事を引き受けてくれる」と思われてまともな仕事が回ってこなくなるって聞いたことあるな
報連相が大事なんよ
薄桃色、最初シャニPが出来レースを知らなかった理由が向こうが言い忘れてたとかだったらそれに対する謝罪もないし相当悪者だと思う
見落としてたり聞いてなかったとかだったらまぁうん
やらせの有無以前に当事者であるアイドル達に一切の説明が無いのはクソだよな
こっそりやるならまだわかるけどPに内定決まってますんで!^^って言っちゃうのがアホすぎてクソ
出来レースの片棒担がすなや
いやどう考えてもプロデューサーに内定してるの伝えない方がやばい奴やろ……
でもアイドル本人に出来レースのことを伝えたら「だったら私そんなオーディション出たくない!」ってなるからプロデューサーが誰にもこぼさなければいい話だったけどそうはいかなかったからなぁ
悪どいっちゃ悪どいけど悪人ではないでしょ
現実の方がもっと酷い例はいっぱいあるんじゃない
ノクチルはコンセプトが反抗期のクソガキというか…大人や社会を敵対視するような尾崎豊的な部分があるからなぁ
大人が悪者に見えるのはある程度仕方ないんじゃないか
シャニの方針として一方的な悪にならないようにするという約束事がある
天塵内だけ見てもノクチル使わなかった別番組スタッフは普通に相手側の理もわかる描かれ方だった
それでも天塵のあの番組のシーンだけは力不足で番組側が一方的な悪者に見えないような描写に収められなかった
そういう事では
薄桃色であっさり主催者側の理屈に流されて悪人はいない!ってなる人騙されやすそうだな
行動原理としては通ってるから作劇上は一切問題ないけど知らん参加者からしたら普通に悪なんだよな
誰だって〇〇からしたら悪で〇〇からしたら善なのよ
高山が言ってる立場ってのはそういうこと
善悪で考えちゃってるからややこしくなるんだよな
嫌がらせとか悪意とかでやってるってわけじゃなくて、ちゃんとあっち側にはあっち側の理由があるってことを言ってるんでしょ高山
そういう系統でいけばストストの番組スタッフもいると思うけど、あれはあれで向こう側からすれば番組作る上である意味仕方のないことだしなあ。番組の視聴率上げたいならドラマは必要になってくる要素のひとつだし…だからといってあのやり方が絶対正しいとも限らんけどさ
天塵に比べたらストストのスタッフはマシみたいな風潮あるけど
アイドルってイメージで金稼いでるようなもんなのに
そのイメージを破壊するようなことを無断でやるって
他社の商売道具にわざと傷つけて「お互いのためなんで!」って言ってるようなもんであって
透達さえ我慢してれば表面上は丸く収まった天塵の件より普通にヤバいぞ
ストストの行き着く先はリアルで実例が示されたからそりゃやばいよね
番組側が提示したシナリオを蹴ったのに長く放送して下さいっていうのは無理がある。
長く放送するならそれなりのストーリーが必要。
これからも仕事をしていくと考えたら、序盤でギスギスした状態を描いて、最後は仲良くなるみたいなストーリーを作って、最終的にアイドル側を損させる様な構成にはしない。
問題があったとすれば、放送前にシャニPに確認を取ってないこと。
って実際にディレクターの仕事してる人が言ってた。
生放送で新人ユニットに生歌ドーン!!ってリアルで起こり得るんかな?
起用する側としては恐怖でしかないと思うんだが
アイドルがどう言うものかがわかった根性のある人間ならぶっつけで生ライブをやらせる。その辺の事に疎いある意味良い子ちゃんな製作者なら天塵みたいなことをやる。
ライターはこう考えてないことを祈るよ 本当に
仮にガバガバの歌とダンスで放送事故になったとしても
別に死ぬわけでもなければ番組が終了するわけでもないし。
逆に話題になるならそれはそれでOKって考え方の人もそれなりにいると思う
そういう非常識さを売りにした番組をもし企画する酔狂がいて企画を通す酔狂がいたら、その番組は人気番組になる気がする
どこかで事故起こして番組打ち切りになりそうだが、それまでの放映期間が伝説になると思うw