単純に絵師か監督の趣味でこれを見つけてもらってどうこうっていう仕込みではないんだろうけどこういうのもあるんだなあと思った
こういうの気づくのすごいな
なんか面白い
気づく人はニヤリとするくらいの仕込みいいね
絶対ひおひおする
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1620970661/
単純に絵師か監督の趣味でこれを見つけてもらってどうこうっていう仕込みではないんだろうけどこういうのもあるんだなあと思った
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1620970661/
先日のにちかの3人の〜もそうだけどこういうの気付けるの凄い
面白いからガンガン発信して欲しい
小5から欠かさず馬鹿力を聴いている霧子
書き込みも見つけるのもすごいが趣味の同じイラストレーターとプレイヤーが邂逅した奇跡
シャニマス世界にも春日と若林が存在している…?
シャニマス世界でも椅子が破壊されてしまうのか
イスくんを救わなきゃ…(シュタゲ並感)
事務所に765のポスターあるくらいしかこういうの知らんわ・・・見つけられたら楽しいだろうな
モデルになってる場所があるようだからロケハンの資料用写真がちょうどその時期撮影だったのかな?
普段の風景や小物を特定するよりはイージーなのでは
地下時代はカリスマだったSOSSHO灯織の話?
加地Pにキレられて当分出禁になるチョコ
佐久間Pのラジオで加地Pがゲストの時にモンゴルロケで日本にいないちょこ
解説してクレメンス
普通に貼ってあるnote見ればわかる
この背景に散らばってる本が実際の雑誌やポスターとかグッズに似てるって話
他のとこへのコメントミスならすまん
雛菜や透に軽くいじられるのが目に見えてるので深夜ラジオを聴いているのを隠す円香
めちゃくちゃちっちゃくて草
気づけるのマジですごい
シャニマス1のハガキ職人ことおむすび恐竜
バラエティに向いてそうなの冬優子な気がするう
三峰に春日語を使っていた黒歴史があっても驚かない
「ひとつよしなに〜」は劇中でも言いそう
三峰深夜ラジオはがき職人説
これは仕事の勉強も兼ねてるから…と言いつつコアな芸人、アイドルネタを送ってそう
凄いな!これは意図的だろうね
自分は三四郎の番組本だけ持ってます