523: 名無しさん 2021/06/02(水) 14:48:12.10

ミリオンって数めっちゃ多いんだな
シャニマスは30人超えないでほしい
525: 名無しさん 2021/06/02(水) 14:49:44.67
>>523
39人とAS13人やっけ?
39人とAS13人やっけ?
526: 名無しさん 2021/06/02(水) 14:50:07.08
>>523

デレ先輩の人数を見ろ

デレ先輩の人数を見ろ
529: 名無しさん 2021/06/02(水) 14:51:27.62
>>526
こんなにいるなら一匹くらい貰ってもバレへんやろ
こんなにいるなら一匹くらい貰ってもバレへんやろ
533: 名無しさん 2021/06/02(水) 14:55:00.78
>>526
これだけ所属タレントいるなら、アニメ版で出てた事務所が巨大ビルだったのは頷ける
これだけ所属タレントいるなら、アニメ版で出てた事務所が巨大ビルだったのは頷ける
545: 名無しさん 2021/06/02(水) 15:00:38.96
>>533
アニメの346は芸能全般手がけてて、アイドル部門はその一部って扱いじゃなかったっけ
そういう意味でガチ大手
アニメの346は芸能全般手がけてて、アイドル部門はその一部って扱いじゃなかったっけ
そういう意味でガチ大手
554: 名無しさん 2021/06/02(水) 15:05:00.06
>>533
更に言うとあのアイドル事務所、社内の一部門でしかないからな
どんだけデカいんだよ…
更に言うとあのアイドル事務所、社内の一部門でしかないからな
どんだけデカいんだよ…
536: 名無しさん 2021/06/02(水) 14:56:45.37
ミリオンこれでもシンデレラでウハウハになった上からもっと増やせって言われてたの必死に抵抗してこの数だからな
流石にシャニはもう増えんだろ
流石にシャニはもう増えんだろ
537: 名無しさん 2021/06/02(水) 14:57:29.36
もうこれ以上キャラは増えないで欲しい。増えてもあと三人くらいが限度
538: 名無しさん 2021/06/02(水) 14:57:55.45
まださなぴーが残ってる
540: 名無しさん 2021/06/02(水) 14:59:14.67
来年はなみちゃん七草父とまみ曇の発端になったPたんのお世話になった人の3人に声と見た目がつくよ
542: 名無しさん 2021/06/02(水) 15:00:01.25
そろそろユニットのイベントも年1に近いペースになってきたしなあ
新キャラ出てもいい感じのキャラになるというのは信頼できるけど出番ペース考えるとぼちぼち限界な感じ
新キャラ出てもいい感じのキャラになるというのは信頼できるけど出番ペース考えるとぼちぼち限界な感じ
543: 名無しさん 2021/06/02(水) 15:00:12.64
新アイドル増えるのはわくわくするし歓迎なんだけどその分ガシャとシナリオイベの間隔早めて欲しいわ
さすがにこれ以上増えないとは思うけど
さすがにこれ以上増えないとは思うけど
547: 名無しさん 2021/06/02(水) 15:02:32.14
虹の7色は揃ったからこれで完成なんじゃないの?際限なく毎年増やしてくってつもりでもないと思うけど
551: 名無しさん 2021/06/02(水) 15:04:43.26
>>547
無色のさなぴー
無色のさなぴー
548: 名無しさん 2021/06/02(水) 15:03:00.30
次はシャニPと努のデュオやぞ
549: 名無しさん 2021/06/02(水) 15:03:27.60
はづきさんが過労死しそう
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1622568161/
新規ユニット以外に新規を呼び込む手段がないから増やしてかないと先細りだし
増えたら増えたらで既存アイドルのPが出番で文句言うしで
新しいゲーム立ち上げるぐらいしか手はないと思う。割とマジで
そもそもの原因がゲームがつまらなすぎることだし
俺はどすけべアイドル参加を諦めない
ルカのような立ち位置なら何人かいけるかもしれんが、283所属はこれで打ち止めだと思う。
ソシャゲである以上止まったら停滞から衰退にしか向かわないのも事実だしな
既存のユーザーが望むと望まざるとに関わらず、話題作り、外部展開をする上で新キャラ追加は必然って気はするけどね
あ、今がギリギリ。これ以上人数増えると展開を回しきれなくなる
ここのラインがはっきり見えてきちゃったんだよね
どうしても既存アイドルのガシャ、イベント、曲の頻度下がるもんなあ
ただシャニマスってコミュの作りがサザエさん時空に向いてないから
どこかで時を進めて区切りをつけて(第一部完)
後輩アイドルを一気に5ユニット投入みたいなのはありかも
もちろん今の体制で十分やりきってからの話だが
今作でのアイドル・ユニット追加はもういいかな。次回作シャニマス2(仮)があれば改心してカミサマでなくなったルカ、さなぴー、前十字靭帯ちゃんetcをプレイアブルアイドルで登場させてほしい。というかルカに関してははじめからその意図をもって登場させてる気もする
デレPだけどメタ的な意味合いで今ぐらいの人数がベストだぞ
キャラ増えすぎても
・顔と名前が一致しない
・放置が年単位になる
・絡むキャラ同士が固定化されてしまう
であんまり良いことないし
7色もそうだけどやっぱり事務員の妹をストーリー持たせて加入させたからこれで追加が終わりでも納得できるのは大きい。
ここから追加するにしても数年置いて「ここに来て新ユニットか!?」って感じがいい。
オタクがぐちゃぐちゃ言ってても何にもならないのだけわかった
きっしょ
自分語りやめていただいてよろしいか?
新キャラ追加はユーザー獲得のタイミングでもあるから追加することを一概に否定はできないかな
現行のユニットの掘り下げが進めば進むほど新規が敬遠するのも間違いないわけで
5周年ぐらいからは逆襲のルカ篇がはじまって配下の四天使とか13使徒とかでてくるよ
そして7周年ぐらいで各々ベビーターンしたり第三勢力がでてくる
4周年はカミサマ加入とかでお茶を濁して5周年で何か大きいことを仕掛けてきそうな気がする
それが新ユニットなのかそれ以外の何かなのかはわからないけど
この話になると虹の七色が揃ったからってなるけど、
虹の色って各国で色の数は違えどだいたいピンクは含まれないんやな。
シャニの追加ユニットって何らかの形で「光」が関係するユニットが追加されてるから、ここらで
紫外線赤外線とか闇をイメージした黒とか透明のユニットとかないかな。
SHHisが一区切り付いた辺りでルカ+新規2人とかでさ。
と思った所で、イメージカラー黒のユニットってライブのペンライトどうなるんや……って思いました。
透明はノクチルの領域なので…
765の菊池真はペンライトが黒
ゲームコンセプト的にこれ以上は必要ないし、余計に増やすくらいなら既存のアイドルで新しい組み合わせとか見せてくれた方が良いわ
ガミPにコミュ減らせって言われてもそれに反論した有能高山の采配を信じろ。
ゲームシステム関連以外は信頼できる男だぞ。
担当の出番がなかなか来ないのが理由で他のアイマスから流れて来た身としてはこれ以上増えたらキツい…
一度にカードを追加する数を増やすとかイベントのペース上げてくれるなら増えても良いんだけど
年々ライターもやることなくなってくるし、シナリオ考えるペースは簡単に上げられるもんじゃないからユニット増えても増えなくても供給が早くなることは無いんだろうけどな。
新キャラ追加し続けるなら結局新キャラでしか話題性を得られないのだから早晩詰む
もちろんバンナムとしては織り込み済みでゲーム性にせよシナリオにせよそこまで長寿にする気はないように見える
モバマスが黎明期とはいえあれだけ乱雑に数撃ちゃ当たれで長持ちしたんだからそこまで持たなくてもまた新作出せばOKって感じじゃね
次回作辺りでは流行に合わせて主人公の性別選べるようになってそう
ソシャゲである以上コンテンツが続く限りキャラは増え続ける
そのペースをどうするかの話でしかない
少ないからこそ深掘りできるっていう良さもひとつのウリにしてるしここらで止めるんじゃないかな
人数が増えて出番が減るのが嫌ということならバージョンを分けよう
アイドルマスターシャイニーカラーズ
「ステラ・ウィング」「ソル・ウィング」「ルナ・ウィング」
ユニット推しには酷だが軽率に越境が行われてマンネリも解消できる
3周年はソロ曲全員に持たせたから下半期から4周年にかけては非越境デュエット(Shhis以外)来るよ
あと3人追加したらアイドル28人+Pはづ天3人で283になるってどこかで聞いた
colorful feathersとかプレゼンバトンとか、人数を増やさなくてもこれだけ面白いことができるということをシャニマスくんは示してきたじゃないか。もっといろんなシャッフルをするんだ。
サポートカードもユニットの枠に囚われないコミュがあってもいいかもしれない。
越境やシャッフルはこの先もやるだろうけどユニットの展開を越境で代替するような主従の逆転はどうだろ
ユニットの独立したカラーを何より大切にした上で越境要素も入れていくプロダクションの描き方上頼れない気が
時間軸を先に進めないサザエさん時空でやるつもりみたいだしな
そうなると遅かれ早かれどのユニットもキャラも掘り下げのネタ切れするから折に触れて新キャラ追加(既存キャラの先伸ばし)はするやろ
卑しか女は十分ばい 卑しくないのはうちだけばい
ミリがつっかえてるせいでいつになるのか分からないとはいえいずれアニメ化するつもりならこれ以上増やすと収集つかなくなるしキリよく7色揃ったこの辺で一旦止めて欲しいとは思う
ただ高山がどこまで実権持ってるか知らんけどアイマス部署の上層部が来年以降も定期的に新キャラ出していく方針掲げてるなら出す以外の選択肢は無いような気はしてる
1680万色にひかるゲーミングシャニマスくん
「みんなが”虹”を見ているのに
見えている色の数が人それぞれ違う?」
無限の色があるようにも
濃淡が違うだけのたった1色にも見える…
ソウルキャッチャーズは俺のバイブル
高山は一生否定してるけどマンネリ化してきたら時間進めてほしい
割と真面目に
もうアイドルは増やさないでほしい
デレの失敗から学んでくれ
モバからデレステ移行のタイミングである程度絞るべきだった
初期は少なすぎだが全員連れてくる必要はないって…
ユニット追加には区切りをつけて、来年は事務所増設、拡充、移転の話になるよ
ていうかいい加減キャパオーバーだろうしやってほしい……いやでもやっぱ今のままでもいいかな……
シャッフルユニットで、あと3年はいける!!
ごく近い未来だけを見るなら、新ユニット増やすよりノクチルとストレイ忖度しまくったほうがシャニマスは儲かると思う
しかし世の中単純にそうとはならない
残り5ユニットのPが箱推し意識で買ってくれていた分が消滅するので
忖度しまくるってほどにするのは極端だからストレイとノクチルのシャニマス2大ユニットを軸にするくらいにすれば良いと思う
この二つのユニットが抜けてるのは正直客観的事実だから他のユニットより推される程度なら他ユニット推しも納得だろ
特定ユニットだけ推してる分には無課金でも天井余裕なシャニでそれやっても儲けにならんよ
課金層って要は無償石で足りないくらいにブン回してる層で逆説的に箱推し複数ユニット推しが多いんよ
近い未来だけ儲かっても意味ないやろ。
その考えでゲーム運営してたらすぐサ終するやろな。
デレからシャニに流れてきたって人はまさに格差が気になったからって理由を挙げてる人が多いな
優遇は短期的には儲かるだろうけどな
あんま増やすと争いの種にしかならんっていうのは他事務所で見てきたからな
何とか新ユニットドーピングに頼らん方法を考えてもらえんだろうか
1ユニットだけ追いかけててグレフェスもやってないエンジョイ勢だけど去年から供給が減ってだいぶ暇になっちゃった
一年後は283の破壊者を実装するぞ
その次は最高最善のアイドルだ
霧子と世界の破壊者ディケイドが仲良くしてる絵好き
ディケイドに物語がないから呼び捨てなの好き
一応過去作のライバルキャラにはオーバーランクアイドルとか言うS越えの海外でも活躍してるアイドルは出てくる(妙に描写が生々しいシャニでそんなの出すかは知らんが)
デレがまさにそうだから遠ざかっちゃったんだけど、人数増えすぎるとキャラの掘り下げの順番待ち長すぎてしんどくなっちゃうんだ・・・
最終的に283人まで分裂するぞ
だってこのゲーム追加ユニットのバズりで持ってやるような作品じゃん
シーズはストレイノクチルほどの勢はまあ正直あるとは言えんけど一年目二年目は確実にストレイノクチルのお陰でコンテンツ存続出来たようなもんだしな
だから追加し続けるじゃなくてだから追加に頼らずやっていく構造転換が必要な時期ではある
新ユニットの話題性で集客できたのは事実だが、そこから他ユニットに流れたケースも良くあるけどな
新ユニットで興味を持った奴はその後もそのユニットにしか興味を持たないと思ってないか
白と黒と透明のトリオとか…
千雪、カミサマ、透の越境ユニットかなるほど(・А・` )
ルカをソロで出して一区切りはありそう。
初期組とSHHisでもCD3枚差だからライブで使える曲に開きがこの先もで続ける問題はあるのよね。
ユニット追加のほうがむしろ既定路線だと思う
別にどれだけ増やしてもよかったものを、年に一回という形でプレミアム感を醸成してきたのもあるし、
何よりやっぱり話題性の面で一番の起爆剤だし
マンネリ化してきたら増やすくらいのペースでいいんじゃねえかな まだまだやれる話いっぱいあるだろうから今はいいかな
デレは人を増やしすぎたよ
出番なくても誰も気にしないやつが多すぎる
シャニはアイドルより社員増やせ
ついでに妙にリアルなアイドルたちのファン達ももっと増やせ
ストレイに対してライバルユニット何組かいるとアツくなるからプロデュースできなくていいので立ち絵だけください…
アーティストと勝負するレベルなのにアイドルユニット如きじゃライバルにならんだろ
ストレイがそのアイドルユニットごときでアーティストと渡り合えてることが頭から抜けてないか?
このタイトルにもある通りresonanceの歌詞にも「七色を越えて更に鮮やかに」って言っちゃってるから、正直あるかもしれない気はしてる まあ歌詞の中の話だからあまりアテにはならんかも
その歌詞はそういう意味じゃないと思うけどね
ワイトもそう思います
七色って言っちゃってるじゃんって意見もわかるんだけど、「越えて」って言ってるし七色以上に増えていくとも取れるんじゃない?
ライブではその新ユニットが「七色を越えて更に鮮やかに」の部分を歌うということで頼む。
ユニットは打ち止めでも各アイドルの家族キャラや友達キャラはいつでも増やしていいからねシャニマスくん
ライバル側が増えてほしい
敵プロダクションだな!
ルカ所属で
ルカがライバルユニットとしての黒だとするなら、金だの銀だの敵側を増やしていく方向でいこう
その次はルビーサファイヤ!!!(脊椎反射レス)
新ユニットは毎回いい感じだけど各ユニット各アイドルの出番の面でもこの辺りで落ち着いてほしいかな
今だと新pSSRとユニットCD展開が繋がっているからこのままアイドル増え続けて楽曲の追加ペースが落ちたりってのはあんまり嬉しくない
個人的にはアイドルの追加よりユニット外の越境方向などで新しい側面が見れたらいいなって思う
シャニPの可視領域は赤外線まであるからまだ増える可能性あるぞ
光っているものは光っているんだもんな!
これまでの曲では「虹」とか「シャボン玉色」とか微妙にフワッとさせていたのを
『Resonance+』でようやく「七つ」「七色」とハッキリ言い切るようになったから
制作側としてはこの七組が出揃った時点で「完成」って気分なんだろうなあ、と思ってた
ここから更にユニットを増やす気があるなら、今回も「七」って数字は避ける気がするんだよね
まあこれから制作の気が変わって「やっぱり増やしましょうか」となる可能性も当然あるけど
正直ストレイもノクチルもまだまだ掘り下げてほしい
いや、初期ユニットももっと掘り下げてほしい
でもやっぱりシーズの掘り下げが待ち遠しい
シャニも来年は5年目デレも4年目でキャラ追加に一区切りつけてた
これ以上追加するときはenzaじゃないシャニマス新アプリが始まりそう
サンキューenzaフォーエバーenza
他と比べてシャニはサポカードにユニットメンバー登場する分まだマシだけど、人多くなるとガシャやイベントカードの実装がかなり待つ事なる&CDスケジュールも更に待たされる事なるから、今から増えてもルカ関係or1ユニットがギリかな?と思う
お隣で増えすぎてボイス有るのに未だにデレステでイベントSRなってないアイドルいるのとかを見ちゃうとさ
明確なカラーの違いあるし曲もユニットテーマも、シーズまでは多分最初から考えてたろうか生み出すにしても時間かかりそう、あとこれ以上生み出されたらコミュとガチャがどんどん地獄になるという問題もあります
一年かけてルカ加入やぞ