499: 名無しさん 2021/06/04(金) 16:24:00.85
いいね、グーってJK感無さすぎて萎える
新入社員OLと50代のおっさん係長のどっちが言いそうな台詞か考えると圧倒的に50代おっさん寄り、なんかバブリーな雰囲気なんよね
ライターは間違いなくおっさんだし、この台詞でGo出した高山もおっさんだよ間違いない
新入社員OLと50代のおっさん係長のどっちが言いそうな台詞か考えると圧倒的に50代おっさん寄り、なんかバブリーな雰囲気なんよね
ライターは間違いなくおっさんだし、この台詞でGo出した高山もおっさんだよ間違いない
502: 名無しさん 2021/06/04(金) 16:26:31.43
>>499
いいね、ゴー
いいね、ゴー
503: 名無しさん 2021/06/04(金) 16:27:01.16
>>499
JK感を把握できてる君は何者なんだ
JK感を把握できてる君は何者なんだ
501: 名無しさん 2021/06/04(金) 16:26:28.42
逆に高山がおっさんじゃない説があるのか…
504: 名無しさん 2021/06/04(金) 16:27:06.35
高山祐介、JK説?
505: 名無しさん 2021/06/04(金) 16:28:41.28
言うほど透は今時のJK感のある台詞言いそうか?
509: 名無しさん 2021/06/04(金) 16:30:48.69
>>505
やばいとかマジとか使うしな
出力がアレなだけかもしれないけど
かと言ってあそこまでピュアピュアな乙女な
JKもそうそういないし
やばいとかマジとか使うしな
出力がアレなだけかもしれないけど
かと言ってあそこまでピュアピュアな乙女な
JKもそうそういないし
511: 名無しさん 2021/06/04(金) 16:31:15.27
283プロはピュアピュアな乙女だらけなんだが?
516: 名無しさん 2021/06/04(金) 16:33:19.78
耳に穴開けて髪染めてピュアは無理があるばい
方言はピュアの象徴ばい
方言はピュアの象徴ばい
524: 名無しさん 2021/06/04(金) 16:37:02.20
雛菜が勝手にネイルして雛菜が勝手に染めて雛菜が勝手にピアスさせてるって便利な設定でビジュアル盛り盛りさせながら
自分はピュアだと良い所取りしようとする透を許すな
自分はピュアだと良い所取りしようとする透を許すな
531: 名無しさん 2021/06/04(金) 16:40:07.80
透がピアスして髪染めるようになったきっかけは気になる
ついでにネクタイしてる理由も
ついでにネクタイしてる理由も
537: 名無しさん 2021/06/04(金) 16:41:54.61
>>531
透の髪って染めてたっけ
透の髪って染めてたっけ
546: 名無しさん 2021/06/04(金) 16:46:03.17
>>537
特に言及ないけどさすがに地毛でグラデーションかかってるとは思えなくない?
特に言及ないけどさすがに地毛でグラデーションかかってるとは思えなくない?
554: 名無しさん 2021/06/04(金) 16:49:04.66
>>546
それを言ったら明らかに地毛じゃないアイドルが
何人かいるのに
それを言ったら明らかに地毛じゃないアイドルが
何人かいるのに
558: 名無しさん 2021/06/04(金) 16:50:51.94
グラデーションでしかも部分的に違うインナーカラーみたいな感じだし
流石にあれで地毛はないと思うわ
流石にあれで地毛はないと思うわ
565: 名無しさん 2021/06/04(金) 16:52:39.80
裾グラデは染めてるでしょ
単色の銀髪とは違う
単色の銀髪とは違う
593: 名無しさん 2021/06/04(金) 17:15:14.33
透の髪のグラデーションはなんとなくで髪を水色に染めた時の名残だよ
地毛が伸びてきて先端だけ水色ってことになったの
あこ私妄
地毛が伸びてきて先端だけ水色ってことになったの
あこ私妄
594: 名無しさん 2021/06/04(金) 17:16:15.99
オール水色は透の顔でもキツそう
603: 名無しさん 2021/06/04(金) 17:20:35.08
透の髪のグラデーションはオーラだよ
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1622774830/
浅倉専属プロコーディネーター市川雛菜を信じろ
ブラにサイリウムはさんでる説ほんとすき
透は何やってもふふっ、おもしれー女扱いされるからズルいわ(褒め言葉)
髪の謎解くためにもロリ(ショタ?)透を出すんだ高山!!
いいね、グーにJK感ないのなんて若者どころかおっさんでもわかるやろ……
年代的には高山の年代よりも前じゃないか
いいね、グーに特定の年代感を全く感じないんだけど、昔似たフレーズが流行ったとか?
透のいいね、グーはPをおっさん化するために高山が仕込んだサブリミナル・コントロールだったんだ
つまり、人類はみなおっさんになる運命だったんだよ!
母校の制服だとリボンとネクタイどっちもあったから透だけネクタイなのは気にしたこと無かったわ
摩美々みたいに染めたことに意味のある子もいれば特に理由もなく染めるしピアス開ける子だっている。それでいいじゃない女の子だもん
染めててもおかしくはないけど
あれ絵まんまグラデで染めてるとしたら流石に校則でアウトなんじゃないの感あるからある程度は演出入ってるとは思う
うすーく染めてるぐらいならありそう
美容室で「あー、いい感じで」とか言って即寝、起きて気付いたらこの髪色にされた説を提唱しておく
その時浅倉は美容師にこう言ったんだ
いいね、グー
透のオーラ力ってどんくらいなんだ?
芸能界基準でレアスキル認定されるくらい
ユニークスキル扱いまでは到達してない
ハイパー化できるくらい。
そういう答えを求めてたのかと思ってしまったおっさんです。
バイストンウェル行ったら無双する
髪にセロハンテープがついていたことと関連があるのではないか
そんなこと言い出したら
顔が良くて性格もいい若い女とか現実にいないし…
顔がいい人ほど心に余裕があって優しい人多いけどな
絶対統計取ったら性格いい人多いわ
いるんだよなぁ そういう子には彼氏(彼女)も既にいるってだけで
君が知らないだけだぞ
道端でカットモデルのスカウトめちゃめちゃされてそう
ブラウス欲しいとか言ってたし普通にオシャレに興味あって流行りのインナーカラーに染めてても別に不思議ではない
スレおじさんたちはピュアJK=オシャレに興味無い、ではないとそろそろ理解すべき
そんな事よりネクタイだろ
女性のネクタイは谷が強調されてえちえちだから法律で禁止されてるはずだろ
気になって昼も眠れなくなったわ
夜勤でもない限り昼は寝るな
ニホントカゲの幼体みたいでいいと思うっす
シャニPはおっさんだからシャニP受けするセリフを言っている説
ちなみに髪の色は脇にサイリウム挟んでるからっていう声明が朝倉学会から出てたぞ
名前間違える学会に予算は下りないぞ
だから朝倉学会っつってんじゃん
アイドル達のあの可愛い私服をオッサンが考えてると思うと労力すごそうだな…
ファッション雑誌のコーデもおっさんが考えてるかもしれんぞ
そのおっさんが考えたコーデをJKが真似る
つまりそこらのJKもおっさんだぞ
ファッションはがっつり監修入ってるか造詣の深い人が作ってると思う どんなに勉強してもただのおじさんイラストレーターには作れない
fateのまひろちゃんはファッション誌読み込んでもう見ないでもオシャレな服描けるようになったんだ。ただのイラストレーターおじさんでも勉強すれば描けるようになるよ。
プロデューサー以外のジャングルジム強化人間と出会うと赤くなって二つに割れるよ。
髪を染めている摩美々の髪先グラデーションがそういう染め方なのか漫画的表現なのかの問題も混ぜていくか
りあむ式髪染めはやってるんだよ、きっと……
浅倉しかり、美琴さんしかり……
インナーカラーをりあむ式髪染めって言ってる人初めて見た
公式で言及されん限り髪色論争は平行線だわな
地毛派、染髪派、背中にペンライト仕込んでる派、どれでも好きなように妄想すれば良か
よくあるアニメの表現手法で通しても良かったのに髪は染めてると明言したために、じゃあ黒や茶以外の髪色は染めてるの?地毛なの?となるのがシャニマスの悩ましい所
まあ明らかに髪染めるタイプでない果穂・霧子・あさひが結構現実離れした髪色してるんで、透の髪も含めてその辺はあまり細かく設定してないとは思うが
ピアスも染めるのも今時の子は普通にオシャレとしてやってるだろ、と思いつつおっさん向けゲームのJK基準をおっさん達が話し合うってもう訳わかんねぇなこれ
別におっさん向けゲームじゃない(おっさんがやっても問題はない)なんだけど
なぜか自分がプレイしているからおっさん向けなんだと思ってしまう現象
最近はそうでもないけど平成半ばまでのアイドル文化の担い手は間違いなくおっさんだからな……
透明な心を持ちながら運命の再会によって目覚めた伝説のアイドルになったから髪の色が変わった説
この話題、オーラ派がマイノリティなことに毎回驚いてる…
背中に張り付いてるライトで照らしてるだけ定期
学生がここまで奇抜な髪色していて、
劇中で言及が全く無いというのは不自然なので
実際にこういう髪色をしているのではなく
「透明感」の漫画的表現なのだと考えています
……すみません、素人の解釈なので、
間違っているかもしれませんが……
こういう髪色流行ってるし透明感の表現ではあるけど単に染めてるだけだと思う。オシャレ好きそうだし
エドはるみ
雛菜に爪と同じように髪色のアドバイスもホイホイ受け入れて好き勝手に弄られてる透、というとおひなが好きなのでnot地毛派
地毛が水色説を流行らせようとしたら磔刑に処された
漫画的表現定期
眉毛とか他の毛の色見れば分かるのかな
他の毛って?
毛先が透けてる感じの誇張した表現だと思ってる