73: 名無しさん 2021/07/04(日) 19:59:39.09

ツイッターでこれがコマに見えるって言ってんの見かけて成程なぁーと思ったわ
単なる深読みかもしれないにせよすげー面白い発想だし偶然にしても良く出来てて感心したわ
76: 名無しさん 2021/07/04(日) 20:00:44.70
OOの部分も上から見た2つのコマに見えるっちゃ見える
79: 名無しさん 2021/07/04(日) 20:02:16.74
ベーゴマかな?
102: 名無しさん 2021/07/04(日) 20:08:10.29
美琴さんとにちかでベイブレードやれ
109: 名無しさん 2021/07/04(日) 20:10:26.21
>>102
ベイブレードってなんですか…?そんな昔のおもちゃ古すぎておじさんっぽくてヤバいですよ
書いててわからせたくなってきた
180: 名無しさん 2021/07/04(日) 20:26:44.23
知らなくても当然ですけどー
ベイブレードとたまごっちは今も主力商品なので
おじさん扱いすると逆におじさんがバレますよー
192: 名無しさん 2021/07/04(日) 20:28:29.13
>>180
こないだスーパーマリオくんで同じことあったのにおじさんは学習しないな
118: 名無しさん 2021/07/04(日) 20:14:15.84
イベントエンディングの00ってどう言う意味?
123: 名無しさん 2021/07/04(日) 20:14:53.39
>>118
ガンダムだと思う
143: 名無しさん 2021/07/04(日) 20:18:29.83
>>123
俺がアイドルだ
133: 名無しさん 2021/07/04(日) 20:16:44.49
>>118
O2つがそれぞれにちみこで、お互いが交流したりせず距離が離れてるってことじゃないかな
147: 名無しさん 2021/07/04(日) 20:19:22.16
>>118
00カラットダイヤになぞらえておいて最後に二人くっついて∞になるんやろ?
みたいな王道パターンと思わせておいて逆に離れてるっていう悪魔の演出だぞ
152: 名無しさん 2021/07/04(日) 20:20:01.54
1 2 3 4 5 6 7 0で仲良くなったと思わせてからのリスタートだぞ
448: 名無しさん 2021/07/05(月) 10:52:25.16
話し変わるけど今イベのノーカラットって色々仕込んでる感じあるよね
ロゴはメインは宝石モチーフだろうけど上下の突起でシナリオ内でも印象に残ったコマに見えたりエンディングタイトルの距離の離れた二つのゼロがシーズの距離なり工学部と女子高生のコマ対決を思い起こしたりした
他にも気付いてないだけであらゆる所に暗喩仕込んでそう
471: 名無しさん 2021/07/05(月) 11:06:42.67
>>448
わたし(she)がわたし(she)になるための、1000カラットの物語を。とか見てもシーズは全部綿密に仕掛けが仕込まれてんだろうなーって感じするわ
ストーリーが一通り終わったら全部納得出来るようになってんだろうなって思う
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1625387800/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1625410162/
コマ大会の残酷なところは、工学部の人間は決して無感情なロボットなんかじゃなく、女子高生たちと同じく”想い”を持つ血の通った人間なんだ、という点なんだよな……
①現行ベイブレードシリーズを知らない
②メタルファイトベイブレード世代はまだ若いのにおじさん呼ばわりしている
以上の点から見るに元スレ109は初代ベイブレード世代=30歳以上のリアルおじさんの可能性が高い
皆ベイブレードやってないの?byメタルファイト世代
改めて知ったけどコマって漢字で独楽なんだね。
ここを上がれば独りになる…
合っているか合っていないかでは微妙な線だけど
座標(0,0)でSHHisの出発点を示している説好き
シャニPの「…誰のことだ」にゾクゾクした
あれ静かに激おこだよね
俺は普通に分からなかったと解釈した
シャニPから見たらにちかは何の問題もなく
順調に成長してるように見えたはず
にちかのあの態度に気がつかないほど鈍感ではないでしょうよ。にちかの自傷についてはpSSRでもシャニPは見てたしね
俺な、覚悟して来たんだよ
けど、こうしてEDコミュ見たらさ…
悪い、やっぱ辛えわ
言えたじゃねえか
聞けてよかった
ノーカラットだけにカラッとしないジメジメした気持ちで終わるコミュってことだよ
梅雨だけにね
よし、楽しく話せたな
嫌いじゃない
Pたん?
今までのイベントって最終話で転は終わらせてエンディングで結を迎えるって構成で一貫してたよな
今回エンディングの最後で転を入れてくるの完全に騙し討ちの意欲に満ち溢れてる
イベントではないけど円香の感謝祭でも最後は転だったりしたよ
樋口はギンコもtrueの最後に詠唱始めたりしてたよな…あいつなんなの…
気になるなら色んな人の考察文見てみたら良いんじゃないかな
俺は四コマ書いてる人の考察文が好きだけど
感謝祭は構成上オーディション後に全部詰め込まないといけないからそうなるけど、イベコミュはね…
こういうのはクリフハンガーと言いましてね…
クリフハンガーは結末を引っ張る手法だろ、ここで言ってんのは一旦話がハッピーエンドに向かったのに急展開した予想外さについてだ
お前と美琴は一人一人では単なる火だがふたり合わされば炎となる
炎となったシーズは、無敵だ!
動力がないと止まってしまうとか、ダイヤモンドでも照らされないと輝かないとか、シーズの2人だけで成功するユニットではないんだろうね
Pもあまり話に加えてないように見えるし、どうなるか楽しみ
丸が二つで距離が離れている……つまり完成形は
OOO
ココロガーアツクナルホドーミタサーレルモノヲー
プロローグから一つずつズレるタイトル。
コミュの内容から、先を行くのは美琴さんで進むたびに遅れているのはにちかだと錯覚する。
でも最後に0 0が並んだ時点で進んでる(アイドルとしての露出が増えているの意)のはにちか。
停滞している美琴。
けれど進んだにちかもまた0のままと言う意味なのかなと。
このコミュでは誰一人前に進めていない。
1000カラットになるにはどうすれば良いか。
pを分解するとⅠ0になるかなとかかんがえたけれど、もう一つの0は恐らくルカちゃんなんだろう。
進む為の布石かなぁ。
コマもあるけど視点の話もある。
まぁ何にせよ次回が楽しみで仕方ない。
誰一人進めていない人の中にはプロデューサー自身も含まれているのかな?
ロゴでくっついてるから0と0が合わさったら∞になるからSHHis最強!!!って言ってたのにまさか最終話で離れるとは思わないじゃないですか…
あと紹介文にある1000カラットって、同じ数をかけても1000になる整数がないんよね。100×10とか、どっちかが低くなってどっちかが高くなる。ごめんな解釈力よわよわ勢だからこんな浅はかな解釈しかできないんだ…
アインソフ00は000でアインソフアウルになるとか、1000は10の3乗であるとか考えるとルカ加入の伏線にも見えてくるな
下級プロデューサーの俺が考えるに、抜けた美琴を表に出さないとOMGの歌詞は「売れることはないの」になっちまう
00はひっくり返して「8」の事なんだよね
これはにちかがタフなサムライになるまでの物語
噂通りいい考察だ!
ついていこう!
もう…散体しろ!
間に合ったな
またクソ漫画…こいつらクソっすね
なんなんすかねこれ
クソ漫画の二大巨頭じゃねぇかよ えーーーっ
社長が見ていたのが別の遊戯の大会だったらこんなことにはならなかったのに…
この白いコートを着てる人、社長に声似てますね〜?
読んだ後「おお!ブッダよ!!まだ寝ているのですか!!」ってなった‥‥
こんなのOH MY GODじゃん、助けてカミサマ…
か、カミサマ!?
神は、病んだ。
かみは(心が)バラバラになった
エンディングタイトルの「0 0」はシーズ特集を見てしまって白目を剥いてるカミサマの顔文字かと思った
0 0
△ <病んだ。
エピローグが0 0 でなんて残酷なんだ…って思ったが
「0 0」は無限を表す「アイン・ソフ」の記号って聞いて一命をとりとめた
あ〜あれコマか 頭いいな…