現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】enza運営のバンダイナムコネクサス(旧BXD)、21年3月期決算は最終利益が212%増の大幅増益

過去3期の決算

コメント

  1. enza配信中の猫とドラゴンがもう一つのぼくとドラゴンの2つの運営で会社の最終利益4億だからみんなが思ってる以上に稼いでるよ

  2. シャニも立ち上げ最初はENZAやるからっていう大人の事情も入ってるだろうしな
    ブラゲーっていう縛り入った上に支え続けなければならない状態だけど

  3. そら去年は儲かったやろな vで新規増えたりとかあったし
    問題は今年だろ 新規コンテンツ楽しみだから踏ん張ってほしい

    2
  4. 一時期スレに来て赤字だのなんのと荒らしてくるウマ娘民が大量発生してたからぶっちゃけ不安だったけど大黒字やん!良かった。

    13
    1. あんなものに揺れるとはまだまだだな…
      冬優子の太腿のように、雛菜の肩のように揺るがない心を鍛えるんだ
      まあそれはそれとして、彼ら他の色んなとこに顔だしてたからシャニマスだけやってる人には確かに不安なとこはあったかもね。こちとらもっと不安なゲームのファンやってたからシャニなんて絶対大丈夫だわと心配すらしてなかったよ

      8
  5. せめてもうひとつぐらい柱になるタイトルが欲しいな
    現状だと去年までのオリックス以下だし

    4
  6. どのコンテンツにも通じることやが…
    中身の無いやつがセルランを語る!

    15
  7. 好調のニュースでどっか食いついてこないかねえ
    シャニマスくんにはちょっとでも楽させてやりたいんだ

    17
  8. 官報に無いと思ったら自社サイトにバランスシート載せてるのね。
    去年と比較しやすくて助かる。

    8
    1. ナルトのが3月頃にちょっと売れてた
      それでもシャニより下だったけど
      ちなみにその頃のナルトのスレにはシャニマスがenzaを支えてるんだけど?って書き込みに来る奴が沸いてた

      4
          1. でもだからといって向こうの縄張りに行ってまで汚い言葉を吐くプロデューサーにはなりたくないよね

            48
  9. そんなに盛り上がる記事でもなさそうなので長文投げさせてくれ。
    自分も一部のスレP達と同じようにいろんなソシャゲを渡り歩いて来たけど、体力も落ちてきて音ゲーの目押しだったり、複数のゲームを同時に進めたり、クエスト(ミッション)を期間中に攻略したりということが段々と苦痛になってきた。(まだ20代なんだけどね!)
    新しいゲームを始めようとしても、一人前のデッキを組めるようになる前に高い壁を感じてアンストすることも多かった。人権キャラが入手困難とかね。
    それで他の(音ゲーじゃない)アイドルゲームをいくつかプレイしてたんだけど、キャラの扱いが酷かったり、推しの登場回数が少なかったり、主人公がセクハラみたいな言動をしてたりというのが目に余るようになって、アイドルゲーム自体もなんだか愛着が湧かなくなって来ていた。
    そんな時に登場したのがシャニマスで、キャラクターの解像度がアホみたいに高いし、易しいミッションをクリアするだけで報酬がじゃぶじゃぶ貰えるし、ゲームのメインが目押しじゃなくてストーリーを読ませることなのも老体に優しかった。
    結局他のゲームは最新のイベントを追い切れなくなってどんどんフェードアウトして、今端末に入ってるソシャゲはシャニマスだけになっちゃったんだよね。
    いつかはシャニマスもサ終を迎えるわけなんだけど、その時が自分のソシャゲ人生の終わりなんだろうなという気がしているし、流れ流れて最後にシャニマスに行き着いたPって自分以外にもそこそこいるんじゃないかなって思ってる。
    高山P、最後まで頑張ってね♡

    117
      1. マジでこういうの力になると思うんで、気力あったら送ってあげてくれ
        プラスの言葉ってなかなか伝えようとしないと伝わらないのよ

        16
  10. enzaくん始まったな
    というかポプマスもenzaでやれるようにすればいいのに
    あれ多分ブラウザでも動かせるでしょ

    12
  11. 勘違いしてそうなやついるけどこれ去年の話だからな
    去年の同時期に比べてセルランも明らかに落ちてるから今のところシャニマスのピークが去年なのは否めない

    7
    1. 今年の上半期も数ヶ月含まれてるから正確には去年ってわけでもないな
      3月期としか言いようがない
      あとバンダイナムコネクサスは書いてあるとおりenzaを運営している会社なのでenzaでの収益が全く計上されないセルランはあんまというかほぼ関係ない

      34
        1. エンザ(正しくはバナコイン)で買ったほうがお得と気付いた層が増えたんじゃねえのー?
          とっつきやすいストアアプリ版から入ったけど、お知らせとかこことかニコニコとかTwitterとかで情報知ってもっと得に買えるじゃん!ってさー

          4
    1. セルラン気にしてるのなんて所詮マウント猿だけだからサービス続く程度に好調なら気にしたら負けよ

      30
      1. 他の媒体で例えると、ゲームなら「ファイアーエムブレム風花雪月はスプラトゥーンの1割しか売れてない駄作」とか、映画なら「鬼滅は400億円稼いだのに僕らのウォーゲームはたったの20億!」とか、そんなふうに言ってるってことよね
        腹も立たねえわ、もったいないしかわいそう

        13
    1. 可愛い!霧子の4コマってenzaマガジンだっけ
      当時シャニマスやってなかったから気になる

      1. はてこのサイトかどっかで見たような気もするが…
        遠い昔過ぎてもはや覚えてない

    1. これまで他の柱は爪楊枝かってくらいポキポキ折れてたから
      ナルトと猫ドラには頑張って欲しいわねぇ…

      8
  12. なんか売り上げでやたら煽られてるから、そんな調子悪いのかと思ってたけど褒められてるじゃん

    9
    1. スマホでもPCでも買えるenzaでセールやってるときとかに林檎とかのセルラン持ち出すとかやってる奴らなんてそういうのを食い物にしてるかよっぽどの輩かとかでしょ

      45
  13. 景気よくて結構なことだけどシャニマスと一蓮托生すぎるのは心配だわ
    柱をもう1本増やせ

    52

コメントを残す