659: 名無しさん 2021/07/11(日) 00:06:10.87
怖い事に気づいた・・・
ルッコラのコミュで透が蝉の声で外いる事を当てるシーンがあるが
携帯越しだと蝉の声入らないはず
つまりシャニPのスケジュールチェックした上でルッコラしているのでは
680: 名無しさん 2021/07/11(日) 00:11:31.32
>>659
龍が如くONLINEの佐川のストーリーに似たような話し合ったな
電話越しだとスズムシの声は聞こえないとかなんとか
あれ…透ちゃん…もしかしてマジでストーキングか何かしてる…?
686: 名無しさん 2021/07/11(日) 00:13:16.81
>>680
ふふっ、嫌いだわ
君のような勘のいいガキは
704: 名無しさん 2021/07/11(日) 00:17:03.40
ところが、昨日テレビを見ていたら、「セミの鳴き声は携帯電話を通すと聞こえない」という話がありました。
スマホを始めとした携帯電話は、対応している音の周波数がおよそ300Hz~3,500Hzとなっているのに対し、セミや鈴虫の鳴き声は一般的に4,000Hz以上と高いため、携帯電話を通すと聞こえないそうです。
へえ~へえ~へえ~
まあ話の本筋じゃないしライターのミスでしょ(クソマジレス)
716: 名無しさん 2021/07/11(日) 00:19:38.01
まあ透なら本来聞こえないはずのセミの声が聞こえてもおかしくない
581: 名無しさん 2021/07/11(日) 13:13:12.22
透はなんで携帯電話越しにセミの声が聞こえてたんだろうな
聞こえないはずなのに
587: 名無しさん 2021/07/11(日) 13:14:56.08
>>581
ふつうならミスで済むのにシャニマスだと深読みする
なんならミスだったけど公式が知ったあとから意味付けするまである
589: 名無しさん 2021/07/11(日) 13:16:51.11
>>587
ワンピみたいだな
598: 名無しさん 2021/07/11(日) 13:21:44.80
>>587
すみませんミスですってなっても深読みされそう
590: 名無しさん 2021/07/11(日) 13:17:38.48
シャニPがスマホにセミ押し当ててたんでしょ
663: 名無しさん 2021/07/11(日) 13:45:36.85
ははっ、透聞こえるか?(セミを捕まえてスマホに押し当てる)
592: 名無しさん 2021/07/11(日) 13:17:42.07
ぶっちゃけミスなんだろうけど透がギターがちゃんと羽化して鳴いてることを感じ取れたとかだったら良いと思いました(小学生並みの感想)
606: 名無しさん 2021/07/11(日) 13:23:07.13
実際問題携帯電話がセミの声感知しないって一般常識だったりするのか
僕は知りませんでした…(無知)
610: 名無しさん 2021/07/11(日) 13:25:04.78
透はセミ普通にいけてたからあさあさの越境早く一緒に虫とりに行ってお姉さんする透みたい
692: 名無しさん 2021/07/11(日) 13:58:01.54
ふゆちゃんに今日の収穫見ウキウキでかけよって手前でこけてセミをぶっかけるあさひください
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1625937694/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1625913804/
LINE(チェイン?)通話とかでしょ、通話代かからないし
シャニマス世界のセミの声は電話越しでも聞こえるんやろ(適当)
ライターの人そこまで考えてないと思うよ
真顔でなんてこと言うの智代子ちゃん
セミの声は周波数帯が高いから通話時に情報が切り捨てられるって話なんで、めちゃくちゃバリトンボイスのセミが居たって事なんだろう
透とスマホの間にセミがいた
それもうスマホと間違えてセミに喋ってるでしょ
そこはほら、透パワーだよ
簡単な話だよ、ワトソンくん。
透嬢は携帯越しに蝉の声を聴いたのではなく、部屋の外の蝉の声を聴いていたんだ。
詰まるところ携帯で聴いた蝉の声など存在していない。
ミステリーものでたまにあるやつ
まあ多分ライターのミスだろうけど敢えてミスではなかった方向で考察しよう
電話越しのスズムシの鳴き声が決定打になるドラマ最近見たから気になってた。やっぱセミもダメなんだね。
それはそれとして幻聴説もいいね、グー
真乃P「ぽおっぽる~」
透P「みーんみーん」
それはそれで怖い話に変わりないからやめろ
近くに"ものすっごい鳴くセミ"がいたんですね。
通常のセミの鳴き声は3ミンミンくらいだと言われていますが、このセミは5ミンミンくらいで鳴くそうな。
尾田先生式の力技回答やめろ
適当なネーミングの木片が本編に再登場するの好き
セミ山ミン次朗先生!?
マジレスすると、最近の音声通話ならセミの周波数も拾える(VoLTEとか)
ふたりとも古い携帯使ってるなら透の幻聴
蝉好きなワイ、それよりも羽化したての蝉を見つけるのは日中には無理なはずなのに
透とPがお昼ごろ?に蝉を観察している事の方が気になる。
(蝉の羽化は、天敵である鳥の目から逃れる為に、日没から早朝までに行われる)
残念だが、その回答は模範に過ぎない。
羽化にも個体差があり非常に時間の掛かる個体は存在するので日中羽化はあり得ると言うかある。
片田舎の出身の俺はお昼頃に羽化している蝉を実際に見た事があるしな。
セミファイナルや
いいね付いてなくてかわいそう
シャニ民特有のライターもビックリであろう深読み考察、ネタなら笑えるけど時々ガチで「 絶対そうに違いない!」って思い込んでそうな奴とか居るからヒエッ…ってなる
フロム脳とかが顕著だけど楽しく妄想してる奴とマジにそう思い込んでる奴も一定数居て、更にその中の一部は他人の考えに口出ししてくるのが厄介よね、考察勢って
考察はあくまで深く楽しむための行為であって、レスバの舞台ではないからな
楽しく妄想してる奴をマジにそう思い込んでる奴だと決めつけて自分の妄想の方が正しいと押し付けてくる奴なんかもいるからさらに厄介
へーセミって電話越しには聞こえないんだな
知らなかった
プロデューサーの本名がセミなんだろ(適当)
シャニPの本名 瀬見 民明(せみ たみあき)説
透は自宅でセミの声が聞こえていて、Pが外に居ることを確認した上での「聞こえる、セミの声」だと思ったけどストーキングでも全然あり得るな???
この後大人数で生活できる宇宙船とか開発されてる可能性の世界もあるし技術力発達してるんでしょ(適当)
蝉の音を拾う録音機器は普通にあるよ
電話は人間同士が快適に会話するために人の声の音域の範囲内しか拾えないように、意図的に技術を抑えて作られてるだけ
蝉の鳴き声はその音域の範囲外にあるから聞こえない
完全にそれちゃうけど携帯電話の声は完全に別の声なんだよね
人の声どころかかけてる人の声に似た音声を機械が選んで出しているそうだ
オレオレ詐欺とかも声が違うけど相手が家族だという思い込みで本人の声に聞こえるらしい