『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』における衣装アイテム『ファウンテンサマー』のデザイン変更に関する経緯と今後の対応について紹介します。
ゲーム内お知らせより
平素より『アイドルマスター シャイニーカラーズ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2021/7/20(火) 15:00にゲーム内に追加いたしました『ファウンテンサマー』の一部のアイテムのデザインを変更させていただいた件につきまして、ご利用中のお客様にはご心配とご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。
本件につきまして、改めましてデザイン変更に至った経緯をご説明させていただきます。
2021/7/20(火) 15:00にゲーム内に追加いたしました『ファウンテンサマー』の一部のアイテムのデザインについて、「実在の製品に酷似している」とのご指摘をお客様よりいただき、開発チーム内で調査をいたしましたところ、該当する製品の画像を参考として用いていた事実を確認いたしました。
本件に関しまして、製品を販売されている企業並びに関係者の皆様、ご利用中のお客様に、不快な思いと多大なるご迷惑をお掛けいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。
今後、再発防止に努めてまいります。
尚、デザインを変更したアイテムが排出される『有償限定コスチュームガシャ』をご利用いただいたお客様の内、返金をご希望されるお客様について、対応を検討しております。
詳細については追ってお伝えさせていただきますので、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
改めまして、製品を販売されている企業並びに関係者の皆様、ご利用中のお客様に、多大なるご迷惑をお掛けいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。
今後とも「アイドルマスター シャイニーカラーズ」をよろしくお願いいたします。
なんでもいいけど、キャラが好きなら引けばいいだけだし、ただそれだけ(今年分コンプ済み)
既存の明らかに元ネタがある衣装・アイテムはどうするんだろうな
製作者がお気持ち表明したら対応してあとはスルー決め込むの?
そりゃよっぽど唯一性があるようなものでもない限り互いにスルーするのが普通だもん
それいいだしたらシャニマスに限らずきりがないもんもん
なんだかんだ掲示版に常駐してるシャニのファンの人達にまともな人が多いのを実感して安心したまである
うんうん。
まだまだ日本は平和だねぇ〜(ほっこり)
自演装っていろいろ書いたけどええ感じにやりあってんなw
まあネタバラシしてやったわけだし今後は頭に血が上って冷静さを欠かんようにな
俺みたいな愉快犯もいるから プロセカサイコーww
まだ怒ってる人はオタサーの姫冬優子とか元ヤン樹里の件でも
これくらいの熱意で怒っといてほしかったな ともあれ
私は今以上の対応を要求するよりも運営が今後反省を生かしていけるかを静観すればいいと思ってる
今回の件よりも他マスで通った道なのにまた同じことしてるほうが問題だと思ってるから
しっかりわきを絞めて些細なことでつまづかないようにしてほしいよ
割とひんしゅく買ってたと思われる衣装ガシャもだけど
キャラ無視の宣伝とか甘奈、甜花みたいな能力やらのミスとか
運営しっかりしろよ思ってたから一度痛い目見て変化のきっかけになったらいいけどね
向こうはマジで脳みそ蕩けてるようなのしかいないし関わらない方がいい、デレマス以外クソみたいなこと言ってるのばっかりだし
対立煽りよくないよ、内輪だけでも荒れてるのに他にも荒れる要因作ってどうする
高山の衣装も回収しろ
脱がせろ
昼休みだから見に来たけど←きっしょw
あのコメにそんないかにも顔真っ赤なリアクションしたらお前が学生でも平日休でも夜勤職でもないことがバレるぞ
やめたれ
デレPさん豚小屋からの出張お疲れ様
憶測で余所を悪者にして馬鹿にするのは低俗だし今回の件が消えるわけじゃないんだから止めYOう!!!それとも君は荒らしなのか!!嵐ならこの私が許さんぞ!!!
俺は引いてないけど
こういう返金対応の時って引いた物ってどうなるん?
回収
回収って何を回収するんだよ
人により修正前、修正無しとか何目当てで引いたかとか分からんし衣装チケ、被りチケとかあるし単純な回収は公平な対応出来ない
修正告知前に引かれたガチャを返還が妥当
結局回収じゃんwwww
引いた石返還もしくは返金でガチャで獲得したものはそのままって事なんだが
大丈夫か
昼休みだから見に来たけどよくもまぁ平日の日が高いうちから米欄で喧嘩するだけの暇があるもんだな…学生なのかもしれんけど
いずれにせよ暇そうで羨ましいよ
ほんまきっしょい奴らばっかやなこのコメ欄
正直盗用認めた時点でガチャ止めなかったのは擁護できないわ
水着盗用の比較画像に思いっきりキャラの顔載ってたから盗用水着着てたキャラだって広まってて悲しい
のくおみたいなのがいっぱい居て草も生えない
赤ちゃん基準の採点ですが
荒らせてよかったでちゅね
あああ
小さい会社ほど逆にキャンキャン噛みついてくるからな
ポルシェやトヨタは車のデザインパクられても一切文句言ってこないしな
相手が何も言わなければ法的にも問題ないし今回は弱小会社に噛みつかれたからごめんなさいしてやったけど
これからも他所からどんどんパクるしアイドルには法的にセーフだから盗んだ衣装を着せます
つまりシャニはそういうゲームであるべきだと
既に相手方とも和解して返金対応するって言ってるのにまだ文句言ってる奴居てわろけるw朝まで粘着している熱意、素晴らしいと思いますよ?ミスタークレーマー。
こいつくらい自演がわかりやすいと笑えてくるな
クレーマーや重箱の隅は口癖なん?
どっちもいつまで終わった件で言い合いしてんだよwww暇か!w
論破されたからって自演扱いは………草
君の負けなんだ…
一度でも誰かを論破したの?
論破も口癖なんだろうな
横槍でごめん
多かれ少なかれ皆んな自演してるだろうけど他人のフリしてバレてないと思ってるの君だけだよ
ガチャ止めない時点で高山も返金する気も悪いとも思ってなかったでしょここのオタクと同じで犯罪じゃ無いコレが許されなかったら絵なんて描けねーよとか屁理屈こいて
で今になって親のバンナム法務辺りから怒られて渋々ってとこだろ
ちゃんとした妄想で草
本田未央ちゃん応援まとめから来てそうな必死こいてまだ謝罪させたがってるおじさんワラワラで笑える ?
まあ何言ったところで来年の水着衣装の時にぶーたれるの出てくると思うわ、どうせエアプなんだろうからまた来年会おうな
神対応なのはどちらかと言うとシャニ側じゃなくて下着メーカー側だと思うんだけど
え?あのお気持ち表明ツイートが?
常識的に考えたら今回の発表の通り倫理的モラル的に許されない事なのに犯罪じゃ無いからって水着メーカー叩きまくってたの消えないよシャニP
修正や手直しの為に書かれてる変更の可能性が有りますって文章盾にして返金無くても仕方ない運営は悪くないって盲目擁護してたの忘れないよシャニP
水着差し替えなのにガチャ止めない返金する気も無かったのバレバレだよ高山
モラルの問題で犯罪じゃないって自分で書いてるのにわかってないんか?
返金になるんだったら限界まで回しておくべきだったな
限定も出るガシャだったし
こんな声明出た後だけど、三峰の水着も盗用疑惑出てるし開発チームへの調査が甘く、開発チームが秘匿してることがあるってことなんだよなぁ
ファンとして一度全ての膿を出してほしい
一部指摘があった、イラストの質の低下と関係あるのかなぁ……
三峰のやつみてきたけどあれ同じデザインって言ったらむしろ水着メーカー自体が困るぐらいデザイン違っててワロタ。
水着メーカーが困るってどういうこと?
正直パクリだと思うボソッ
擁護が痛いw
あれはパクリでしょw
デザイン変更の経緯じゃなくてデザイン盗用の経緯の方が大切だよな
多分説明ないだろうけど
この話題は匿名でやるとユーザー面したウッキウキの荒らしと見分けがつかないからパス
Twitterならミュートで済むから簡単なんだが
差し替えといってもまみみ以外は配色変えたりフリル取っただけだから盗用した水着がベースなのは変わらないんだよな
まあこれに関してはシャニマス側が100%悪いし、叩いてるやつに反論もできん
なんかめっちゃケンカしてる…
コワ〜…
私はこがたんとか円香の変更後の水着も可愛かったから企業側に謝罪さえしてれば別にいいよ
その可愛い衣装もチェック体制や再発防止策がガバガバなら消える可能性あるんだけどな
「お気に入りのキャラのガシャが来た時しかログインしない層」←これだけでエアプがバレるの面白すぎでしょ
わからんでもないけど課金はしてなさそう
誰が?
私は課金してるよ、誇ることでもないけど。
お気に入りのキャラのガシャが来たときしかログインしない勢ってことはまさかそのガシャも有償石オンリーで引いてるってこと?(困惑)
そうなるよね。
毎日ログインしてれば月に2万ちょっと溜まるのにね。私は先週の一夏で前回の復刻灯織からの回復が間に合わなくて少し課金した。
根本的な解決が出来たのかいまいちわからんな
最近キャラ並べただけとか手抜き気味だったし盗作問題起きてデザイン見直されたのはよかったんじゃね
L@YEREDのジャケットの話か。確かに。
CDジャケット一気に質が下がったよね
大和田常務雇ったりグレフェス強化だのフェスツアーズだのやるカネあったら衣装班も増強すればよかったのでは?
中居といい香川といい無理して使う必要ないんよなぁ
私も限定入りチケットで当たった口なのでクソガチャとまでは思ってないやつ
だんまり決め込むとこも大いなか迅速に対応して謝れるだけえらいわ
関係各社萎縮せず頑張って欲しい
どこ見て迅速だと思ったのか理解に苦しむわ
今回の件に限らずいろんなやらかしで感じた事は運営の不誠実さとシャニマスPの凶暴さ
他コンテンツも触ってるけどシャニはあんまり良い方では無いな…
そう思ってくれて構わないから、早く帰りな?
論破されて尻尾巻いて捨て台詞しか吐けなくなってるの情けなくて見てられんのよ
同一人物かは知らんけど、もしそうならわざわざ「他も~」みたいな荒れ要素を入れてくるあたり未練がましいっすね……
大丈夫?
ブーメランになってない?
まだ初めて1年足らずだけど
いろんなコンテンツ経験してきた身としてはシャニマス運営はまだマシな部類だよ
ユーザーの凶暴性はそもそも一部の解釈違い勢を除けば基本的にアンチに向けられてるからそこら辺さえいなければ穏やかなもんやで
この対応のどこに不誠実さを感じたのか聞きたいんだけど…
各者に事実確認して、相手側に説明してってやってるんならユーザーへの説明や謝罪、お知らせまではこの程度時間がかかるし(むしろ早い方だとは思う)
現行のガシャを停止しなかったっていうのが不誠実だったって言うんであればそれはわかるけど、それに対しても返金で対応はしてるわけだしやるべきことはやってるとは思うよ
これ以上何を求めるんだろ、サービス終了すれば満足なのかな
結局誰が責任や原因の説明や再発防止策の内容が不明瞭な所が不誠実だとは思うよ
今後水着ガチャ含めて安心して課金出来ないし、ガチャ回したくないファンはやめれば?って事にも繋がりかねない
返金対応って事業的に見れば対象者の1割いけば多い方だし、それより安心を担保してほしいかな
誰の責任かまで細かく説明するソシャゲ見たことないんだけど
これからも(無いと思いたいが)同じような不祥事が起きたら返金対応して貰えるって事実ができただけで充分な担保じゃねーかな?
少なくとも掛け金が返って来るならユーザーに不利益は無いし安心して課金すると良いよ
防止策については不祥事のネット記事漁っても犯罪や公務関係以外だと再発防止に努める程度で終わってるのもあるし社内でしっかり取り組んで貰えればいい
それに返金対応がある分それ以上を言及するような重大な事案って程じゃないしな
返金対応して貰えるって事実ができただけで充分な担保って正気かよ
まともな倫理観持ってれば盗用したものに課金したくないのに、表沙汰にならない限り消費者側は盗用かどうかもわからないからチェック体制や対策防止策の不透明さが不誠実だと言ってるだが
現状の開発チームで盗用が起きてるのに、不祥事になれば返金されるから安心とか価値観バグりすぎだろ
ネット記事漁ったってww
なんで公式を読まないんだよwww
普段からYahooニュースや個人ブログみたいな二次媒体三次媒体しか読んでないんだろうな
表面化してない盗用物に課金するリスクなんて大なり小なりどのソシャゲでも抱えてるわけで
返金対応してくれる以上それは消費者が承知の上で飲み込むべきものだと思うね
じゃなきゃどんな創作物にも関われないし
それを許容できるかできないかは個人の価値観で倫理観どうこう言われる筋合いは無いよ
>>表面化してない盗用物に課金するリスクなんて大なり小なりどのソシャゲでも抱えてるわけで
>>返金対応してくれる以上それは消費者が承知の上で飲み込むべきものだと思うね
だからそのリスクを下げて安心して課金できるように説明が必要なのに具体的な説明がないから不誠実って思われてるんだろ
逆に説明がされない理由を考えた事はあるか?
説明したとしても得られるのは一部のユーザーの評価、危険性としてはさらなる炎上と今以上のユーザー評価の低下
しかも説明したとして全員が納得するなんて事はあり得ない
こんなの天秤にかけるまでも無いと思うけどそれでも説明を強行するならその誠意を評価はしよう、ただしないからといってそれに理解は示すことはできるし
ましてや誠意が無いなんて暴言を吐く事は自分にはできないな
再発防止策や原因の説明は、確かに言われてみればちょっと気になるかも…
誰の責任がってのは違うとは思うけど…
○○社の△△と言う製品を買いました、初期不良がありました、作った人は気付いてましたが発送担当の人は気付いてませんでした、ってときに買い手側は、「どうしてこうなったんだ!」とはなっても、「作ったやつの名前はなんだ!今すぐ土下座に来い!」とはならんでしょ
責任問題まで追及するなら、誰が取るんだ!ではなくて会社自体にすべきだとは思うよ、それでも不安を感じたならまとめサイトのコメント欄ではなく消費者庁に問い合わせればいいと思う
デザイン盗用の責任の所在を初期不良の製品で例えるって例え下手すぎだろ…
今回の盗用問題は、水着デザインだけ外注や委託先でしたのか、社内一社員の独断でやったのか、チーム全体(リーダーの指示)でやっていたのかで対策が変わってくる
単純に外注先ガイダンスを作成すれば済む話なのか、チェック体制の問題なのか、チームのあり方そのものに問題があるのか
公式では開発チームに調査したとしか明かしてないから責任も原因も不明だから不誠実だし、開発チーム内でどの規模の再発防止策が施行されるかもわからない
例え下手すぎって別に問題としてんのはそこじゃないでしょ?頭悪いんか?あくまで責任の所在についての話をしてんのに自分と違う意見持ってる人に対して攻撃的になりすぎだろwww
叩きたいだけに見えるぞ、現実がうまくいってないんか?
個別対応返金って普通はくっそ面倒くさいからまずどこもしないぞ?やるにしても全体返金+全回収がセット
後ユーザーの凶暴性なんて向けられてしかるべき相手(同人ゴロ、アンチ、エアプ)にしか向けられてないんだからなんも問題なくね?
>> 個別対応返金って普通はくっそ面倒くさいからまずどこもしないぞ?やるにしても全体返金+全回収がセット
これを本気で言ってるならなかなか衝撃だな
webマーケティングのこと知らなすぎだろ
全体返金が楽だったのはコールセンターで対応してたテレビショッピングや回収しないと二次被害が起きる健康関係や食品くらいだろ
今時データベースで一括管理してるのにアプリ上で問い合わせフォーム作って終わりだし、そもそも問い合わせフォームすら不要かもしれないのにいつの時代の奴だよ
ぜ、全体返金か・・・
一人一人課金額が違うわけだけど一人単価いくらで見積もって、シャニマスユーザー何人で計算してるか聞きたいな
他のコンテンツってどれ?
凶暴なユーザーなんてほんの一握りで後はゲームやってない荒らしがほとんどだと思うんだけど
ソシャゲでそういったユーザーがいないやつなんて聞いたことないから参考までに教えて欲しい
なんかツイッターが世界のすべてみたいな人がいてわろてまう
ここだけの話、水着と一緒に限定s SSRも出たので神ガチャでしたねえ・・・・
これを機に衣装闇鍋ガシャなんてやめなさい
こんなガシャに文句言うレベルで課金する人は絶対めんどくさくなんだから
K U S Oガシャと分かったうえで回す人の気持ちを考えてほしい
まぁ正直参考にする程度ならいいんじゃね
明らかにパクリ元がわかるような丸写しでなければ似たデザインは世に溢れてるわけだし
次から気を付けてくれよ
返金とかは個別でよかったと思う
ただ再発防止の内容ややらかしたデザイナーの処遇がわからんのがね…
デザイン周りはシャニマス の根幹の部分だからしっかり頼んます
いや、その処遇気にするか?ww
重箱の隅つつかないと気がすまんやつか?
きみの会社はどうなのよ
極めて当たり前のことだけど、再発防止策や処遇については重箱の隅は突いてないし今回の問題のメインの部分だぞ
デザイナーの処遇が契約打ち切りなのか減給なのか注意喚起なのかで責任の重さや意識が違うし
今回のチェック体制で盗作デザインが素通りしたんだから、再発防止策を出さないと結局デザイナーが盗作したらまた同じ事が起きるだけ
なぜ俺の会社が気になるかわからんが、処遇なんて不祥事の内容によるだろ
ちょろw
正義マンって自分の言ってることが正しいって信じて疑わんよな
何度か言われてるけどこんなところで言っても意味ないぞ
それとも誰にも相手されないからこんなところでくすぶっているのか
正義マンかは知らんが、不祥事が起きた際に処遇や再発防止策の内容を言わないとまた再発しそうなのは確かだな
君と同じ望みだろうけどまたこういう問題が起きないことを祈るわ
そうだよ。相手にされない可哀想なさみしいおっさんなんだから、適度に構ってあげな
スルーされたら顔真っ赤にして泣いちゃうぞ
ここまで自演がわかりやすいと居た堪れない気持ちになるな
再発防止策を具体的に表明するなんて聞いたこともないし(俺が知らないだけかもしれないけど)、やらかした人間の処遇も政治家とか役人クラスでもなきゃ言わないと思うぞ
今回は法を犯したわけでもないし各方面に謝って対応もして再発防止に努めます以上のことを求めるんだったらもはやクレーマーになってしまう
君が知らないだけだね
再発防止策は内容と合わせて言わないと無意味だから覚えておいた方がいい
めんどくせえなあ
じゃあ君が運営にこうしたほうがいいですよって言ってあげなよ
返答があったかもツイッターであげといてね
返答されてブチ切れるなら絡んでこなければいいのに
うーんこの文脈から滲み出る性格の悪さ
客相手にそこまでする必要はないです
香ばしい自演の香り
そんなことしたらまとめサイトで
シャニマスしん者、イラストレーターをやり玉にあげて叩くw
みたいに品性問われますよ
返金対応するのか。
ならよかった。
これにて閉廷やな。
文句言いたいだけおじさんか延々と湧くからこういうやらかしは本当勘弁だわ・・・一切隙なしにしろとは言わないけど常識に沿ってこれからはやって欲しい
毎年ガチャとは別に20人前後の水着デザインってよく考えたらヤバいし起こるべくして起こったトラブル感ある。
パ○られた側はたまったもんじゃないだろうしユーザーとして申し訳ないけれど、これで運営も懲りて衣装ガチャそのものが是正されるといいな。(自分は廃止派)
ツイッターで堂々と告知すれば良いのになぜしないのかな
もう下で正論兄貴が議論決着付けただろ…これ以上意地張って争ってもお前の睡眠時間が削れるだけだぞ、大人しく折れておけ
どうしても納得いかないならこんなとこで燻ってないで運営に直談判をしにいけ
シャニマスユーザー向けの告知を広告用のTwitterに載せても無用な取り上げ方されるだけだからな
その辺りのやり方は間違ってないと思うぞ
もともとツイッターは告知用で通してるよ
今までもゲーム内容の不具合やらに関するツイートは一度もしたことがない
期間的に夏季休暇で対応遅れた感じするな。まあ差し替えの話とかは出てたし全員休んでましたってことではないと思うけど。
次は72時間限定ガチャにサイレントで限定追加した事で以前引いた人が損してる件について言及してほしい。
以前の限定入りなんて書いていないんだから完全な自己責任だぞ
ネタだったらごめんちゃ
衣装系はバンド放クラみたいに販売がいいよね
今後衣装は前にやってたユニットごとに買い切りだけでいいよ
登場アイドル全員分の衣装を短期間にデザインしないといけないから雑な仕事になっちゃったんでしょ
衣装ガシャなんていう邪悪なものはこの機会にやめてくれ
具体的にどうなるんだろう
返金と引き換えに衣装以外の限定SSRなんかも全て失われるのかな?
お問い合わせしても音沙汰なかったから心配だったけど、補填あるようで一安心
衣装ガシャも不快だしやめよう!
服のデザインって一から用意するのは大変だから何かしら参考にしてるのは当然だと思うけど、今回の件で、今後デザイン厳しい目で見られる中毎年25人分の衣装用意しないといけないってなかなか大変だろうから絞ってやるのも良いと思う・・・担当の人から不満は出るだろうけど
今後はトラブル後の対応も含めてマジで気をつけてほしい
対外的な印象だけじゃなくユーザーも不安や不信感持っちゃうとゲーム楽しめなくなるから…
衣装ガシャもうやらなくていいよ
デザイナーも限界がきてるんだろ
ちゃんと返金対応してくれるのはいいね、ただガチャの停止は燃えた時点ですぐやるべきだったとは思う
裏の事情とか知らないけど、ガシャの停止って思ってるより簡単にはできないのかな。時間がかかるとか
シャニマス含め大抵のガシャの注意書きには予告なく期間の変更が行える旨記載してあるし即対応できないはずがない
単純に集金優先で問題を過小評価していただけでしょ
すぐに停止してれば面倒な返金対応も最小限にとどめられたのにな
システム的には簡単にできるよ
当然実装までの金は回収出来ないけどね
相手方との和解、ユーザーへの対応、今後の徹底
この3つは示されたからまあうん、今後しっかりしてくれ
返金は別にいいかな。向こうからも報告してくれてありがたい。それなら時間かかるよね
【今後、再発防止に努めてまいります。】
再発防止に具体的にどうするのかをちゃんと説明してほしいですね。
これを疎かにしてしまうのは良くないことだと思うので、今後の対応を見届けなければいけないでしょうね。
相手方には説明して納得してもらってるんだし疎かにしてるわけではなくね
株主でもないユーザに説明されても喜ぶのは運営気取ってる一部の層だけでしょ
そこまでいったらもう悪質なクレーマーだよ、現状やれる対応はやったんだからそこまで重箱の隅を突く必要はない
何者やねん
開発チームに聞き取りをしたことしか書かれてないからイラストレーターか衣装デザイナーかチーム責任者の指示なのか全くわからないな
有能じゃなくて当たり前田のクラッカー。
あのデレステですらたかが1キャラが排出されない不具合で、天井クラス分の返金とかやってたからな。
それもあたりまえだろ…誰狙いかなんてわからんし
デレですら当たり前にやってるって意味だろ。
やっぱシャニ?脳溶けてるわ?
ありがとな運営。俺は50連したけど悔いはないしめんどいから返金はいいかな。今後も頑張れ。
課金して入手したのに運営都合で差し替えられて補填も何も無しじゃあねぇ
衣装気に入ったから課金したって人が可哀そうだったから然るべき対応取ってくれそうで良かったよ
デザイン変更の時もそうだけどなぜTwitterで告知しない? 不誠実だと思うんだが
ゲーム内の強制ポップアップで出てくるから見てもろて
お知らせにちゃんと書いたのに読めないPが多いから今回強制ポップアップで表示までしてるのに、まだ読めないやつがいるらしいな
アプリからだと普段のお知らせってポップアップしてこないしnew付いてるのが常態化してるからこれくらいしてもらわんと気付かないんだよ
それはわかってるwだからこそ今回強制ポップアップにしてるんだろうし
そこまでしても読めないやつがいるんだなって皮肉よ
なんでゲームすらしてねぇやつに謝罪する必要あるんだよ?今回謝るべきは変更前衣装目当てで引いた人だろ?攻撃したい欲が前に出て道理がめちゃくちゃだぞ。
じゃあデレとかミリが公式Twitterで謝罪するのはなぜ?
知らねぇよwバカだからとか?
必要以上の誠実さを求める輩の事を、世間ではクレーマーと呼ぶんだ
はい、終わり
ゲーム内で強制ポップするなら必要無いようなら感じますが、どうしてなんでしょうね?
誠実さの違いだと思いますね
誠実さ言うけど、誰に対しての誠実さなわけよ
今回謝らなきゃいけない相手って、相手方の会社と、引いたユーザーだと思うんだけど
相手方にはTwitterなんかじゃなくて、ちゃんと正式な筋で謝ってるし、ユーザに対してはゲーム内できちんと謝ってるよね?
他に謝らなきゃいけない相手っていないと思うんだけど、どうだろう?
Twitterで謝罪してないことに対して、どこに誠実さがないと考えています?
上でもレスしたけど同じアイマスのデレやミリはTwitterでも謝罪してるからさ
それらと比べたら不誠実じゃないか?って思っただけよ
必要十分満たしてるのに、さらに謝罪を求める行為をいちゃもんって言うんですよ
世間体も気にしろよ
この騒動で萎えてシャニマス引退した人とかしばらく離れてる人もいるだろうしTwitterでの謝罪は真っ当だと思うけど
Twitterやってない人って普通にいるからね
むしろゲーム内で強制ポップアップの方が誠実ではある
ゲームやってる全員が見るからな
ゲーム内で知らせるのは当然でTwitter上で告知しない理由がないじゃん?
Twitterで告知する理由がないだろJK
↓お気に入りのキャラのガシャが来た時しかログインしない層とかは普通に見れないし、Twitterでの告知は有効だろ
今までも不具合とかをTwitterでお詫びしたこともあるんだし別にTwitterで言っちゃダメな理由はないんだから言ってもいいとは思うけど
言わなきゃダメってことでもないでしょ
最低限は言ってるんだしそれ以上必要ないって判断しただけでしょ
↓運営がこの騒動で被害を受けた人に補償をする旨を最大限伝えようとしてないのに「これ以上は必要ない」
って考えてるんだとしたら、その判断がおかしいって言ってんだけど
お前みたいに無関係なのにしゃしゃり出て謝れってうるさいのが沸くんだから、Twitterまで広げないのは結構正しい判断じゃないかなと思うよ
↓謝罪云々じゃなくて被害を受けた人がキチンと補填を受けれるように返金する旨を告知しろって言ってんだけど
そうやって想像だけでグチグチ言うやつって言い換えればいいか?
他人を理由にするのはやめような
お気にのガチャが来た時だけログインする層とか言ってるやつほんとにシャニマスやってんのかな?
そういう層がいるのは否定しないけどログボデイリーで大量に石配布するシャニのスタイルにあってないし
それくらいのモチベの人はわざわざ性能度外視の有償限定ガチャなんて引かない事くらいやってればわかると思うけどな
わかりやすく丁寧に説明するとな、枝元でも言われてる通りTwitterをやっていない人もいるわけだ
そうなるとTwitterで告知しても見れない人は絶対出てくるし、見落とす人もいるかもしれない
更にそういう人を拾おうとすると、今度は更に他の手段で……って際限がなくなるってな感じで、取りこぼしを0にするなんて無理な話
だから今回対象になる相手が一番見る可能性が高いであろうゲーム内で強制ポップアップが適切な告知方法となる
それ以上の告知はあったら丁寧だなというラインであって、しなきゃいけないって責める謂われはないわけ
まあもちろんあってもいいかなとは思うが、義務としては充分であって、Twitterでも絶対告知しろと外野が言う権利はないと思うよ
twitterでお悔やみツイートしない声優に凸してそうな奴がゴロゴロいるな
なんでTwitterで告知しないと不誠実になるん?
今回迷惑かけたのって、衣装作ってる企業とゲームやってるプレイヤーだけだよね。
企業側とは直接やり取りしてたし、ゲームのプレイヤーはゲーム起動すれば強制的に全員の目に入るんだからこれ以上なく誠実な対応やろ。
ゲームエアプで炎上に寄ってきた奴らにも謝れって言いたいの?
変わった後の方がいいって人もいる以上、個別返金は有能オブ有能
相手側もいる以上時間かかるのはしゃーない、次からは気を付けてでもう終わるな
やっとTwitter上でやってもいないのに盗作盗作騒ぐ輩が消えてくれそうだ
製品を参考に〜って盗作を認めているようなもんだと思うけど違うん?
たぶんシャニマスをやってないって意味だと思う
ちょっと分かりにくいね
(シャニマスを)やってもいないのに叩けそうなときだけ寄ってくる連中の話だろ
そもそも実際にある衣服のデザインをイラスト化することを盗作って言わない。どこのソシャゲも普通にやってたことだけどは今回相手方が意思表明したこどで表面化した。ウマ娘のマヤノの勝負服も映画トップガンまんまだし。それも変更になっちゃったけど。
あれはトップガンの方も変更になってるからある意味原作通りだw
分かりにくくてすまんな、シャニマスやってもいないのにって意味ね
これに関しては全面的に悪かったから返金までちゃんと対応してくれてよかった、引きはしたけどデザイン変更後に不満あるわけではないし希望はしないが
マジ!?