253: 名無しさん 2021/08/03(火) 00:15:57.83
他のユニットは季節イメージあんま無いのにノクチルは夏のイメージが強すぎる
254: 名無しさん 2021/08/03(火) 00:16:24.13
>>253
TUBEみたいなもんすね!
258: 名無しさん 2021/08/03(火) 00:17:49.62
>>253
ノクチルと言うより透のイメージが強すぎるな。
274: 名無しさん 2021/08/03(火) 00:21:53.99
透は色合いのせいか見てるとなんか涼しくなる効果がある気がする
見る風鈴
255: 名無しさん 2021/08/03(火) 00:17:02.25
放クラも夏
259: 名無しさん 2021/08/03(火) 00:17:51.28
イルミネは春で放クラは夏アンティーカは冬
他は知らん
263: 名無しさん 2021/08/03(火) 00:19:04.59
個人的にはあさひの夏感もそこまでない
みんなどのイラストでポエム投稿してるんだろう 和泉家で花火してるやつ?
264: 名無しさん 2021/08/03(火) 00:19:31.38
あさひは春
266: 名無しさん 2021/08/03(火) 00:20:11.62
花火もそうだしホタルのやつも多かった気がする
269: 名無しさん 2021/08/03(火) 00:20:51.42
あさひはジャンプスタッグ焼きそばサマミ花火蛍で夏のイメージの方が強い
でも寒くてスンとしてる冬あさひもアリ
270: 名無しさん 2021/08/03(火) 00:20:56.83
イルミネ 春
アンティーカ 冬
アルスト 春or秋
放クラ 夏
ノクチル 夏
こんなイメージ
ストレイシーズはよく分からん
276: 名無しさん 2021/08/03(火) 00:22:08.29
あさひは冬のイメージ
エロゲなら死ぬヒロインキャラ
280: 名無しさん 2021/08/03(火) 00:24:21.44
人によってあさひの季節解釈変わるなあ
285: 名無しさん 2021/08/03(火) 00:26:17.25
アイツあさひの印象がね
286: 名無しさん 2021/08/03(火) 00:26:25.34
あさひの冬はあめゆきはれのせいだと思う
288: 名無しさん 2021/08/03(火) 00:27:39.25
確かにアイツの桜印象深いわ
290: 名無しさん 2021/08/03(火) 00:27:55.12
ザストサポで寒くてうずくまってるあさひも印象としてあるっちゃあるな
個人的には特別どの季節って感じもしないところではあるけど
300: 名無しさん 2021/08/03(火) 00:32:12.69
春の真乃
夏の夏葉
秋の千雪
冬の冬優子
306: 名無しさん 2021/08/03(火) 00:34:37.77
冬ならあさひと冬優子が一番しっくりくる
319: 名無しさん 2021/08/03(火) 00:38:58.09
霧子はなんか物凄く冬って感じがする
323: 名無しさん 2021/08/03(火) 00:39:32.30
アンティーカは秋っぽい
393: 名無しさん 2021/08/03(火) 01:14:25.03
春
真乃 恋鐘 愛依 雛菜 小糸
夏
灯織 めぐる 果穂 樹里 夏葉
あさひ 透 にちか
秋
摩美々 咲耶 凛世 千雪 樋口 美琴 ルカ
冬
霧子 智代子 甘奈 甜花 冬優子 努
梅雨
三峰
故人の感想だけど春夏秋冬のアイドルはこんなイメージ
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1627911101/
同じ夏でも、元気の伝わってくる動の夏の放クラ
現象がメインの静の夏のノチクルって感じがある気がする
海水浴や花火大会は放クラだけど、海や打ち上げ花火自体はノチクルみたいに
イルミネーションスターズなのに春……だと……!?
まあそれはそれとして雪被る灯織が可愛すぎたので俺の中ではイルミネは冬
ノクチルは一人ずつ見ると春=雛菜、夏=透、秋=円香、冬=小糸、で季節ごとに別れているイメージ。髪色とか見た目の影響が強いのかも。
ユニット単体で見ると夏感が強い。
てか、イエベ春秋ブルベ夏冬で4人わけてると思う 雛菜が「このコスメは雛菜に合うけどこっちは透に合う」って言ってる
このコミュがあるsrはイエベ春の雛菜でブルー系の衣装にしてたけど、多分あれもイエベ春の人に合うブルーじゃないかな
初限定ssrの季節やカラー的にも小糸はブルベ冬
梅雨だけ無敵で笑う
どちらかというと印象強いイベントやカードの季節にイメージ引っ張られる気がする
霧子の冬は白・白・白・祈のイメージ強いし、樹里や円香の秋も秋陽とかギンコとかのイメージかなって
放クラ以外は基本的に誕生日の影響を受けまくるイメージがあるなあ
キャラのイメージ含めて誕生日決めてるだろうから当たり前っちゃあ当たり前なんだけど
ノクチルはユニットとして天塵での海や花火のイメージから夏って感じがやっぱり強いなぁ
本人も冬っぽい印象でソロ曲も雪月風花の霧子は残暑厳しい9月生まれ。
なんなら本州に台風が一番くる時期。
花鳥風月、春花秋月、雪月風花の中からあえての雪・月・風・花。
当たり前のように名前が載る努
そういえばノクチル1周目の実装時期春夏秋冬でわかれてたの思い出した
放クラは夏だけど同時に秋への移りも感じる
俺は放クラが夏真っ只中でノクチルが晩夏〜秋って感じするな
霧子は雪解けの季節かなぁ、冬の終わり春の始まり
アルストはユニット名の由来の花が春〜夏 (一応今では品種改良されて秋に咲くヤツもあるらしい) なのと全体的にファンシーな衣装多いから春かなぁ。
イルミネの春とは違った感じの春を感じる。
冬って名前についてるのに2年連続で夏の限定になってる女
冬に優しいということは夏は(プロデューサーの懐に)優しくないということです。
オチの三峰よwww
個人的には樹里は秋だな
秋陽と坂道が好きだからだけど
夏の女冬優子すき
ルカには関係ないでしょ
透は夏のイメージ強くしすぎて夏の企画で必ず浮上しちゃうから運営若干後悔してそう。仮に今年も選ばれちゃったらさすがに三連続はまずいってなって来年以降何かしら対策講じそう
季節変えるだけでいいのでは
別に毎年夏だけやる必要も無いんだし
ウィンターアイドルでもそれはそれでまた冬優子入ってきそうだけどな…
チョコセンは自分から進んで落ち葉焚きやって焼き芋食ってそう
393死んでて草
そろそろお盆だからね
ちょっと早く帰省したんでしょ
393のやつ、誕生日と相関ありそう
樋口は暑いのも寒いのもダメそうだし花粉症も酷そうなので秋(ド偏見)
ギンコのせいもあるけど
ちょこ先輩は秋のイメージがある
食欲の秋