395: 名無しさん 2021/08/09(月) 20:20:15.65
母親の名前が冬優子だから冬優子推せないっての話題になってたけど、実在性高そうな名前多いし考えてみたらそれなりに起こってそうな案件な…
マジで身内に同姓同名いなくてよかった
406: 名無しさん 2021/08/09(月) 20:22:26.35
母親の名前が春香
411: 名無しさん 2021/08/09(月) 20:24:11.73
シンデレラの方で気に入った子が姉や婆ちゃんと同じ名前だったから気持ちは分かる ずっと苗字で読んでたわ
426: 名無しさん 2021/08/09(月) 20:26:54.33
男女兼用みたいな名前してると自分と同じ名前のキャラクターとかいて好きになれなくなるから損だよ
シャニにはいないけど
427: 名無しさん 2021/08/09(月) 20:27:11.90
真乃 千雪 結華 果穂 智代子 樹里ちゃん 冬優子 円香 美琴
同音含めたら普通にそこらの親か姉弟にいるだろうな
435: 名無しさん 2021/08/09(月) 20:29:06.87
実際遭遇したのは愛依果穂透円香くらいかも
443: 名無しさん 2021/08/09(月) 20:30:37.17
めぐるが1番いそうな名前な気がするわ。次に透かな?
447: 名無しさん 2021/08/09(月) 20:32:19.03
>>443
透は徹とかで男にもいるから分かるけどめぐるってそんなにいるか?
451: 名無しさん 2021/08/09(月) 20:33:21.70
>>443
知り合いに1人いる
448: 名無しさん 2021/08/09(月) 20:32:24.33
流石に恋鐘や摩美々はめったにいない
霧子はいても少なそう
雛菜もそれほどはいなさそう
小糸は名字だとわりといる
にちかはきっと地球上にいない
455: 名無しさん 2021/08/09(月) 20:34:03.60
>>448
さんまの息子がにちか
457: 名無しさん 2021/08/09(月) 20:34:28.84
>>448
さんまの息子がにちかだぞ
471: 名無しさん 2021/08/09(月) 20:37:16.81
>>455 >>457
え・・・つまり七草父ってさんまってこと・・・?
ハハッって笑い方は実はファーwwwってこと?
473: 名無しさん 2021/08/09(月) 20:39:47.39
>>471
灯織の扱いに困ってそうなさんまP…
475: 名無しさん 2021/08/09(月) 20:40:20.12
にちか「あの!さんまさん!」
さんま「さん付けらんでええでw」
にちか「ま…?」
さんま「ファーwwwwwwwwwwwww」
477: 名無しさん 2021/08/09(月) 20:40:31.22
>>448
大森日雅さん
454: 名無しさん 2021/08/09(月) 20:33:56.46
果穂がブッチギリでいるんじゃないか
459: 名無しさん 2021/08/09(月) 20:34:32.10
田中でしょ1番いるのは
465: 名無しさん 2021/08/09(月) 20:35:41.62
透は直属の無能女上司の名前だったからすげえ違和感あった
468: 名無しさん 2021/08/09(月) 20:36:19.14
>>465
顔だけ良さそう
496: 名無しさん 2021/08/09(月) 20:49:29.40
>>465
こっちの透が社会人だったら普通に無能そうだから名前負けしてないな
467: 名無しさん 2021/08/09(月) 20:36:13.38
ひらがな名前って結構ハードル高いと思う
あさひも朝陽とかになってどちらかというと男の子の名前になる
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1628489552/
職場の60近いおっさんの名前が透でなんか嫌だった
身内は時間がかかるかもしれんけど経験上接してれば慣れる
この人も続けてれば「冬優子ってそういえば母親と同じ名前だったな、忘れてたわ」ってなるぞ
アイマスじゃなくて他のアイドルコンテンツだけど、下の名前が自分と全く同じ子がいてSNS上ですら言及するのに暫く躊躇があったなぁ。三日で慣れたけど。
アイドルじゃないけど母親の名前があすみだからちょこ先輩LPで唐突にあすみちゃんって出てきた時は!?ってなった
やよい…俺のカーチャン…
浅倉・・・
親父・・・
カミサマが妹なんだが……
ひおり、かほ、じゅり、めい、とおる、まどか、みことなら普通にあったことあります。
デレのほうに自分と同名のキャラがいるし、弟と父親もいる
なのに母はいない
ウチの妹の見た目・隊形・性格(一部)・仕草(一部)が三峰に似てるんだよな…
もしかして三峰の兄貴か?
別作品の主人公と名前が同じなんだがとても複雑な気分になるしドスケベ大学の気持ちわかるぜ…
はづきは居たけどこの記事見るまで忘れてた
本名珍しくて同名キャラ居ないから、声優さんに名前で呼んでもらえるのはちょっと羨ましい
その発想はなかった、いいね、天才
シャニって他マスに比べると、キラキラネームとまでは言わんけど今時な感じの名前の子が多いからそういうの少ないだろうなって勝手に思ってたけど、よく見ると古風な名前も結構いるんだな
果穂、智代子、冬優子、透あたりは読みも含めればかなり親世代と被りそう
あさひとかほの姉妹見つけた時はテンション上がった
学校とか病院とか、窓口に立つ仕事とかしてるとわりといろんな名前に遭遇しそう
まあ逆にそのぐらい遭遇率高いと逆に意識もしなくなるんだけど(身内の場合は違うかもだけど)
職場に山田茉優さんならおる
俺はシャニPと同じ名前だよ(ネットリテラシー皆無)
円香っていたわ話したこと無いけど
たしか可愛かった気がする
息子がドスケベ大学って名前で投稿している冬優子お母さんの気持ち考えたことある?
その点甜花ちゃんってすごいよな。
法律上日本人には絶対にいないもん。
はづきはおる
ちな男
若い子だと同じ文字繰り返す名前がたまーにいるから一応まみみもひななもそんなにファンタジーな名前ではないんだよね
大森日雅さんも七草にちかさんも推しなので上のツイート凄く好き
2人とも応援してます
名前は被ってないけど外見が妹にそっくりなキャラがミリオンにいるわ…
昔、友達と一緒にスーパーでバイトしてたんだけど、ツキオカさんという人が別部署にいたらしい。こがたんの頭になってたんで可愛かったかどうか聞いた。男だった。
文字で「月岡」だとこがたんなのに、音で「つきおか」って聞くと男っぽく聞こえる不思議
姉と同じ名前のキャラがいるってところまでは特に何とも思ってなかったんだが
三峰が付けたあだ名まで姉の学生時代のそれと全く一緒だと知った時は変な笑い起こったわ
シャニ声優だとれいれいが1番フルネーム被る確率高そう
455〜471
の流れ草
普通に多いのは咲耶じゃね?
女子校の友人にいて最初さくやちゃん呼びしてたけどついつい癖でさくやんって呼んじゃって中々申し訳なかった(今は普通に許可もらってさくやん呼び)
同じ漢字でさやって人も居るし割とありふれてる気がする
字は違うけど親戚の男の子におるわ
正直最初聞いた時「女の子?」ってなった
親友がトオル(字は違う)なんだけど俺樋口に改名したほうが良い?
結華が知り合いにいたわ。どっちも苗字で呼んでるから今始めて気がついたくらいだけど
名前は結華だけど普段は苗字で呼んでるとかもう本人でいいよ。男兄弟が多くて、しょっちゅう曇るけど気配りができるいい子なんだろ。
友達いないから助かったぜ……
涙拭けよ…ワイも拭こ
シャニ含めアイマスではないが……人生初の推しキャラが父親と同じ名前だったよ……
アキラとかカオルとか案外地雷多いもんな(遠い目)
キャラとの名前被りはもう慣れたけど中の人とのあだ名被りはしんどいものがある
霧子は変換で「貴理子」が出まくったので速攻で辞書登録した
今の子供はゲームのキャラよりとんでもない読み方させてくること珍しくないから、シャニのキャラはまだ優しく感じる(小児科、新生児科の処方箋を思い返しながら
名字別の人数と名前の一般性を加味すると小宮果穂と園田智代子は実在しそう
樋口円香、和泉愛依、桑山千雪、芹沢あさひ(読み)もいるかも
男だと咲耶って名前の人は見たことあるよ
母親は嫌だけど自分と同名のキャラだったらなんか愛着わく
妹が「かほ」(字は違う)だから、たまに育成するとなんとも言えない気持ちになる
お義兄さん…!
友人にいとって名前のやついて、三峰と小糸のホーム会話で「いとちゃん」って呼ばれてたからちょっとイラッとした
ちなみにその友人は小糸Pです
こ、コイトスピーチ……!
字は違うけど後輩にきりこはいる(桐子)
音だけ聞いた時一瞬びびった
765に親どころか自分と名前一致してるからそのキャラが呼ばれる度にビクッてなるので避けてた子がいた
逃げた先の283にも似た名前が居て未だに真乃とめぐるの声でビクッてしてるけど僕は元気です
よう伊織、元気か?
水瀬さんからの風野さんですか。お気の毒に
わりと伝統的な男子向けの名前なんだよね
えっ、この書類明日まで?やばっ
君残業できる?
いくら顔良くても普通に嫌で草
雛菜って書いてひなって読むやつはまあまあいる