543: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:28:29.91
美琴って何気に流行語大賞取れそうな語録けっこう生み出してる気がしないでもない
544: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:29:39.69
今年の流行語は3/4くらいにちかで埋まりそう
545: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:30:23.08
2021シャニマス流行語大賞
「ばーかばーかあほまぬけー!!」
一般人「!?!?!?」
547: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:31:13.74
じゃあレッスンあるからとか使いやすいネタではあるけどそれが流行語になるような面白いかと言われるとうーん
548: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:31:15.24
550: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:32:08.59
いいよ
561: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:36:45.90
そうなの?
553: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:33:31.39
流行語は去年が若干強すぎたという感はある
575: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:45:14.21
財布ないわ
空中戦じゃ分が悪すぎるでしょ…!
見たよ、アイドルの愛依
にーちゅ
つよい(確信)
556: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:34:57.59
真面目な話「わっせっ…わっせっ…!」は大賞候補に入るだろ
557: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:35:42.84
>>556
初出がいつだと思ってるんだ
558: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:35:46.45
なんか今年の名言を思い出そうとしたらほとんどエイプリルフールになるな
行けたら行く
565: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:38:40.69
行けたら行くも元ネタ感謝祭みたいなもんだし微妙なんだよな
559: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:36:27.94
個人的にはエイプリル努に大賞を取って欲しい
560: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:36:40.78
もふもふの地獄、どうぞよろしく
563: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:37:54.22
うーん…そのおしゃべりっていつまで続くの?
564: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:37:59.16
お前と見たものひとつひとつが網膜を灼く
これは入賞すべき
570: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:42:43.80
掃除当番のやつは入らなさそうだね
572: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:43:42.70
パワーワード感はないけどにちかの「どうもです!」は表情も相まってすごくすき
580: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:47:52.10
>>572
流行というか一瞬で日常に馴染んだような
574: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:44:29.05
冬優子ちゃんは流行語もう出涸らしなんすか?
581: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:48:04.51
アイドルの台詞か?これが……

584: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:49:02.86
逆にアイドルらしい台詞ってどういうのだよ
588: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:50:12.43
>>584

591: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:50:57.04
お口シーズとかいうぴょぷぷー以下の雑魚
592: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:51:09.14
ルカには関係ないでしょ、がノミネートされて泣くカミサマ
596: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:54:22.83
これノミネートしてくれ高山

601: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:55:45.30
ごめんレッスンあるからは流行語入るやろ
602: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:56:28.68
ごめん、この後レッスンあるから
って本当に言ったのかどうか不安になってきた
言ったよな…?
611: 名無しさん 2021/09/14(火) 16:03:57.13
さなぴーは今年の流行語にもノミネートできるという事実

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1631549031/
また言ってない台詞のネットミーム…
こいつらクソっすね
忌憚のない意見ってやつっす
餃子パリっとも財布ないわも相当MAD動画作られてるから
同レベルってなるとなかなか難しい
いいね、グー
しゃー、やるか
グレフェスシンドイナ
この辺が好き
今年の4大言ってない流行語はこれだな
・283プロのアイドルだったのかよ…!
・やってみせろよ、マフティー!
・こんなもの舐めるわけないじゃない!
・ガチで。ぴょぷぷー
ルカには関係ないでしょは入賞すると思う
バカ!こんなの舐める訳ないじゃない!!もう…レロレロレロレロ…
お前と見たものひとつひとつが網膜を灼くって元ネタどこで見られる?
アルバムのスペシャルからWorld×Codeの屋敷×悪の怪人×裏切りで見れるよ
エイプリルフールってアルバムの鍵で見れるんかな?
2ndライブのシーズ予告で流れたのかと思ったらそんなところで見れたんすね
ありがとう
「どうもです!」より「おじさんっぽくてやばいですよ!」の方が使われてるでしょ
スレでもツイでも
夜空にコンペイト☆キス
きんにくべろんちょはぴょぷぷーより面白いギャグのはずなのに登場が限定なのが惜しい
やっぱストレイライトが大好きなんだよな
多用されてるどうもです!が流行してないって言われるともうなんも出てこない
どうもです!
まとめ、どうもです!
流語一、どうもです!(素振り)
あ、どうもです。
ドーモです!
あー、どうもです…。
どうもです!
努の網膜〜のセリフの解説を見てみたい
ばーかばーかあほまぬけー!は音MADの印象が強すぎて……
毎回思うがインパクトが強いだけで日常的に使ってない言葉を流行語と扱って日常的に使ってる言葉は弱いとか言ってる方がよっぽどおかしいけどな
それこそ実際の全く使われてないのに流行語大賞取らせてる審査員たちと変わらない
挙がってるのどれもピンとこないな
てか流行って去年のあこ冬死レベルで初めて流行と言えると思う
まあこれは二次創作だけど
あこ冬死はシャニマスと言うか普通にネット流行語大賞ノミネートなので、内輪で今年はこんな事があったねって懐かしむ程度の賞には敷居が高すぎる
当時の公式が言ってないブームみたいなのも相まってだから今年もユーザーに頼るかってもんでもないし
ただ餃子や財布みたいな実際の台詞を使ったMADは下火だなと思う
「真乃姉がさいつよ」
「摩美々ちゃんのこと”理解”ってんじゃん」
社長とか4コマのファンの発言とかってノミネート対象になるんだろうか
??←これすき
でももうすぐ夏も終わる?
摩美々ちゃんのことめちゃくちゃ”理解”ってんじゃん…
これどこで見れる?
4コマ291話
あさひPラブでしょ。
あさひPラブは流行語の類ではなく普遍的事実であるため不適ですねぇ!
1番ピンと来るのは
「あいつ283プロだったのかよ!?」
かな(※言ってない)
マジでこれが間違いなく今年最大の流行語大賞だと思う。尚言ってない
あこふ死の代用で空中戦が入賞したように、ルカには関係ないでしょが代わりにくる予感
にちかのお願い叶えちゃうぞのコーナー好き
なむなーむ!
凛世のためにも「アイドルじゃない、凛世さん」はノミネートして差し上げろ
「ルカには関係ないでしょ」
誰がどこで何をしようとも、秘めたる因縁があろうともルカには関係がない時に使う言葉。
緋田美琴のプロデュースシナリオW.I.N.G編「bygone」で登場。
突き放すような鋭利な言葉の槍は誰かの心に傷痕を残すこともあるが、ルカには関係がない。
Visual2.5倍ダメージ。
いいよ/そうだよ/そうなの?
で枠埋まりかねない。
・お前と見たもの一つ一つが網膜を焼く
・綺麗だったよ、何もかも
・死などという裏切りに遭うまでは
ヨシ!この3つでいけるな!
真面目な話するとむきむきにちか〜かどうもです!は入賞してほしいな
流行していないのは承知のうえで、それでも「万塁絶唱どエモい一打でございます」を強く推したい自分がいる
は?マジ?
摩美々ちゃんのことめちゃくちゃ”理解”ってんじゃん…
シャニマスいちねんせいを流行らせろ(とどかぬ想い)
「流行った」でいうと
いいね、グー が一番流行った感ある
でもこれ去年だっけ
去年のホーム会話だね
なんか最近になってグーを多用してきてる気がするけど
公式じゃない「あんたはここでふゆと死ぬのよ」が流行る
→公式の「空中戦じゃ分が悪すぎるでしょ…!」が選ばれる
公式じゃない「やってみせろよ、マフティー」が流行る
→公式の「お前と見たものひとつひとつが網膜を灼く」が選ばれる
テ○リストの天井努……
取っちゃうよ、二冠
バカ!こんなの舐める訳ないじゃな
なんかそういう感じ、おじさんぽくてやばいですよ!
やってみせろよ、マフティー!がある
エイプリル社長は受賞すべき
というか紹介文が欲しい
────綺麗だったよ、何もかも
でろー
ねーねーねーは入らないかな
かわいいけど流行ったかと言われるとね…
まだ時間はある
去年のあこ冬死といい今年の冬優子マフティー構文といいシャニマス本体のセリフより冬優子関連の二次創作のが流行るシャニマスくん
冬優子のあのネットミームになりやすさはほんとなんなんだろうな
シャニマス知らないけど冬優子は見たことあるみたいな人も多そうなレベル
うーん正直今年はとてもじゃないが流行語と言えるレベルで流行ったもんはないと思うわ
まあ去年は公式が
・どうしてもネタ面が薄くなりがちな愛依ちゃんの要素をきっちり補完した「見たよ」
・ノクチルの襲名披露としてこの上ない仕事を果たした「財布」
を出してきた上に餃子MADというイレギュラーな怪物が現れたのが異常な豊作だったな
ハロウィンあたりに空中戦級のネタが出てくればそれが大賞とるかな
「おじさんぽくて」は若干ネガティブ要素あるから大賞にはなりにくそう
あんたのことは、ふゆがちゃんと終わらせてあげるから
きんにーく――――べろんちょ!
今年の1月だけど「オキロ、ノロマ!」「イガイ!」も入れて欲しい
モブも良いなら「理解ってんじゃん…」が現状最強でしょ
「ガチで。ぴょぷぷー」
はダメなのかな?
ムキムキにちか〜