400: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:03:27.68
客席から声が聞こえるのに違和感を感じるようになってしまった…
402: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:03:39.14
観客元気良いなw
404: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:03:41.42
なんか別世界みたいだな
なんだこのオタクの咆哮…
なんだこのオタクの咆哮…
416: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:04:54.75
やっぱ声出し出来ない方が良いな!
419: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:05:04.08
今思うとライブってオタクの飛沫を浴びに行ってたんだな
421: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:05:13.27
うるせぇw
427: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:05:45.83
オタクが実在している…
435: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:06:37.90
正直もうコールなくても寂しくない
439: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:06:49.36
この頃に戻りたい
452: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:07:49.68
まぁでも演者からすれば観客いて歓声とか有った方が身が入りそうだよなとも思う
473: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:10:46.08
イルミネもアルストもFWでコール曲できたってよろこんでたんだぞ
489: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:13:00.24
ここのイルミネのコールで困惑するオタク愛おしい
492: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:13:53.13
やっぱ現地楽しそうだなあ
早くこのノリでイベントできる時勢に戻って欲しいわ
早くこのノリでイベントできる時勢に戻って欲しいわ
535: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:16:34.90
現地で見たいけど一部のコール以外はいらないって感じかな、太陽キッスのナンバーワンとかバベルシティのアンティーカとかは欲しい気がする
コロナがこのまま落ち着いてきて大人数の客入りできるようになっても配信は続けてほしいなぁ
コロナがこのまま落ち着いてきて大人数の客入りできるようになっても配信は続けてほしいなぁ
589: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:21:28.68
全然噛みあってないオタクくんたちのオイオイ好き
いややっぱ好きじゃない
いややっぱ好きじゃない
594: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:21:58.90
曲で用意されたコール以外いらねえよな
595: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:22:05.11
現地オイオイしてすまんな
597: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:22:20.29
オタク要らないけど現地行ったら自分もノリノリでやるんだろうなとは思う
626: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:25:28.68
端から聞いてるとオタク君のコール要らないなって思うけど現地行ったらノリノリでコールしたくなっちゃうんだから単純なもんよね私たち
635: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:26:27.85
まぁ現地に行けば勢いに任せてコールしたくなる気持ちはわかる
640: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:26:47.73
放クラはコールが絶対欲しい
647: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:27:08.02
放クラコールだけは許す
658: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:27:31.44
放クラコール禁止は拷問だからほんと辛い
679: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:28:52.18
現地民は五つ座のコール禁止は絶対きつかったでしょ
放クラコール禁止は拷問だろうなぁ
放クラコール禁止は拷問だろうなぁ
684: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:29:18.28
>>679
ほんとうにつらい
ほんとうにつらい
692: 名無しさん 2021/10/30(土) 20:29:58.40
>>679
五つ座よりも学祭革命がキツかった
五つ座よりも学祭革命がキツかった
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1635585754/
アニサマの地上波放送とか見ると、オタクの声を聴きたいわけじゃないって思ってたから静かに聴けるのは嬉しいし、一部のライブではマナー改善にもなってると思う。
…それはそれとしてビーチブレイバーでコールしてみたいなぁ。
行ってみたいんだけど声優嫌いでも楽しめる?
みんなでシャニマスの曲聴くのは絶対楽しいと思うんだ
好きなコンテンツのライブなら楽しめると思うよ
食わず嫌いしてた人たちが配信あるから・無料で見られる機会があるからって試しに見て堕ちていくのを何回も見てきた
今丁度リアル感謝祭がyoutubeにあるんだし勢いで見てみたらいいんじゃない?
それで合わなけりゃ今後も気にしなければいいんだし
dye the skyで声出せなくて血涙流した記憶
アイドルとかアニメのライブのコールが大嫌いだったから
それなくなってる今なら行ってみようかなって気になる
会場の興奮具合が伝わるし自分でやってても楽しいからコール解禁を望む反面、そこでコールとかクラップいらねー!って部分もあるから、曲に組み込まれてるのとか演者さんがこうしてほしいって言ったところだけやる流れにならないかなぁと思うめんどくさい人間です
コール禁止でもいい
お前ら口臭ひどいだもん
配信中心回とライブに分けたらいい。
シャニは図らずも3rdから283フェスでそう言う体制が出来ているし。
やっぱりコールしたいし聞きたいなぁと寂しくなってしまった
それはそれとして配信でライブ見るのも好きなんだけどね
コール要らないと思いつつしたくなるタイプだから今現地で抑えてる人たちすげーと思う
コールはその曲で歌ってない演者さんがやるってのをやってみて欲しい。コールがないのは寂しいけどまだ出来そうにないし。事前に録音したコール流すとかでも良さげ
違和感は覚えろ警察だ‼︎
いいや、感じるね
別に間違ってないぞ
歌を歌うっていうのと文章構造は全く同じ
腹痛が痛いことにはならない
???「ちが…? わ……? あ、これ『いわかん』だ!」
3rd現地を声無し座りで鑑賞したら居心地良くて正直このままでいいやと思ってしまった
でも演者としてはコールあった方がやりやすかったりするのかな
コロナ以前のライブに行ったことがないから、収束した時の声出しありライブが楽しめるか不安。
ライブは配信派だけど現地コールは盛り上がってる感出てて好きよ
ただ配信特化型の方がカメラワークは良かったりするから一概にもどっちがいいとは言いづらいけど
まぁでもこういう事を自制できる日本人だからこそ
政府のガバガバ対策でも抑え込めたんだよね
現地でのコールの一体感を味わってライブにハマった身としては、早く以前みたいに皆で騒げるようになってほしい
曲中の客のリアクションはあったほうが演りやすいとは思うけどね
本番より関係者だけのリハのほうが緊張するみたいな話もあるし
きたない
シャニマスから入ってMDが始めてみたライブだったんだけどクッソ野太い声聞こえるのに違和感感じちまう
配信だと邪魔に思えるような定型以外のコールも現地だと気にならないどころか無いと物足りなくなるまである
やはり一体感って重要な要素なんだなあ
ここ1年でハイタッチとかですら違和感感じるようになっちまったなぁ…