グレ4ですでに残留ラインのスコアを取ってしまっていてかなり厳しい
グレ4残留ギリギリみたいな戦力なんだけど、なんかこれをこう育てればいいみたいなことあるだろうか

sSRはたぶん全部完凸してるけど、2か月前以上のイベントのはない
俺もあんまりわからんけど水色感情凛世とSRの純真チョコレートで溜めて3ターン目に思い出とかじゃない?
狼煙果穂ちゃん完凸してるし放クラの火力ブッパで行けそうな気がするけどどうだろう
戦力?みたいなのが14000くらいで、マッチングする敵はみんな13000そこそこなのに、
あきらかに敵のほうが強いというか・・・反撃でだいたい12万ダメージくらいなんだけど、
敵はあきらかにそれ以上のダメージを撃ってくる だいたい20万とか
それを見ていいアドバイスできるかは分からないけど今の編成見てみたい
リザルトでマッチング相手の編成見てみるといい

なんでお前SRばっかりなの?っていうのは、このメンバーが単純にVoの数値トップ5だからなんだけど・・・
取り敢えず同じユニットで揃えるとボーナス付くからまずはそこからかな…
>>127
それWINGか感謝祭だよね?
・GRADでやる
・スロースターター・スタートダッシュ、アピールUP(思い出高)、アピールUP(思い出低)の4つは取る
・センターは思い出レベル5にする
・ユニットは合わせる
とかからかな
>>127
①まずはどのユニットを揃えるか選ぶ(例・放クラ、アンティーカ、ストレイorイルミネorアルスト+シーズ、ノクチル+1)
②そのうちVo、Vi、Daどれかを特化するかでpSRかpSSRを選ぶ
③全員をGRADで限定アビリティでを以下4つを取得
アピールUP(思い出高)
アピールUP(思い出低)
スロースターター
スタートダッシュ
④終わり
これからはじめよう
>>127
WING産の中から順番に強いの入れたって感じか
まず育てるメンバー決めから始めよう
1. センターを決める(思い出に追撃がついてるやつ)
2. センターと同じユニットを入れる
3. 4人以下のユニットなら他ユニットで残りの枠を埋める
センターの錯覚先輩も思い出5か怪しい
これバラバラだとリンクアピールできない以外の不利があったのか・・・
お察しのとおり全部WING産なので、GRADで育成する勉強するところからか
アドバイスありがとうございます、なんとか1/11までに完全掌握できる編成を作ってみます
放クラでpはメイド果穂主力に他も出来るだけDa系持ち選んで
sは反撃果穂と雨雪あさひ軸にしてバフとライブスキル強いのから取れるだけ感じのDa編成ならできる限り強いのできると思う
これちょっと前まではダンス担当にはダンス特化、ビジュアル担当にはビジュアル特化のキャラ入れてたけど、
たぶんこれそういうゲームじゃないんだよね?
そうだね、上位のランキング見たら属性一極が強いんだなーって分かると思う
そうやって気づけるのはシャニマスの才能あるよ
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1640495828/
簡単に思い出5用意するとか言われるとやっぱりスレ民とは次元が違うから話も噛み合うわけないわなと思い知らされる
アイドルロードのミッションで親愛のお守り手に入るし無料10連から出た金ピをSSR確定チケじゃなくてお守りにすれば思い出5だけなら簡単だぞ
7おじ(WINGしか無かった時代に7回に1回は思い出5ができると本スレで豪語してたP)が笑われてた頃ならその通りだと思う
でも今は思い出5作るだけなら感謝祭やりゃいいんだからほんとにあっという間だぞ
完全掌握ミッションはリハーサルで消化できるようにしてくれ。グレ6でやるのしんどいんじゃ。
花風真乃4凸だけでグレ4なら完全掌握いけたわ
他全員アイドルロード産
グレ5残留あたりまでは手持ちが充実するほど、編成や育成練るほど上に登れるからなんだかんだ楽しかった
グレ6昇格から試行回数ゲーになって急激につまらなくなる
結局、どんなゲームでもビルドが拮抗してるプレイヤー間での優劣をどうやって決めるかってなると、どうしても操作(タイミング)が上手いか乱数の揺らぎの中で最適手を選べるか(これは試行回数で誤魔化せる)の2択しかなくなる気がする
逆に、挑戦回数がガチガチに限定されてて試行回数で誤魔化せないのとどっちが辛いだろうな
ルール次第ではあるけど低グレードなら3極も全然アリだと思うわ
まあ実際は3極用のサポート揃えるのがキツいからオススメしないけど
試行回数サボってるとはいえ、メイドあさひ4凸・よしよし4凸・Ce限定愛依のVoストレイですら6残留全く安定しないから完全に諦めた
ルール無関係に5-6往復がラクだからいいんだけど
今はもうそこらへんは限定完凸多数揃えた上での試行回数ゲーになってるからな
無課金でもいけますよ^^恒常でもいけますよ^^とか言ってる奴はエアプ
たぶん同じような編成のグレ6残留(まれにグレ7)勢だけど試行回数がすべてよ
一年前は10回もやれば6残留できてたけど最近は6残留にもスター1000個以内ならよしと思ってる
でも試行回数重ねてるうちにフェスマ出てグレ7昇格なんてこともあるので頑張ってみるがよろし
こういうのホント助かる
手持ちすげーなぁ
はづき何枚あるんだろ?凸さえ進めば7タッチくらいいけるでしょ?これ
グレ5~6ぐらいが一番楽しんでると思ってる
瞬間最大風速が早すぎてコンテンツを消化しきって虚無になって辞める人を色んなゲームで見てきた
人が成長していく様は美しい…
それはそれとしてグレフェスは楽しくない
年末年始グレフェスに費やす時間をゼノブレイドのやり込みに使おうと思います
アドバイスありがとうございました?♂️
相変わらずばりうまかだけツモんのホンマ草生える
厳しい事言うけどこの手持ちじゃ5残留は先ず無理だよ。一昔前ならいざ知らず、今期でも3ターン締めがザラでマッチング運が悪いと初手Vo3桁前後もチラホラ 稀にViやDaルストの強力なスピアが居て掌握潰されると少し前の6が今の5環境に近い印象。
今すぐではなくジュエル貯めてアニバで石ブッパ 軸となるP Sの限定カード完凸目指してから本格参戦で、それまでは知識付けたり各シナリオでの育成に慣れる期間と割り切った方が良さそう。
時間とれなくて前期、久々にグレ5に落ちたんだけどレベルの高さに愕然したよ。一応グレ7タッチできる手持ちあるんだけどグレ6への再昇格が割とギリギリだったから
今からグレフェス挑む新規はマジでしんどそう
こんな感じで優しいスレ民にアドバイスしてもらって試行錯誤してたけど、グレ5残留以上は課金orプレイ期間の長さ(手持ちの充実度)orとんでもない試行回数無しには太刀打ちできないっぽいことが分かったので安心してグレ4-5往復勢になりました
そもそもコインやらミッションやら導入されてやむを得ず始めただけで、ここまで一度もグレフェスおもしれーとなった試しがないし、一度課金し始めると後に引けなくなりそうなのが怖すぎる
上でも書いたけど手持ちの充実度と言っても結局は凸具合が重要で、例えば無凸の限定5枚より完凸限定1枚の方が強くて、去年のアニバ真乃みたいなカードだとそれの完凸1枚で世界が変わるレベルなので、ジュエル貯めて特定ガシャにブッパを繰り返す もしくはシールやらではづきさん貯めて一気に注ぎ込む方が良いよ。
グレ4ってどういう環境なのかと使用率見てみたら光10個の透が2位でビックリした
初心…者……?(自分の手持ちを見る)
グレフェスやらない方が長く楽しめるぞ
聞いたら茶化すだけで終わらずきちんと教えてくれるの優しくて好き
格上行ったから完全掌握俺も無理そうだわ
easyやnormalで狙ってみるのはどうだろう
easyやnormalにすると何が変わるんだい?
僕にはわからないよ
Easy試したけど他の火力が低い気がする
ミッション目的ならありかも?
今グレ5だから6以上でも意味あるかは分からんけど
そうそう
6でも敵の火力下がるから、多少狙いやすくなるかなーと思って
火力もそうだけどメンタル低めとマッチングする機会も多い感じがある
審査員の攻撃で落ちるのが結構あった
審査員の興味値が少なくなってるから多少は完全掌握狙いやすいと思う
似た考えのがいるのかやってみたけど普通にくそつえーのが混じって蹂躙していく
けど数こなせばいける感じはしましたあざっす!
それはなにより
がんばれ〜☆
スレの人と同じくらいの戦力で最近グレ4残留出来るようになったけど遅延が足りないのか、なけなしの摩美々Daアンティーカだと思い出リンクが間に合わない…
初手から全部ぶっ飛ばす火力重視の編成の方がいいのかな
五人リンクはぶらりじゃなくてワンダーラストクラスの遅延しないとキツい やるにしてもセンターは【秘めやかファンサービス】咲耶の思い出に賭けろ
手っ取り早くするなら、三人ユニットのアイドルロード3.5倍アピールのリンクでTA+LAを狙うといい
ありがとう
まずはワンダーラストを集めるところからスタートかな
こっちは初手で50万とかなのに相手が初手から100万とか出してくると根本的に何か間違ってるんじゃないかと思えてくる
3極イルミネという富豪専用の道もあるぞ
○○担当に○○特化置かない方が強いの罠すぎる
まあそのおかげでVoDaVi全部のサポカ集めなくて済んでるから助かってるんだけど……