現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】今回の正月こがたんはDa編成を使っているならどのユニットでも引いておくべき?

109: 名無しさん 2022/01/01(土) 02:11:05.99
Da戦国時代の到来に向けてこがたん引くべきか

 

120: 名無しさん 2022/01/01(土) 02:17:18.43
Daアルスト素材はほぼ揃ってて使ってなかったけど、はづき突っ込んで今回の恋鐘積んでやるかな
出張性能が高い

 

124: 名無しさん 2022/01/01(土) 02:22:15.77
daルスト見ただけでブラバしたいからあんまり増えないでほしー

 

144: 名無しさん 2022/01/01(土) 02:48:42.09
こがたん全員に持たせられるプロメッサって考えたらかなりヤバいな
Daアンティーカだけじゃなくてアルストまで遅延してくるようになったら環境一変するだろ

 

148: 名無しさん 2022/01/01(土) 02:51:58.30
>>144
プロメッサだけじゃなくてほぼ無条件の120%バフを全員に積めるのもかなりきてる

 

145: 名無しさん 2022/01/01(土) 02:49:25.93
よ、弱いからみ、みんな引いちゃだめだからね

 

150: 名無しさん 2022/01/01(土) 02:54:50.61
こがメッサを上手く使えるのはdaルストとdaルミネ
daティーカは5人の時点で1.5倍が手札と噛み合わない

 

187: 名無しさん 2022/01/01(土) 03:47:25.98
こがたん性能微妙そうに見えるけどどう?

 

193: 名無しさん 2022/01/01(土) 03:50:18.23
>>187
摩美々がかわいかったよ

 

197: 名無しさん 2022/01/01(土) 04:01:57.40
>>193
性能は…?

 

198: 名無しさん 2022/01/01(土) 04:05:06.17
>>197
これが微妙だったらここ最近出たサポート全部微妙だよ

 

199: 名無しさん 2022/01/01(土) 04:20:50.16
>>197
興味操作と条件緩め120%バフはかなり有能だし出張性能含めて可能性の塊にしか見えない
育成でメンタル確保したいアルストや回避するまで場をもたせたいノクチルも引いといて損はしなさそう(ノクチルは今後来るDa限定の方向性次第だけど)

 

201: 名無しさん 2022/01/01(土) 04:24:17.03
ライブスキルだけでも引く価値ある

 

205: 名無しさん 2022/01/01(土) 05:00:16.42
そもそも興味操作うぜーなと思ったときのカウンターってだけで有能

 

210: 名無しさん 2022/01/01(土) 05:33:38.06
今回でda編成の中ではアルストが他より2歩くらい先の性能になるんすかね?

 

666: 名無しさん 2022/01/01(土) 12:24:50.51
Daルストとの相性は言わずもがな
銭湯霧子が抜けるんでDaルミネDaトレイがひらめきDa2編成でDaを伸ばしやすくなる
反面Me競合の花火夏葉が抜けるから道中火力の課題は出てくるけどそれ差し引いてもメリットの方が大きいと思う

 

673: 名無しさん 2022/01/01(土) 12:27:00.19
>>666
花火持ってなくて涙を流し続けた俺にはメリットしかないわ
メンヘラ枠のメンタル削り期間を育成に使える分Daの総合値も伸びるし
まさか銭湯にはづき突っ込んだのを失敗と思う日が来るとは……

 

675: 名無しさん 2022/01/01(土) 12:28:08.39
こがたん…イルミネとアルストの子になるのか…?

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1640966784/

コメント

  1. ノクチルは愛依の限定Daサポ待った方が賢明な気がしてきた()

    トリックor樋口+空手+忍者甘奈or浅倉+愛依みたいな想定

  2. 渾身型は対面に出てこられたら厄介なんでアルストP以外はみんな背水型使ってていいぞ
    恋鐘引く必要なんてない。どうみても夏葉のほうが強いしな!

  3. 運営はDa背水を潰す気満々だな
    まあ潰されたらイルミネが完全終了するんだが

  4. 環境変化のサイクル的に今年中にはda編成のなんかが覇権取ってるよ。
    そんで大吉がかなり使われているようになる。

    1
  5. 強いとは思うけどDaのMe枠は花火あるからなーって感じ
    一枚は持っておきたいけどはづきさん入れるかは迷いどころ

  6. 雛菜バフつええええええってなってたのが馬鹿みたいじゃん
    7%、20%、40%、75%
    ちょっと使えない範囲のカード増えすぎてるけどいいんか?

  7. まあ去年も全員に殴りかかってくる特殊ルールとかあったしノクチルでも冷えて腐るってことはないでしょうね、夏場と違って詰めの火力はさらに出るはずだし

  8. viノクチルも注目度は自前のpool雨情だしノクチルdaサポがまだガシャで1枚も出てない以上確保しとく分にはいいと思うけどな、4ターン120%バフは噛み合い強いし

    2
  9. 本スレで性能が微妙かどうか毎回聞いてる人いるけどここまでわかりやすいカード来てでも見てわからんかのか?と思う
    聞かないといけないルールでもあるのか?

    13
  10. Daクチル来るとしても注目度のために花火夏葉が必須そうなんだよな
    リーダーになるであろう円香には持たせることになると思うけど

    1
  11. イルミネ使ってると夏葉無しだと初動火力が出なさ過ぎるからなぁ…んで1〜2ターン目には大抵試合終わってるからこがたんバフに持ち込むのすら不可能。
    間違いなく強いし将来性も凄いけど、現時点では環境と噛み合ってるとは言い切れないって印象。少なくとも5〜6では4ターン持つ事が無くて、7はアンティーカの存在で展開次第では意外と長持ちするという逆転現象起きてる(?)現状ではね

  12. 三峰が今年のアンティーカの運勢は安泰とか言い出して草生えまくったわ

    5
  13. 回避バフのDaクチル(仮)は言わずもがな、DaルミネDaトレイも被弾して背水パッシブ出すのがお手軽だし、となると注目度を上げる花火夏葉は抜けないと思う
    Daルストと高耐久型Daティーカ以外では花火を押しのけるのは難しそう

    3
    1. Daクチルは自前で十分注目度上げられる可能性もあるし、背水もあらゆるルールで万能ではないですから、花火が強いのは事実としても、興味操作含め可能性の塊の大吉一枚くらいは確保しとくべきじゃないでしょうか

  14. 150%がMe34%以下が条件で120%が4T以降が条件ってなんかもうあれだな
    インフレここまで来たかって感じだね

コメントを残す