175: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:27:46.36
StWって略し方良いな()
初期曲って正直ゲーム中で聞き飽きたとか思っちゃってて、最近はそもそも追加アイドルのプロデュースばっかやってたんだけど、ここ数日で何気なくイルミネとかやってたらみんな名曲で泣いた。
イルミネはニコマスによる風評被害があるだけでちゃんと聴くと良いぞ!
初期曲って正直ゲーム中で聞き飽きたとか思っちゃってて、最近はそもそも追加アイドルのプロデュースばっかやってたんだけど、ここ数日で何気なくイルミネとかやってたらみんな名曲で泣いた。
イルミネはニコマスによる風評被害があるだけでちゃんと聴くと良いぞ!
178: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:32:19.06
トライアングル1番好き
180: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:34:26.78
トライアングル好き、Twinkle wayも好きなんだ。
182: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:35:07.44
Happy Funny Luckyも楽しくてすき。千雪のDarling you!と連チャンで聴くようにしてる
183: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:35:18.40
イルミネならWe can go now!が一番好き
185: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:37:20.01
イルミネはPRISISMが一番好き
186: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:37:55.63
イルミネの曲は全部名曲だと紀元前から言われてるんだよなあ
187: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:37:55.91
スマイルシンフォニアは泣ける
188: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:38:50.52
イルミネはTwinkle wayで一気に好きになった
トライアングルも好きだしLWの両面もすき
てか聴いてて泣けてくる曲ばっか
トライアングルも好きだしLWの両面もすき
てか聴いてて泣けてくる曲ばっか
190: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:42:43.72
we can go now! すき
灯織のへい!へい!からしか摂取できない栄養がある
灯織のへい!へい!からしか摂取できない栄養がある
191: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:43:00.14
スマイルシンフォニアは良い曲すぎてびっくりする
順調にレベルアップしてたどり着いた形態って感じ
順調にレベルアップしてたどり着いた形態って感じ
192: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:43:00.99
イルミネ曲は明るい曲なのにコミュ踏まえると泣き曲になる印象
195: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:48:55.72
コミュのバフが凄まじいんだよねイルミネ曲は
197: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:49:31.15
中村彼方→渡邊亜希子の作詞の切り替わりがイルミネの成長と上手くマッチしてんのもよき
199: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:51:55.46
スマイルシンフォニアはキルラキルのサンビカ流れるシーンみたいなところで流したい
最終決戦で流れるOPテーマ的な力強さカッコよさを感じる
最終決戦で流れるOPテーマ的な力強さカッコよさを感じる
200: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:53:11.06
「おっとはみ出た黄色」の歌詞で泣けそうになる
202: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:56:40.05
トライアングルはサビのまぶた開けばほらのとこでなんか泣きそうになっちゃう
204: 名無しさん 2022/02/10(木) 14:00:26.59
アニメ最終回直前の一悶着乗り越えた後のライブシーンはスマイルシンフォニアにして欲しいと思ってる
光のディスティネーションは一期のイルミネ回のエンディングでよろしく
光のディスティネーションは一期のイルミネ回のエンディングでよろしく
209: 名無しさん 2022/02/10(木) 14:06:11.34
光のディスティネーションは1話の挿入歌だろ
211: 名無しさん 2022/02/10(木) 14:07:11.09
でもOPで
「ヒカリのDestination 微かなキラメキだった」(ステージ中央の真乃にスポットライト)
「始まりだって(始まりだって)」(左右の灯織とめぐるに順にスポットライト)
「気付かないまま 追いかけてた」(三人のカットからカメラパンUP、青空にシャニマスのタイトルロゴ)
みたいな妄想しちゃう
「ヒカリのDestination 微かなキラメキだった」(ステージ中央の真乃にスポットライト)
「始まりだって(始まりだって)」(左右の灯織とめぐるに順にスポットライト)
「気付かないまま 追いかけてた」(三人のカットからカメラパンUP、青空にシャニマスのタイトルロゴ)
みたいな妄想しちゃう
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1644453289/
211が俺と全く同じ妄想してた
怒りのディスティネーション
虹ヤクザ
お天気ヤクザ
グレフェスシンドイナ
どうしてこうなったww
リリース初期の頃に聴いた時に感動して、今改めて聴くとユニットとしての成長を感じられるヒカリのdestinationがやっぱり好き
イルミネ3人のAmbitious Eveもすごく好き
アニメ第2話挿入歌って感じで
スマイルシンフォニアをカラオケで歌うとちょー気持ちいいの
Twinkle wayの「変わらないもの 変わってゆくもの すべてを愛おしく追い越した」と
「澄み切っている 空気を吸ったら 涙が溢れて止まらないの」の部分がなんでか毎回涙腺に来ちゃう
おじさん達の涙腺はボロボロ
イベコミュと曲を反復横跳びすると涙腺がボロボロになる
全部泣き曲なのやばすぎる
聞くたびに泣いちゃう
他が良すぎて話題になってないかもだけど、虹になれも好きです
どれが一番好きかと聞かれたら答えられない程度にはどれも好きだわ
4thでスマイルシンフォニア浴びたら冗談抜きに泣きそう
クリパのスマイルシンフォニアで涙腺ボロボロだったからあれを踏まえた上で3人で歌ってるの聴いたらもうどうなってしまうか分らねぇんだ
Twinkle way大好き。ラスサビ前からの流れで毎回泣きそうになるぐらい好き
スマイルシンフォニアがある意味での完成形にも思えるからこそ
PANOR@MA WINGへの期待が高まってしまうんだイルミネは
「イルミネーションスターズ」としてのベスト盤が出てもいい頃合いだよな。というか買うから出してくれ
そろそろ初期ユニットとかはベストアルバム出してほしいところあるよね
というかアンティーカの新録verの過去曲を、どっかのタイミングでちゃんと出して欲しいっていうのが個人的に大きいんだけどさ
全体曲も25人verでベストアルバム出して欲しい
イルミネとかいうイベストも楽曲も打率高いユニット好き
ひおりのヤケクソ「HEYHEY!」すき
Twinkle wayはサビ前の歌詞が好き
特に2番はスタンドバイミー思い出してボロ泣きした
スタンドバイミーのあの場面で流れ出すwe can go nowに涙腺ズッタズタにされた
最近になっていろんな演出コミュに入れるようになってきたけど未だにトップクラスに感動した演出