現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】同じコミュを読んだからといってみんなが同じような感想を抱くとは限らない

777: 名無しさん 2022/04/07(木) 17:55:03.39
あさひってザストの最後ら辺で圧倒的実力差を前に普通に勝つの諦めてたよね

 

781: 名無しさん 2022/04/07(木) 18:07:08.01
>>777
最後は誰とも戦ってなくない?

 

782: 名無しさん 2022/04/07(木) 18:09:11.95
ザストってそんな話だっけ

 

788: 名無しさん 2022/04/07(木) 18:21:39.81
俺がしたのはザストの話じゃなくて上であったあさひが敗北知ったらどうなるかって話だよ 遅すぎたな

 

793: 名無しさん 2022/04/07(木) 18:29:32.89
>>788
だからその敗北シーンがザストにあったっけ?って聞いてるんだけど

 

800: 名無しさん 2022/04/07(木) 18:43:34.33
>>793
ただの物真似で完コピされた上にアレンジまで加えられたんだから明らかに実力で負けてるだろ

 

803: 名無しさん 2022/04/07(木) 18:48:44.28
>>800
ザストの話ならご本人様登場で更にその上を行って勝って終わったはずだが
こっちの土俵で勝っただけって話ならまだ分かるけどあれを敗北とは言わんだろ…

 

797: 名無しさん 2022/04/07(木) 18:41:17.49
ザストの最後なら確かにあさひは寒さ相手に立ち向かう気も無くしてたが…

 

805: 名無しさん 2022/04/07(木) 18:48:59.44
ザストそんな内容だったか分からなくなった
時間経つの早く感じる

 

6: 名無しさん 2022/04/07(木) 19:09:34.51

全スレのザストそうだっけ?と思って読み返したら全然負け展開じゃないしノリノリご機嫌あさひしかいなかった

 

8: 名無しさん 2022/04/07(木) 19:10:42.41
彼がどこから挫折あさひを見出したのか興味あるわ

 

9: 名無しさん 2022/04/07(木) 19:11:41.86
たまに本当に同じ物を見聞きしたのか不安になる人いるよな

 

12: 名無しさん 2022/04/07(木) 19:16:09.60
そもそもストレイが最後に勝ったか何て話じゃなかったんだけどね

 

18: 名無しさん 2022/04/07(木) 19:20:39.39
コミュはたまに見返さないとまじで忘れる

 

24: 名無しさん 2022/04/07(木) 19:24:57.05
透LPとかダウトは人によって見えるものが違いすぎて地獄になるの好きだけど嫌い

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1649238350/

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1649325679/

コメント

  1. それは絶対ちゃうやろwって感じの解釈すら「解釈は人それぞれ」という綺麗事で正当化されてしまうのはどうかと思うんだわ
    例えば「凛世はPラブじゃない」という解釈をツッコミを入れずにウンウンそれもまた解釈の一つだねと頷ける人がどれだけ居るのかね

    7
    1. 作品に抱いた感想は所有者のものだから綺麗事とかじゃなく正しい事だと俺は思うよ
      ただ「大衆とは違う読み取り方をしている」という自覚はあった方がトラブルが少なくなるのはそう
      シナリオ読んで速攻他人の解釈と考察漁って「みんなの解釈=自分の解釈」にしてしまうより、突飛な解釈だけど本人の中に結論へ至るプロセスが言語化されている方が俺は好きだけどね
      だからあさひPラブもネタで迫害されてるけど学会員の論文読むの楽しいし解釈が間違ってるとは思わないな
      俺とは違うってだけ

      10
    2. 相手が「きちんと読んで本心からそう思った」のだと信じられる状況ならば、解釈は人それぞれも通じるんじゃない?
      余りにも自分と異なる解釈から理由を聞きたくはなるし、明らかな間違い(二次創作との混同など)があるならツッコむだろうけど

      2
  2. 記憶違いは正すのがいいんだけど、”本当にシナリオを読んで心から抱いた感想”だったら自分と真逆でも許容すべきだよね
    そこで「相手は読解力終わってて俺の方が正しく読み取れてる!」とか言い出すと良くない
    解釈は全部本物なんだ

    5
  3. でもあさひが実力で完敗した姿を見て本人以上にショックを受ける冬優子は見たい

    2
  4. これからはバトルになったらシナリオブックを手に論破できるようになったから便利だな

      1. でぇ丈夫だ
        話が拗れたときのためにずっしり来る重さで作ってるからな

        5
  5. 読み間違うと謝罪を要求されるのウケるな 間違い書いたら一日逃げて素知らぬ顔で戻ってくればいいんだよ

    20
  6. たまに解釈とかじゃなくて、思いっきり読み間違えてる人とかいるけど、なぜか間違いを認めないのとかなんなんだろう

    11
  7. スレには前から定期的にザストでもストレイは勝てなかったっていう人が出てくるのだ

    1. ネットの議論は謝ったら負け理論があるからな
      勿論謝る方が1番いいが

  8. 他の話と混ざったのかと思ったけどそもそもあさひが実力差で折れるシーンなんて見た覚えがなかった

    13
  9. 解釈が別れるのは仕方ないけど、たまにお前本当に読んだんか?みたいなやつもいるから地獄が生まれる

    34
  10. 他人も自分も疑え、ただし決めつけるな
    自分の記憶も印象も信じるな
    疑いも確かめもしないヤツは真実に辿り着けんのだ

    17
  11. プロデューサーに「今日はあさひの負けだな」って言われてたし、ほら

    2

コメントを残す