現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】今回のライブでも目撃多数?声が出せないご時世で注目されるうちわという応援グッズ

322: 名無しさん 2022/04/25(月) 12:13:14.98
今まであんま知らなくて今回ツイッターでちょっと見かけたんだけどシャニマスのライブで応援うちわって昔から結構あるの?

 

370: 名無しさん 2022/04/25(月) 12:38:27.09
>>322
うちわは女の文化。今回も見たけどやっぱり女が使ってた。

 

411: 名無しさん 2022/04/25(月) 12:51:21.94
>>370
女の子の文化なのね
なるほどありがとう

 

415: 名無しさん 2022/04/25(月) 12:52:47.81
>>411
ジャニのライブ見れば分かりやすいけど自作うちわと公式うちわが入り混じってるぞ

 

323: 名無しさん 2022/04/25(月) 12:13:56.85
最近急に増えた 理由は知らない

 

416: 名無しさん 2022/04/25(月) 12:52:52.50
ジャニーズのコンサートとか行くとうちわ持った人たくさん見れるぞ

 

446: 名無しさん 2022/04/25(月) 13:02:08.44
女の子というかリアルアイドルの文化じゃないのか団扇って
ジャニーズはもちろん48グループとかあの辺りも盛んでしょ

 

450: 名無しさん 2022/04/25(月) 13:03:31.71
応援うちわは作って持ってったけど周りにはいなかったな、うちわは文化無いから掲げるのも躊躇するけど

 

455: 名無しさん 2022/04/25(月) 13:05:54.07
うちわはレギュレーションにも明記されたね
SideM兄さんの影響かな

 

459: 名無しさん 2022/04/25(月) 13:06:54.91
物販で甘奈だか甜花だかのうちわ持ってる人見たわ
実際に掲げてたかはわからん

 

470: 名無しさん 2022/04/25(月) 13:11:06.14
声出せないから応援形態やグッズも色々変化してきてるね
うちわにメッセージを書くとかはせめて何か言葉にしたい気持ちの表れか

 

471: 名無しさん 2022/04/25(月) 13:11:13.18
うちわは胸の前で持つのが基本
女性向けのライブや遠征用バッグだとうちわの入るサイズって明記してるのをよく見かける程度にはメジャー

 

487: 名無しさん 2022/04/25(月) 13:16:23.13
愛依うちわ持ってたら幸村氏が気付いて北原さんに伝えてそのまま北原さんがファンサしてくれた話見かけたがああいう幸せなファンサ話好き

 

527: 名無しさん 2022/04/25(月) 13:35:45.13
おじにもうちわ売ってくれ

 

531: 名無しさん 2022/04/25(月) 13:36:39.99
うちわは大体手作りだからおじも作れ

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1650839707/

コメント

  1. うちわ持っていったPだけど、声出し出来ない分キャラへの思いや演者さんへの感謝を文字で伝えられるうちわはオススメですわ
    個レス貰ったときもファンサして貰えた!より思いが伝わって良かった!!!って感じ

    8
    1. ここでヒョンニムの名前を見るとは思わなかった…
      実を言うとヒョンニムのファンは声太すぎるし、出てきた瞬間現場がヒョンニム一色になるのニガテ…??

      6
  2. うちわとフルグラは実際目につくようで演者さんがファンサしてるのを見かけたことあるな
    レギュレーションにも明記してあるしその範囲内であればいいんじゃないでしょうか

    3
  3. 特にファンサ要求してない愛依うちわを見つけたえりちがさや姉に教えてあげて持ち主にお辞儀とかいう、神対応報告もあったぞ

    19
  4. デレマスに出てる某声優は本人の公式ファンクラブで「粛清して♡」うちわとかいうぶっ飛んだ代物出してたな

    5
  5. sideMだとコロナ前からよく見かけてた
    後席の人のために、自分の首より上に持ち上げないように気をつけながら応援しようね

    11
  6. 知り合いのジャニオタにうちわ8個とか持ってライブ行ってるやつ居たな…
    レースとかビーズで飾ったうちわで顔隠して写真撮ったり、『指さして』みたいなこと書いたうちわ持ってってファンサ貰ったりするらしい

    1
  7. ご時世もあってシャニにも浸透し始めた文化だけど、今回の4th現地参加でうちわ欲はかなり高まった(実際うちわ持ってる人そこそこ見かけたし
    うちわなしでもファンサが凄まじかったから、認知されたら腰抜かしそう
    でもなんかこう自分からいくのは違うよな〜〜〜、とも思っちゃう腑抜けオタクです

    20
    1. 個人的にはそういうノリをネットの外に持ち出しちゃうのどうかな〜と思うわ

      11
      1. むしろアイドルゲームのライブ会場なんてネットのノリを外で放出できる数少ない機会だろ。そりゃ全然関係ない観光地とかでうちわ広げ出したら引くがこのくらいは目くじら立てなくてよくない?

        26
        1. 不意うちで見かけるくらいならネタになるけど悪ノリってエスカレートするときついとこあるねんな…

          20
        2. 確かに俺が目くじら立て過ぎかもしれないね
          愛のあるイジりなのかもしれないし
          でも配信とか出てるとはいえキャストでもない人をおもちゃにしてひと笑い取ろうと思ってるんなら普通に失礼だし好きなコンテンツ作ってる人にそういうことしちゃう?と思うのよ
          自分がそれやられたら嬉しいか?とも
          ともかくうるさい事言ってごめんね

          9
      1. 運営pのいじりって便所の落書きだから面白いし咎める程じゃなくて見過ごされてるとこあると思うわ

        8
    2. まさかとは思うけどライブ中に出してるわけじゃないよね?
      会場の外でSNSに上げてるだけとかだよね

      ライブ中に出すなら寒すぎるわ
      3rdのモニターのコメントにも高山って流れるのキツかったし

      7

コメントを残す