現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】アイマス界隈ではゲームはやらないけどライブには行くという人が一定数存在する?

406: 名無しさん 2022/04/27(水) 22:15:07.60
現地でライブ見て楽しかったからアプリインスコした
みたいなツイートがたまにあるが
そんなことあるんかね
ゲームやらないと曲もシナリオもキャラもよくわからんだろうに
そんなライブに5000円払うのはなかなか冒険じゃないかね

 

409: 名無しさん 2022/04/27(水) 22:16:54.52
>>406
知り合いに誘われてとかあるんじゃない?

 

411: 名無しさん 2022/04/27(水) 22:18:02.84
>>406
友達に誘われてとか二次創作位は知ってるとかいろいろあるんじゃないの

 

418: 名無しさん 2022/04/27(水) 22:19:57.84
>>406
新作出たらとりあえずライブ参加する伝統のあるアイマスで何を今更
大した金額でもないんだしタイミングさえあればとりあえずライブ行ってみるかくらいの人もいるよ
と言うか俺がMマスそんな感じでほぼライブと楽曲と声優で楽しんでるし

 

416: 名無しさん 2022/04/27(水) 22:19:38.12
なんか一定数いるみたいねそういう人
最新の曲はまだ聞いてないけどとか熱心なファンじゃないけどライブ行く人
決して悪く言うつもりはないけど感性が結構違うみたいでよくわからない

 

421: 名無しさん 2022/04/27(水) 22:23:44.95
聞こえてくる会話でグレ6と新人の組み合わせが前の座席にいることが分かった
ライブ前に予習してくるなんて偉いと思いました

 

425: 名無しさん 2022/04/27(水) 22:24:40.91
グレード6,7とかの人間よりグレフェスって何すかぐらいのほうがシャニマス楽しめてる気はする

 

430: 名無しさん 2022/04/27(水) 22:25:55.07
1stライブ当時ゲームやらずに現地にいた奴らがどんだけいたと思ってるんだ
物販列並んでるだけで「実は全然やってなくてー」みたいな雑談聞こえまくるレベルだったぞ

 

438: 名無しさん 2022/04/27(水) 22:34:07.77
コミュ読んでないとライブ中に差し込まれるあれやこれやの意味が全く分からなくて隣のおっさんが泣いてる理由も理解できないだろ
払った金は同じなのにおっさんの方が圧倒的に体験価値高いなんて損してるとは思わないか

 

441: 名無しさん 2022/04/27(水) 22:37:10.74
満足は人それぞれさ

 

442: 名無しさん 2022/04/27(水) 22:37:24.02
でも横で泣かれたらしんみりしてても冷静になっちゃうよ

 

443: 名無しさん 2022/04/27(水) 22:38:00.87
怒らないで下さいね
よくわかんない手紙で泣くなんてバカみたいじゃないですか

 

444: 名無しさん 2022/04/27(水) 22:38:33.81
なにっ

 

445: 名無しさん 2022/04/27(水) 22:39:08.61
ライブで初見で手紙とか朗読劇食らっても後から知る楽しみ方も有るだろうしな

 

446: 名無しさん 2022/04/27(水) 22:39:31.73
受け取り方人それぞれだけどあんまり打算的な考え持ってる人間はそもそもライブ向いてないだろうな

 

450: 名無しさん 2022/04/27(水) 22:43:09.36
ライブ楽しめるマウントは草

 

451: 名無しさん 2022/04/27(水) 22:43:12.79
おっさんが泣いてる…俺も泣くか!

 

452: 名無しさん 2022/04/27(水) 22:44:56.39
まあでもライブだけだとこれは何を指してんの??って感じそうな場面は
アイマス内の比較だけで考えてもまあまあ多い気がする

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1651049242/

コメント

  1. コンテンツを知るためにライブに行くってのがアリなんだろうな
    最終的な目標がライブを楽しむことであるなら尚更ライブは確認しておきたいだろうし
    結局はコンテンツに求めるパッションの違いだよね

  2. 近くの席のエアプ公言してる奴が普通に態度悪かったからエアプは来ないでほしいです!

    10
  3. シャニマス未プレイでもライブを楽しんでくれてるなら、それはすごく名誉なことではないかな
    それはそれとして、シャニマスのライブはちゃんとプレイしてる人が一番楽しめるような作りにしてることが多いから、そこはすごい好き

    9
  4. 東京3rdライブ開始直前で無観客になったって小耳にはさんで興味本位で初めてアイマスのライブ見た。それからゲーム初めた。

    4
    1. 俺が唯一握ってたチケットが溶けて血の涙を流した無観客化が
      シャニマスの集客に繋がったと聞いて少し気持ちが明るくなったよ

      8
  5. 昔の知り合いに、後で自慢できるから1stにはけっこう行くって人がいた
    後々デカくなりそうなコンテンツの最初のライブによく知らないまま行くんだって
    色んな人がいるもんだよ

    18
  6. CDだけ買って1stにふらっと行ってみてめちゃくちゃ楽しんだまま今に至ってます(小声)
    CDのドラマパートで何となくユニット内の関係とかアイドルの性格とかがわかるからそれで満足してしまってるのはある
    逆に言うとあのCD1枚でユニット曲聞けてアイドル一人一人のキャラクターがわかるのはめーっちゃお得ではないだろうか

    ところで1stは夜の部だけ参加したけど太陽キッスでみんな普通にタオル回ししててビビった
    あれはもしかして複数回参加してた人たちなのかな

    12
    1. 太陽キッスは演者側も腰につけた布を回す振り付けになっていて
      リリイベの時からタオル回して欲しいという話があったらしい

      2
  7. アイマスはベースがゲームだからやればある程度経験つめるけど3次元のアイドルとかバンドとかは生半可な気合いじゃ歴史とか流れとかよく分からないからな
    それでも軽い気持ちでライブ行くし楽しめること考えればゲームやらずにアイマスライブ行くのもそんなおかしくない

    4
  8. (スレの内容的に周りの新規の方々冷静にさせちゃってたとしたら申し訳無いとは今思いつつも、ライブでの手紙演出見て現地で声抑えて号泣してたのは流石に仕方なかったから許して)

    19
  9. ライブは興味ないけど手紙の話が気になりすぎて心が泣きそう
    ライブだけ行った人の記憶啜るか…

    5
  10. おすすめはもちろん全コミュを頭にインプットしてから臨めるのならその限りではないけど、ゲームやってる人も一言一言の意味を全部理解できるわけじゃないから、ゲームやってる/やってないで語ることもない。
    コンテンツとしてはライブからゲームに向かう客がいるならそのほうが健全で拡張性があっていいことだし、そういう客ほど大事にしたほうがいい。

    7
  11. ゲームやってなくてもライブは楽しめるけど、シャニ4thはこれまでよりもシナリオ読んでた方がより楽しめる作りになっていたとは思う

    14
  12. 逆にシャニ以外エアプだけどライブ見てみたいとは思っている
    この間のデレ10thとか見てみたかったけどお金がね…

    15
    1. 初見なら10thはやめておけ
      ハードル上がりすぎて他の公演物足りなくなりそう

      4
  13. アイドルのコミュやシナリオはお勧めしたいけど
    運ゲー要素強いプロデュースや周回系の無駄時間はお世辞にもいいとは思えない

    10
    1. wingは積み重ねた失敗と敗退の上にアイドルと一緒にたどり着く優勝やトゥルーエンドがあるからそこまでは勧めてもいいんじゃない?
      そんでwing優勝できるだけの戦力が揃ってれば残りのシナリオも苦もなく見れるだろうから、そこからは運要素絡まないだろうしのんびりコミュ見てもらえばいいじゃない

      12
    2. 他ゲーでのつながりで今まで10人くらいにシャニマスはじめさせることに成功してるけど
      2か月以上もったのが他マスデュンヌと不労所得でリタイア済みの人だけで
      他の人はプロデュース失敗したときの徒労感でやめてったから求められる適性はあるんだと思う。
      でも、やめてった人も実況動画とかでストーリーおっかけてたり曲は聞いてて新曲イイネーとか言ってくれるから、コンテンツとしてはすごい好評。

      13
  14. 逆にゲームめっちゃやってて曲も聴くがライブには別に興味ない…みたいな人もいるしな
    楽しみ方は人それぞれでいいと思うぞ

    39
  15. 4thで隣の人に話しかけられて、運命の出会いガシャすらまだ引いてないって言ったら気まずい雰囲気になってしまった。エアプなのに周年ライブ行って申し訳無かったと思う…

    3
    1. (しまった……何を話してもネタバレだぞ!)とお相手さんがGOODコミュ出してくれただけだぞ
      パフェコミュだとネタバレ回避した上で所見の人も楽しめる話を振ってくれる

      19
  16. なーにーで返せなかった時みたいにキャストの振りに反応出来ないのが多数だと悲しいけどまあ今は大丈夫だろう

    2
  17. 友人にオススメされて、初めて1週間の大して何も分からない頃に2ndの配信見てそこからズルズル落ちて今回初現地した俺みたいなのもいるし、楽しみ方は人それぞれじゃないかな
    特に配信とかなら後々見直したければ円盤がほぼ同じな訳だし

    9

コメントを残す