825: 名無しさん 2022/04/30(土) 08:47:47.91
ひどくない?
これレベル低いほうが継承するのかな?

830: 名無しさん 2022/04/30(土) 08:50:48.13
レベル5でも全然継承しないんだよな
ここまで確率低いならもうGRADの方が強そう
831: 名無しさん 2022/04/30(土) 08:51:59.47
よほど地獄の試行を繰り返す根気なきゃ100%GRADの方が強い
840: 名無しさん 2022/04/30(土) 09:00:22.75
計算面倒だから教えてほしいんだけど、有識者がGRADのが強いって言ってるのはお互いに専用アビリティ取りきった状態での比較だよな?
844: 名無しさん 2022/04/30(土) 09:07:16.40
ノウハウの上積みができるのはSTEPだけだからSTEPの方が強いよ
848: 名無しさん 2022/04/30(土) 09:10:58.38
>>844
GRAD4種の神器と各ポジション○◎持ち(絆は引き継いだことないけどあるなら絆も)ノウハウブックを作れれば一生STEPでいいんだけどな…
842: 名無しさん 2022/04/30(土) 09:05:14.78
ポジション適正○◎とってアピール値5%とか取った真乃ができた
あとはスロスタだけ
単純なステータスだけ見るとフェスユニットの総合値は上がったようだけど……
851: 名無しさん 2022/04/30(土) 09:14:03.93
検証最前線がSTEP継承ガシャいくつまで引けたのかは気になる
ポジション適正○◎オルラン○◎スロスタスタダ思い出高低の8つとかいけるんだろうか
俺は4つでぶん投げちゃったが根気ある人なら辿り着くか
860: 名無しさん 2022/04/30(土) 09:20:50.17
ポジション適正○◎オルラン○◎スロスタのノウハウ本できたけどそれ以降アビリティが2つ以上ついたノウハウ本出てこないわ
863: 名無しさん 2022/04/30(土) 09:23:09.46
3冊合わせたら理論上は適正〇◎オルラン〇◎思い出高低スロスタスタダが取れるようになった
ただ2つ継承されるのがようやくだわ
878: 名無しさん 2022/04/30(土) 09:40:56.70
すまんちょっと確認したいんだけどSTEPで継承したGRADアビが
その育成で作成されたSTEPの本に載ったりはするのか?
もしそうなるならGRADで集めたクソ強本で育てたアイドルからもっと強い本が生まれて
その本を使って作ったアイドルから更も強い本が生まれて……みたいなシンギュラリティ発生しない?
考えていたよりも遥かにゴールは遠いのでは……?
880: 名無しさん 2022/04/30(土) 09:44:39.34
>>878
こんな感じでSTEP産でもGRADアビリティが継承されればノウハウブックになるよ

881: 名無しさん 2022/04/30(土) 09:45:34.35
>>878
STEP継承で覚えたアビリティは必ずノウハウに載るみたい
ループ頑張って♡
882: 名無しさん 2022/04/30(土) 09:48:34.67
載る可能性があるどころか確定で載るのかよ草
じゃあ結局GRAD周回は本命でやってもいいんすね
そのあとブック用アイドルでクッション置かなきゃいけないから
885: 名無しさん 2022/04/30(土) 09:50:52.76
必死に神本出るまでGRADやり始めて30周目
使えそうなのは1冊くらいあるけど
仮にGRADの必須アビリティ8つがSTEP中ポンポンでたとして
その8つに割り振るほど経験値に余裕あるか?
それ取るためにステ抑えたら本末転倒だし
888: 名無しさん 2022/04/30(土) 09:52:38.40
GRADマストの4アビをSTEP産に移植できたら、あとはSTEPアビと盛り盛りのステでGRAD産より強くできそうではある
基礎能力+◯%とかアピール値+◯%とか積み重ねたらかなり強くなりそうに見える
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1651217945/
STEPやると別のシナリオやっても283パスがOFFになるのって何とかなりませんかね?
なんとなくやったLPで全体曲と光の20、40が載った本できた
全部継承すればだけどSTEP専用アビリティ足すだけでLPより火力高いアイドルになりそう
しかしツアーもう登頂したんだよなぁ…
grad産ノウハウブックってアビリティとってないリーダー適性とかも載らない?
あと予選本選で載るメンタルアップが邪魔すぎる
適正は取らないと出ない
grad(le)みたいなやつは取らなくても出る
でもシャニマスには龍一がいるから
なんにせよ根気がいるわな
GRAD超えとなるとやらなくちゃいけなくなって気が重いけど折角の新要素ががんばってもGRAD以下ならやること変わらんくてモチベが下がる
心が2つある~