現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】下の名前で呼んだことはある?意外と知られていない美琴のにちかに対する呼び方

585: 名無しさん 2022/05/05(木) 21:23:42.09
シーズのほのぼの漫画は脳が回復する


 

587: 名無しさん 2022/05/05(木) 21:25:04.74
>>585
美琴→にちかの呼び方にちかちゃんだっけ
つうかちゃんと呼んだことあったっけ

 

593: 名無しさん 2022/05/05(木) 21:26:25.30
>>587

 

602: 名無しさん 2022/05/05(木) 21:28:33.60
>>593
にわかだったわすまんな

 

590: 名無しさん 2022/05/05(木) 21:25:28.87
仲良シーズという泡沫のような幻想で心を騙さないと脳が耐えられない

 

591: 名無しさん 2022/05/05(木) 21:26:01.80
モノラルから仲良シーズ二次創作増えまくってるの笑えるけど笑えない

 

608: 名無しさん 2022/05/05(木) 21:32:41.21
進撃の巨人がつらい状況のときにほんわかギャグ2次創作が増えまくった現象と似てる

 

714: 名無しさん 2022/05/05(木) 22:55:33.34
モノラル見てから脳をシーズに支配されてしまった
Over the rainbowを見て一旦整うことにする

 

974: 名無しさん 2022/05/06(金) 08:57:38.83

美琴ってなんだか不自然なまでに名前を口に出したり呼びかけたりをしないよな、と思ってたけど
今回のシナリオでもにちかを「あなた」と呼んだ
他者の名前を呼ばないことが他者を見ないことの表れなのだとしたら、
ルカのことだけはルカと呼ぶことの意味
WING編での「名前を呼んで」という言葉の持つ意味は

でもオーディオドラマでは「にちかちゃん」って呼んでるんだよなぁーーーッ!!
オーディオドラマは別人が書いているのかあーッッッ!?

 

977: 名無しさん 2022/05/06(金) 08:59:33.55
>>974
ノーカラットでも呼んでなかったっけ?

 

978: 名無しさん 2022/05/06(金) 09:00:35.84
普通に何回かにちかちゃんって呼んでないか

 

980: 名無しさん 2022/05/06(金) 09:08:16.13
にちかちゃんって本編でも何度か言ってるし美琴さんの心境的にあなたって表現を選んだだけじゃない?

 

985: 名無しさん 2022/05/06(金) 09:28:32.74
今確認してみたらノーカラットでにちかちゃんって言ったのはにちかがターンでリフトから落ちた時?だけっぽいね
その時、にちかも美琴さんが私を見た気がする、って言ってるし名前を呼ばないのと存在を見てないってのは意図的な演出な可能性はあるかも
ギミーくんの4コマでもにちかの名前呼んでる回数0だし

 

989: 名無しさん 2022/05/06(金) 09:33:27.69
>>985
なんかのパンフの付録の四コマでにちかちゃんって呼んでるのはあった

 

995: 名無しさん 2022/05/06(金) 09:39:15.79
>>989
クリパのパンフだな

 

991: 名無しさん 2022/05/06(金) 09:36:54.80
ルカの事は名前で呼んでるし関係ないだろ

 

994: 名無しさん 2022/05/06(金) 09:38:00.59
ルカは関係ないでしょ

 

996: 名無しさん 2022/05/06(金) 09:39:24.45
ルカには関係ないんだよーっ!

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1651729266/

コメント

  1. むしろ今回あなたを使ったのはにちかを一人のパートナーとして見ようとしたからこそだと思った

  2. この絵の人、このかわいらしい絵柄でルカちゃん交えてあんなことやこんなことさせたりするので笑ってまう

  3. 名前を呼ぶことが本当に大事な要素だと考えているからこそ回数を絞っているのでしょう。
    だから本編での2回目をはよ

    15
  4. 「簡単だよ。ユニットになるの、すごく簡単」
    「なまえをよんで」

    10
  5. 状況によっては名前だったりあなただったりはわりとあると思う
    霧子の時もそうだけど、定義付けられた法則性じゃなくて、本人の気分で変化するものじゃないか
    WINGに関してはシャニPに名前「を」呼んでほしいって意味で、名前「で」呼んで欲しいとは違うと思うんだけどどうなんかね

    1
  6. マジでこれ最近気になってたんだよね
    俺以外にも考えてるやついたのね
    呼んだことあるのかどうか分からんレベルの少なさやな

  7. 3rdパンフの4コマがにちかちゃん呼び初出で、突然の情報にTLに動揺が広がった記憶がある
    モノラルの「あなた」はむしろにちかと対話しようとして出てきたものとしていい傾向だと思ったな
    関係ないけど確認のために上記4コマ見たらあまりに平和かわいいシーズで脳にショックを受けた

    5
  8. シーズの名前呼び問題もそうだけど
    とおまどの苗字と名前の使い分け詳細は何なんすかねこれ
    コメ覧の民さんはなんだと思います?

    3
  9. 七草さんと斑鳩さん、Pちゃんみーちゃん呼びで仲良く脳破壊されてしまう…

    2
  10.                                                より:

    美琴の名前が美琴なのか不安に思えてきた

    2
  11. ノーカラットでのにちかちゃん呼びは、本人への呼びかけじゃなくて三人称だからなぁ…
    二人称としてにちか本人に呼びかけてる訳ではない場面だよね

    6
  12. ノーカラの時はづきさんにはいい妹さんだねとか言ってて、あの落ちたシーンで初めてにちかちゃんって呼んだから間違いなく呼び方は意識して作られてるんだと思われる
    感謝祭であなたと呼んだのは良い事なのかどうなのか…

    20
  13. 本編が辛いと現実逃避でほのぼの二次創作が増える現象はいろんな作品で見るけど嫌いじゃない

    29

コメントを残す