現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】ノウハウのドロップや継承周りの情報はそろそろまとまってきましたか?

504: 名無しさん 2022/05/05(木) 00:14:12.44
わりと皆知りたいと思うけど
GRADリハと決勝で負けてもLv5って出るのかな
さすがに出なそうだが
Ex狙いも兼ねるなら無難に勝った方がいいか

 

506: 名無しさん 2022/05/05(木) 00:17:09.64
決勝敗退でもLv5は出たはず
Ex掘りと比べて不明な点多いんだよね
FIPやファン数も関係無い気もするし

 

507: 名無しさん 2022/05/05(木) 00:19:47.23

これ決勝負けだったはず

 

705: 名無しさん 2022/05/05(木) 11:30:43.04
何回やってもLv5出る気配なかったのに本戦負けでこれ出たんだけど
ひょっとして負けの方が出やすいのか……?

 

714: 名無しさん 2022/05/05(木) 11:36:08.82
ノウハウ集めしてるけど狙ってるのはLv4すら出なくて泣ける
スロスタ思い出高低は5出たのに

 

740: 名無しさん 2022/05/05(木) 12:09:15.44
GRADノウハウのlv5厳選ダルすぎる
lv4はとっくの昔に集まり切ってるけどlv5掘るのに時間かけすぎて退けなくなった

 

184: 名無しさん 2022/05/05(木) 16:32:15.09
今日1日GRAD回してLv50
パーフェクト1
喜びと悲しみが混在している

 

348: 名無しさん 2022/05/05(木) 18:33:59.50
EXスキルくじからのノウハウ本くじ
無料でロト6やってるような楽しさがある
キャリーオーバーしちくり~

 

611: 名無しさん 2022/05/05(木) 21:37:32.39
アホみたいにGRAD回してるけど
必要なアビ取って優勝、1周13分だった
スキルも不要でカタストも出来れば2分以上縮められるか
ノウハウの確率一緒なら俺も負けさせまくるかな、、

 

647: 名無しさん 2022/05/05(木) 21:54:22.09
>>611
1周8分台でクリア出来て、かつ全然出なかったオルランのLv5落ちたわ、、、
負けでもLv5落ちるのは迷信じゃなかったのね

 

653: 名無しさん 2022/05/05(木) 22:00:36.60
体感だけどSTEP回ってるとLv4とLv5の継承確率の差を感じるので妥協したくない人はきっちりLv5集めきってからSTEP行くといいもね

 

720: 名無しさん 2022/05/05(木) 22:59:23.76
オルラン○◎スロスタスタダ思い出高低+αまでノウハウブックまとめ終わった
けどまだ適正○◎残ってるじゃーんマジ無理っしょ~

 

723: 名無しさん 2022/05/05(木) 23:00:46.33
今日20回以上GRADやって3回に1回は何かのLv5落ちるのにオルラン○とVi適正◎が全然落ちない

 

154: 名無しさん 2022/05/06(金) 13:40:09.49
STEPでの圧縮マジでうまくいかねえ
やっぱりレベル4で妥協はあまり良くないのかな
レベル5だとどれくらいの確率で継承すんだろ

 

161: 名無しさん 2022/05/06(金) 13:43:50.66
>>154
レベル5でも継承しない時はしないけどレベル4だとそれよりもちょっと確率下がってるよなーと感じる
かと言って全レベル5はしんどいから45混合で混ぜちゃってるけど

 

172: 名無しさん 2022/05/06(金) 13:50:08.82
あとGRADノウハウ圧縮してるとアビリティによって継承確率の設定も違うのかなと疑心暗鬼になってくる
注目の的や上限+とかのおまけで付いた低コストアビリティが呪いの装備のように外れない

 

176: 名無しさん 2022/05/06(金) 13:56:08.77
俺もちょっと思った
何回やってもVi〇のlv5はでるのに◎はでない

 

185: 名無しさん 2022/05/06(金) 14:00:31.35
>>172
なんか枠があるらしくてそこらへんのクソどうでもいいやつは簡単につくようになってるみたいなのTwitterで見かけた

 

186: 名無しさん 2022/05/06(金) 14:02:03.44
だからメランコリー除去とか打たれ強いがメインアビの邪魔をすることはおそらくないみたいな

 

189: 名無しさん 2022/05/06(金) 14:08:45.61
>>185
あーやっぱりそうなんだ、別枠だろって意見が出る程度には簡単に付くよなこれ
だから今から圧縮する奴は上限+、++、+++セットやそこらの必要なアビを最初に作って計画的に混ぜた方がいいわ
後からだとメインアビ揃えて圧縮するの非常にめんどい
適正○◎オルラン○◎混ぜた後とか効率悪すぎワロリンなのがよくわかる

 

198: 名無しさん 2022/05/06(金) 14:36:16.68
ノウハウ厳選もうやりたくないよ
げどノウハウの結果表示時にワクワクしている自分もいるんだよ

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1651648791/

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1651729266/

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1651776893/

コメント

  1. 朝コミュを連打し約束はしない
    サポートスキルのカットインに舌打ちして体力無視のカタストロフ
    オーディションはリロードでメン死してないとまた舌打ち
    これが令和最新の育成論、初級編だ

    1. 高山…これがお前の望んだアイドルと共にステップしていくプロデューサーの姿か?
      これが…

      3
  2. GRAD周回は突き詰めて今6分30秒を切るくらいには効率化した
    なお、終わらん模様

    4
  3. Lv5集めるために優勝してたけど、余りに落ちないもんでカタストロフ周回に手を出したら連続で落ちた
    こうして人は堕ちていくんだなって…

    8
    1. カタストロフ周回か!盲点だった
      良いこと聞いたのか悪いこと聞いたのか分からないがありがとう

      1
  4. lv4を3枚並べてエクシーズ召喚!lv5!とかできるようになりませんかね…

    7
    1. 圧縮したいノウハウブック三冊持ってstepやって、圧縮したいノウハウを持ったノウハウブックを一冊完成させるんやで
      全部一気に圧縮させようとしたら大変だから、二冊に散ってるノウハウを取り敢えずまとめるっていうのを繰り返してれば10何回かぐらいでまとめたいノウハウ全部持った最強本が出来るから頑張るやで
      分からんかったらツイッターで検索しな

      7
  5. 暇な時にちまちまGRADやってノウハウ本集めてる
    WingのEXスキル周回と違って気楽に出来るのがいい感じ

    3
  6. アビリティのレベルって効果量に影響するんじゃなくて継承率に影響するんだ 初めて知った

    14

コメントを残す