309: 名無しさん 2022/05/06(金) 17:53:17.47
にちルカがお互いの境遇知って和睦して美琴さんのお世話係になって
美琴さんも覚醒して二人を引っ張り上げる存在になれば全て丸く収まるかな
sHHHisとして
美琴さんも覚醒して二人を引っ張り上げる存在になれば全て丸く収まるかな
sHHHisとして
312: 名無しさん 2022/05/06(金) 17:54:47.12
円満に向かう為にはとりあえず努とかいう全自動ルカ挑発機なんとかしないとね
319: 名無しさん 2022/05/06(金) 17:59:37.58
努とかいう悪性腫瘍切除しないとルカちゃん笑顔にならない
321: 名無しさん 2022/05/06(金) 18:01:58.34
まさかイベコミュのエピローグの僅かな出番だけでここまで評判が揺らぐような言動をする社長とは思わなんだ
334: 名無しさん 2022/05/06(金) 18:24:57.85
努最後何であんなに煽りムーブしたんだ?
もしかして天然?
もしかして天然?
342: 名無しさん 2022/05/06(金) 18:33:35.89
>>334
素直じゃない娘にイラついたんだろ
素直じゃない娘にイラついたんだろ
338: 名無しさん 2022/05/06(金) 18:28:52.18
言うほど煽ってたか? まぁ結果的に煽りにはなってたけど
まずルカがなんであそこまでキレてんのかイマイチはっきりしねぇし
まずルカがなんであそこまでキレてんのかイマイチはっきりしねぇし
339: 名無しさん 2022/05/06(金) 18:30:09.06
不幸にしたであろう人間がふしあわせなのか?とか聞かれたら頭はたきたくなるよね
345: 名無しさん 2022/05/06(金) 18:35:25.13
でも実際のところルカママは笑えてるし不幸だと決めつけるのも違うよな
痛いとこ突かれたからこそキレたって面の方が大きいんじゃないか
どうもルカの一人相撲でそれをたしなめられてる感があるわ
痛いとこ突かれたからこそキレたって面の方が大きいんじゃないか
どうもルカの一人相撲でそれをたしなめられてる感があるわ
346: 名無しさん 2022/05/06(金) 18:36:08.84
努は口下手だからな…(シャニP気遣ってるのに明らかに圧かけてるようにしか見えないやり取り見ながら)
348: 名無しさん 2022/05/06(金) 18:39:42.31
「オンチだね、283の社長さんはやっぱ」
これをどう受け取るかによる
別に以前から努の事を味音痴だと知っていたから言ったわけではないはずだし
これをどう受け取るかによる
別に以前から努の事を味音痴だと知っていたから言ったわけではないはずだし
349: 名無しさん 2022/05/06(金) 18:39:46.55
努はなみちゃんには悪いと思ってるけど流石に娘までは知らんわ、って感じなんじゃないか
八雲なみは特に才能豊かだった訳じゃないから努のプロデュース無しだと売れてなかったんでしょ
八雲なみは特に才能豊かだった訳じゃないから努のプロデュース無しだと売れてなかったんでしょ
350: 名無しさん 2022/05/06(金) 18:40:31.19
なみ失踪してから20年くらい何してたんだろ
283プロを立ち上げるのに七草父が関わっているんだよね?
283プロを立ち上げるのに七草父が関わっているんだよね?
354: 名無しさん 2022/05/06(金) 18:44:34.92
途中までしか読んでないけど朝焼けは黄金色連想するよね
アイドルの母と娘とそんときのプロデューサーが社長で
アイドルの母と娘とそんときのプロデューサーが社長で
357: 名無しさん 2022/05/06(金) 18:45:52.50
努は多分スネイプ先生なんだと思う
371: 名無しさん 2022/05/06(金) 18:59:33.80
ルカちゃんが私は使われも捨てられもしねー、お前らだけには、っていうのは多分八雲なみは努に使われて捨てられたって思ってるからだよね
実際は努が捨てた訳ではないんだけど、世間にはそう伝わってる。これは八雲なみの失踪の際に事態を収めようとした努が泥を被ったからで、悪評が立った283プロはそれで活動出来なくなった
ルカは前途有望だった母親が悪徳プロデューサー天井努に利用され捨てられたって思いで努を恨んでるけど、実際は才能ない八雲なみを食わせる為に努がどうにか売り込んでたのが真相で、そこのギャップが努のルカに対する微妙な態度に出てる
あっ、私の妄想の話ね!
380: 名無しさん 2022/05/06(金) 19:07:51.77
>>371
そもそもなみが努に恨み節ってのもちょっと違和感あるし
TVのなみに憧れてたルカがなんで辞めたのか聞いた時に
「私はあの人の期待に応えられなかったの」みたいな言い方して
誤解してんのかなーと思ってる
んで「TVの中のお姫様みたいなママ」を続けてほしかったって願いは
むしろ努がやろうとしてなみ自身の意思で否定されたことなのに
それを恨みの原因にしてるっていう皮肉な状況だとやるせなくてグー
374: 名無しさん 2022/05/06(金) 19:02:04.01
ルカちゃんがママの事「お姫様」って呼んでるのってある種靴を履かせてるというか、本質を見てない雰囲気を感じるのよね
375: 名無しさん 2022/05/06(金) 19:02:41.20
さらに美琴さんの移籍に関しては努に取られたと思ってんのかな
379: 名無しさん 2022/05/06(金) 19:07:28.41
斑鳩家、七草家、緋田家も知らないとこでそれぞれ繋がりありそうで怖いんだよな
ルカママがミスリードとかも狙われてそうな気も
キンキラ調べてこい
ルカママがミスリードとかも狙われてそうな気も
キンキラ調べてこい
384: 名無しさん 2022/05/06(金) 19:12:19.95
努ってどちらかと言うと被害者だと思うんだけどな
方針に不満があったなら逃げ出す前に言えよ
方針に不満があったなら逃げ出す前に言えよ
385: 名無しさん 2022/05/06(金) 19:13:58.00
努圧すごいし
386: 名無しさん 2022/05/06(金) 19:14:03.83
努となみちゃんはいわゆる悲しいすれ違いって奴っス忌憚のない意見って奴っス
388: 名無しさん 2022/05/06(金) 19:16:33.50
努のこと尊敬してたからこそ信頼に応えたい、期待を裏切りたくないって気持ちで言い出せなかったんじゃね
なまじ想いが強かっただけに自分の憧れる道との狭間でどうしようもなくなるまで我慢しちゃったとか
なまじ想いが強かっただけに自分の憧れる道との狭間でどうしようもなくなるまで我慢しちゃったとか
390: 名無しさん 2022/05/06(金) 19:20:21.94
当時の努は良くも悪くも強引だったって言われてるしな
393: 名無しさん 2022/05/06(金) 19:28:14.19
努に悲しき過去…
395: 名無しさん 2022/05/06(金) 19:29:00.80
努は現役時代かなりイケイケだったみたいだしその上であのシャニPへの圧ある感じでしょ?そらなんも言えないよ
言えたとしても押し切られてたんじゃないかな、押し切られてからこそ閉塞感を感じつつ売れてるからどうしようもなく…ってなったみたいな
つまり努がアイドルと対話しなかったのが悪い
言えたとしても押し切られてたんじゃないかな、押し切られてからこそ閉塞感を感じつつ売れてるからどうしようもなく…ってなったみたいな
つまり努がアイドルと対話しなかったのが悪い
400: 名無しさん 2022/05/06(金) 19:30:55.15
>>395
悲劇は繰り返す…
悲劇は繰り返す…

401: 名無しさん 2022/05/06(金) 19:32:51.42
>>400
シャニP×努で日々妄想して栄養を摂取してるからセーフ
シャニP×努で日々妄想して栄養を摂取してるからセーフ
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1651776893/
どさくさ紛れの腐りんぜはやめなさい!!
いつかイベントで蝋燭だけを頼りに薄暗くなってる地下室に努とシーズとにちかとルカが集まって昔話という名のネタバラシをする機会が設けられるからその時を待ってもろて
努が全ての元凶みたいになってるの草
シャニPが主役の座奪われてんの笑うわ
シャニP「パクんなよ……!」
シャニP=ルカ説
まあ普通に受け取るなら負い目もあってあえて憎まれ口を叩くことでヘイトを一身に受け止めるつもりとかその辺なんだろうけど
本心から冷酷だったら幻滅したよ努…とかそれ以前にWING優勝で泣いちゃうおじさんがキャラ崩壊するだけだしね
はづきさん視点だと父親の親友が潰したアイドルの娘と妹がぶつけられてるのに自分は正社員じゃないし最後の希望は亡くなった父親激似のあんまり甘えたくない相手とかいう手詰まり状態なのがね…
アイドル辞めさせる派だったから直接にちかを気遣えないし、かといってシャニPを支えるということは自分達の問題に深く関わらせることになるから躊躇うしで……
ルカママが八雲なみっていうのはミスリードで、実はなみの同期の練習生で側からみて努になみが潰されたのを見ていてがために親子二代で努恨んでて、実際には緋田ママが八雲なみだった、という可能性もまだあるんだよね
ぶっちゃけ設定のすり合わせ不足でやりたい部分を先に出しちゃった感はあるけど、こっから辻褄を合わせていくのがシャニのやり方だと思ってるのでそこはある意味では安心してる
最初から辻褄合ってる形で作ってるだろ
断片隠して読者にはまだ不確定になるように見せてるだけ
その方が考察勢でTwitterが賑わうからね
「料理の味を損ねているのは誰かね?」
で、努やば⋯ってなった。
あとルカとなみの関係を認知してたならクリスマスに幽霊待ってないでさっさと会いに行っておけと。
シーズGRADがますます楽しみだね
YouTubeのGRAD紹介動画がノクチルまで終わったらどうなっちゃうんだろうね
努のふしあわせ発言は失踪以降一切会ってないからマジで知りたくて聞いた説
実際そうなんじゃないかと思っている
努としては負い目を感じていて、会いに行ってないんじゃないかな
だからルカが勘違いから恨んでいたとしても、恨み役を買ってるというか
EDの努は一人で食事してたわけじゃないよね?
ルカの「誰と食ってる」「よく耐えられる」的に相手はルカ母=八雲なみかと思ったけどそれだと
「あの人はふしあわせなのか」の『あの人』が誰なのか意味不だしなんか不自然だと思ったのは俺だけか?
目の前に相手が居るなら聞けばいいしまさか相手の気持ちがわからない系男子なわけ無いしそれでルカに聞くのもアレすぎてマジで意味わからん
ルカの「誰と食ってるんだよ?」の「誰」はルカのことだと思うよ
「お前(努)は目の前の相手(ルカ)が誰なのか分かってて相席してるのか?(私がお前を恨んでるの知ってるよね?)」「それが分かっててよく相席できるな?」ってルカは言ってるんだと思う
俺も「誰」=ルカだと思ってたってかあの状況で努と他の人が~って読解力心配になるわ
いやあの流れでルカと相席にしてナポリタンするのはさすがに努がヤバい人すぎて考えなかったんだけど、やっぱそういう解釈になるんかね?
それにしたってなんか嫌味っぽいというか努のことわかんなくなっちゃった
この考察ツリー好きすぎて永久保存したい
努が誰と食事しててもサイコパスタな気がしてきたわ
ルカちゃん側から相席してきた可能性もあるぞ
「うるさい客が~」の前のボイスが今気づいた的な感じにも聞こえるから
ルカが席を立つ→努に気づく→何か言ってやりたくて相席の流れも成立する
まあそれだと「お前……」からの速攻着席で笑うんだが
私を誰だと思ってるんだよって意味だよ
あの人もふしあわせなのかって意味だよ
「私がお前の父だ」
「Nooooooooo!」
この話って宇宙規模なの?
そろそろ過去になにがあったのか明確に描写してほしい
それはそうとして努、メンタルクリニックいこう
努と美琴のルカに対する態度を見てたら、ルカにも何か落ち度があったんじゃないかと思ってしまう
美琴の「今283プロにいる」って台詞に「そこまでして」って返したのも、「私が天井努を恨んでるの知ってて283プロに入るなんて、そんなに私のことが嫌いなのか、許せないのか」みたいな意味にとれるし
朝焼けは黄金色っぽさは感じるよね。(別に悪い意味ではなく
琴美と美琴で名前がそっくりだったりもするし
そもそも社長が何かやってる印象ないし
はづきかPを社長に据えて追放すれば万事解決するんじゃないか?
お偉いにケツ貸してるから描写できないだけなんだ
ちゆゆ…