現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】やり込み要素は過去最大?なんだかんだで地味にハマってしまうSTEP育成

529: 名無しさん 2022/05/07(土) 21:36:03.73
育成楽し過ぎてフェスツアーズ用に手を出し始めてしまった
やっぱり一周が短時間で終わると止め時わかんなくてプレイしちゃうわ
4年間ためたソーダが恐ろしいスピードで減っていく

 

533: 名無しさん 2022/05/07(土) 21:38:22.13
>>529
ほわっこわいです

 

545: 名無しさん 2022/05/07(土) 21:42:57.43
>>529
フェスツアーズ用ノウハウブック作成はGRADの何倍も大変そう

 

685: 名無しさん 2022/05/08(日) 01:02:23.01
凛世の本にあったいらないし取ってないセンター適正〇レベル1が愛依ちゃんを通したらレベル4にパワーアップして継承された

 

687: 名無しさん 2022/05/08(日) 01:38:01.86
>>685
センター適性に乏しい凛世のおっぱいパワーが愛依ちゃんを通すことで増量し適性レベルも増えたんだな(適当)

 

697: 名無しさん 2022/05/08(日) 02:31:54.23
例えばオルラン◎のLV5がノウハウ出たら
次の周回からはそれを取らないように立ち回る方が良い?

 

698: 名無しさん 2022/05/08(日) 02:35:05.02
オルランみたいな取るのが面倒なのはスルーして他に回してもいいかもね

 

702: 名無しさん 2022/05/08(日) 02:56:05.60
>>698
あとで統合するにしても余計なノイズは増やさない方が良さそうね
それに周回もちょっとは楽になるか

 

712: 名無しさん 2022/05/08(日) 03:26:57.63
GRADカタストロフで敗者負け回してたけど普通にレベル5出たわ
マジで戦績は関係ないんだな

 

856: 名無しさん 2022/05/08(日) 10:46:22.52
物静かや人気者とかはLv4でいい
Le系も最悪4止めでいいが
特化とセンターはそういうわけにいかんのよなぁ
だから早くでろよオラ。さすがに疲れてきたぞ

 

857: 名無しさん 2022/05/08(日) 10:55:25.52
Da適正◯くんさあ…レベル5早く出してくんない??
君だけレベル3しか出てないよ?周りの子たち見な?そんなじゃ置いていかれるよ??

 

860: 名無しさん 2022/05/08(日) 10:59:38.30
おまえらもしかして真面目にノウハウ集めてるのか

 

861: 名無しさん 2022/05/08(日) 11:01:11.28
思い出高低両方でねぇわ
つかセンター適正君も一応狙ってるけどこいつ要るか??
どの道一握りの狂人以外はSTEPでセンターとか作らんよな

 

862: 名無しさん 2022/05/08(日) 11:02:09.87
たまたまセンター◯だけ5でたけどどれだけやれば必要なの集まるんだろね

 

863: 名無しさん 2022/05/08(日) 11:04:45.05
ノウハウにヘイト溜めるのはやばいですよ

 

864: 名無しさん 2022/05/08(日) 11:06:14.32
STEPのおかげで初めてSランクのアイドルが出来ました
ありがサンキュー

 

865: 名無しさん 2022/05/08(日) 11:06:45.91
STEPセンターは諦めたけど特化だけSTEP産にしようと思ってるから適正◯◎オルラン◯◎スロスタ思い出高低はノウハウ厳選してる
正直なことを言うとレベル4で妥協してるけどね

 

867: 名無しさん 2022/05/08(日) 11:07:53.47
ノウハウ集めるときってとりあえず欲しいアビ取れるだけ取った方がいい?
それともベース(?)となる本を作るためにとりあえずスロスタスタダ思い出高低だけ取った方がいいの?

 

872: 名無しさん 2022/05/08(日) 11:11:50.24
メランコリーやリラックスで調整するより絆で調整した方が効率良い気がする
絆はノウハウブックにならないっぽいし

 

876: 名無しさん 2022/05/08(日) 11:15:32.37
なんやかんやでSTEP以降GRAD15周くらいはしてるから本漁ったらVo◎とオルラン○だけレベル5あった
いつかは濃縮作業やる事になるのかなぁ

 

884: 名無しさん 2022/05/08(日) 11:23:15.85
お前らがStep実装されてからめっちゃ真面目にゲームやってるのが笑える

 

887: 名無しさん 2022/05/08(日) 11:24:17.46
STEPくんのUIは素晴らしいと思うんだよね
他の育成も全部これでいいだろと思う

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1651893116/

コメント

  1. こういうコツコツが好きな人はハマるかもだし苦手の人は嫌うだろし人それぞれだわな

    3
  2. STEPの育成”は”めちゃくちゃ楽だから好きだよ
    育成のための育成のための育成はいつになったら終わるんだろうか

    3
  3. やりこみは良いんだけど複合要因の運ゲーはガチャ天井だけでなんとかしてるくらい運悪い身としてはきつすぎる。回数を積めば積むほど良くなっていきしかしないならガンガンやるんだが。

    3
  4. GRADのアビリティを継承させるのと
    STEPのアビリティ山程積むのはどっちが強いのかな?

    1
  5. スタミナが溜まり次第GRADに向かうようになってマフィン作ることがなくなってしまった
    頭使う要素がなくとりあえずひらめき集めてアビ取るだけでLv5チャンスだから今まで1回が重かったプロデュースが気軽になったわ

    8
    1. まだやってないけど他のPの話聞いてるとちょっとやりたくなる不思議
      なんやろな、コツコツノウハウ本作って圧縮する作業にこれまでの虚無とは違うやり込み要素としての魅力を見出してるのか?

      1
  6. ポケモン廃人見てるみたいで面白いと思う一方XY以降の楽になった厳選すら面倒くさくて自分では対戦全然やらなかった過去を思い出す

    10
  7. 今ビジュアルマスター取りにいって失敗して、諦めて代わりに取ったひかえめがLv5で落ちた
    ひかえめが要らないとは言わないけど違うんだよ高山・・・

    3
  8. グレフェス勢は皆楽しそうで羨ましいわ
    未だに歌姫で美琴にちかのPSSR EX掘りしてるよ吐きそうだよ

    1
  9. 本文にセンターLV1が継承してLV4にパワーアップしてたとかあるけど勘違いかネタだよね?
    あと編成縛りやめてほしいわ
    自分が作ったノウハウを自分に使えないとかおかしいと思わないんか

    5
    1. 最後まとめる時に編成に入れてないキャラに変えればいいだけで周回自体は誰でやってもいいから縛りあってないようなもんやで

      6
      1. 掘ったり纏めたり回数こなすんだからメインの子のEXも一緒にとりたいでしょ

        3
  10. UIこのままでいいんだけど行くつもりのないVoレッスン誤タップすることが度々ある

    15
    1. シャニマスは前からスマホブラウザだとちょいちょい誤タップするからUI見直して欲しいわ

      3
  11. シャニに限らずこういう周回の素材集め作業が面白いゲームって存在する?
    結局、適正あるかどうかだと思うんだけど

    6
    1. 「長々と育成したくない層」にはもうどうやっても不評になるのはわかりきってるので(育成でそんなに差がつかない仕様にしたら試行回数ゲーとか言われるし)、「長々と育成したい層」に好評ならいいんじゃないの

      22
    2. 面白いかはともかくとして、やることが有るか無いかなら有る方がいい
      その点においてSTEPでやり込み要素が増えたのは個人的に評価してる

      24
    3. 面白いかどうかは知らんが
      グラブルなんかは未だに大量の人が
      育成で周回したり古戦場で周回したりしてる

      4
  12. Lv5アビリティだけ単離したり少しずつ濃縮していくの結構楽しくてソーダが溶ける
    最高のノート作るのが目的になって永久に本走しない可能性が出てきたのがアレ

    13
  13. ノウハウまとめて行くの面白いしコミュもライブもカットされてるからテンポ最高だし実際楽しいよ
    頑張ってアイドル育てても待ってるのがつまらない3種のフェスだからモチベ上がらないだけで

    21
  14. 体力ガン無視カタストロフ育成が効率良いのは分かってるんだけど
    人間として大切なものを失いそうで出来ない

    17
  15. PカップでSTEP周回が大正義なら、ソーダ消費しまくるのは悪手な気がしてな…

    5
  16. 毎回8〜10個くらいアビリティ取って30周くらいやってるけど未だにLv.5がスタダしかない
    みんな何百周やってるんだ…?

    6
      1. Lv.5の出現率自体は自分で統計取れるほどの量やってないからあれだけど、ある取ったアビリティがノウハウに発現するのが3割あるかどうか、さらに出たとしても低Lvの方が出やすいから、Lv.5濃縮とか言ってる人は100回以上はやってんだろと思ってるけど…なんか大規模統計の情報落ちてたら知りたい

        3

コメントを残す