現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】シャニPは高給取りだよ派とシャニPは低収入だよ派による溝は深い

158: 名無しさん 2022/06/08(水) 12:57:18.51
シャニPの低収入ではアイドルたちを養えない

 

160: 名無しさん 2022/06/08(水) 13:00:15.99
シャニPが主夫すればアイドルが稼いでくれる

 

161: 名無しさん 2022/06/08(水) 13:01:18.83
低収入ってことにしたがるのもたいぶ謎だな

 

163: 名無しさん 2022/06/08(水) 13:05:24.20
超勤は付かないクソ職場だけど支出もブラックコーヒーしかないからシャニPはお金持ってるよ

 

164: 名無しさん 2022/06/08(水) 13:06:44.24
ブランドもののスーツ着てタグホイヤー身につけてレクサス乗り回す男が低収入であってたまるか

 

200: 名無しさん 2022/06/08(水) 13:50:18.14
>>164
小さい事務所の営業としていいスーツとか着るのは事務所が儲かっている(アイドルが活躍している)アピールとして普通じゃないかな

 

165: 名無しさん 2022/06/08(水) 13:07:44.68
シャニP以外に社員いないのは薄給だからでもないと納得できないんじゃない

 

174: 名無しさん 2022/06/08(水) 13:14:06.65
>>165
むしろあの事業規模で実質ワンマンプロデュースなのに高給貰ってない訳がないってならんか?

 

167: 名無しさん 2022/06/08(水) 13:09:27.75
単に社長の希望に叶う人材がいないだけだよ
片想いしていた亡き親友にそっくりだとか、その親友の娘とか
採用にはそういうエピソードが必要

 

170: 名無しさん 2022/06/08(水) 13:12:08.38
採用の基準が社長の亡き親友を思い出させる存在かどうかの職場、嫌すぎる

 

176: 名無しさん 2022/06/08(水) 13:16:22.83
シャニPはやりがいと感謝を会社から貰ってるからな、お金はついでよ

 

182: 名無しさん 2022/06/08(水) 13:20:52.99
経費気にする描写がそこそこあるから儲かてるってイメージがあんまりないんだよね

 

203: 名無しさん 2022/06/08(水) 13:52:31.91
シャニPが高給取りで不都合なことでもあんのか

 

204: 名無しさん 2022/06/08(水) 13:53:09.93
シャニPが高給取りだと悪霊としての親和性が下がる

 

208: 名無しさん 2022/06/08(水) 14:10:55.56
作中の期間が一年未満だとするとアイドル達が売れて儲かっててもまだ昇給のタイミングが来てない可能性

 

210: 名無しさん 2022/06/08(水) 14:15:25.43
コミュ見るにあの世界って年取らないだけで時間は経過してるご都合時空だしコナンみたいに無理して厳密に一年の出来事ってのを守る気はないと思う

 

212: 名無しさん 2022/06/08(水) 14:17:03.12
何度も言われてるけどレクサスは社用車だからシャニPの収入云々とは関係ないぞ
まあ社長とかは舐められないよう高級品身に付けるだろうしシャニPも上司指導によりそれなりのお値段のもの買ってるのかもしれん

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1654619309/

コメント

  1. 借金重ねてアイドルにプレゼントしてるシャニPとか見たくないぞ
    出来高に応じてボーナスはもらってると思いたい

    8
  2. 自分と同じくらいだと思っとけばいいじゃん
    俺にはシャニPの仕事は(量、内容ともに)無理だけどな!

    4
  3. 金は十分もらってるがアイドルの円盤とかに使いまくってる説を推す

    5
  4. コミコミで手取り20ぐらいかなあ
    普通の忙しいサラリーマンぐらいって印象

    1
  5. 中間でええやろ
    高給というほどもらってないけど低収入ではないぐらい 仕事量考えたらちょっとすくないかもぐらいが丁度いい

    6
  6. “大学時代から一人暮らしをしていたため光熱費などを気にするクセがついてしまってるが実際にはそこそこ高級取りなためさして気にするほど切羽詰まってるわけでもない身の回りに無頓着で娯楽が仕事しかない仕事人間”説を俺は推すぜ

    15
  7. 薄給のサラリーマンが担当アイドル全員に誕生日や季節イベント毎にプレゼントできるかな?って話

    中には天体望遠鏡をプレゼントされたアイドルも居るし……

    7
  8. 努がPたるもの~とか言いながら自分と同じブランドのスーツとか靴を買わせてるの優越感半端なさそう

    8
    1. プロデューサーならこれくらい持っておけ、とか言いながら
      かつて親友が身に着けていたのと同じブランドのものを持たせるんだよな

      21
  9. そもそも社長があれで給料低いとは思えんけどね
    親友に似てるとかいうオプション付きだし

    3
  10. ユニットごとにマネージャーを1人ずつ、営業部隊と事務員を規模に見合うくらいに増やそう
    そして社内恋愛なら大目に見るっていう社風ならきっとうまく収まると思うんだ

  11. 薄給派も一枚岩じゃないからな
    ├仕事量に対して薄給だよ
    ├アイドルと比べて薄給だよ
    └同年代の人と比較して薄給だよ
     ├283が小さいから薄給だよ
     ├やりがい搾取してる会社はだいたい薄給だよ
     └支給が円じゃなくてマニーだよ
    みたいに分かれてそう

    28
  12. 今は高収入だけど昔は孤児院暮らしだったから、散財する発想が出てこないんだよね

    3
  13. まあ、さすがにそれなりにもらってるだろ
    あそこまで仕事させてケチるのは天井社長のキャラ的に、ね?

    3
  14. これでもし薄給だったら努のこと好きになれなくなるから成果に見合った報酬は貰っててほしいけど、そうなると中々溜め込んでるなぁとも思う

    19
  15. 貧乏くさい感じは全く無いから低収入では無いと思う
    アイドルへのプレゼントとか結構金かけてるのあるし
    ただ、光熱費とか気にする程度には庶民的というかそこまで高給取りでもない感じ
    メタいこと言うと金銭面でのPのキャラ付はする気がないから毒にも薬ならない程度にそれなりの収入にされてると思われる
    強いて言うならアイドル25人プロデュースの対価としては安いかもだけど

    36

コメントを残す