940: 名無しさん 2022/06/09(木) 16:20:55.41
でもお前ら実際にアイドルが事務所の男と恋愛報道出たら叩くだろ
しかもアイドルは未成年とくる
941: 名無しさん 2022/06/09(木) 16:22:17.57
765勢曰くアイマス世界のファンは祝福してくれるらしいぞ
946: 名無しさん 2022/06/09(木) 16:24:58.34
そもそもアイドルマスターって作品の根幹が
「アイドルとプロデューサーっていう恋愛しちゃいけない関係」って前提から始まってて
だから天海春香のドームEDがアイマスにとって神格化されてるわけで
975: 名無しさん 2022/06/09(木) 17:05:04.38
>>946
このテーマ歌った曲としてのデレのクレイジークレイジーの詞がめっちゃ好き
デレのコミュ読んでないから曲解かもしらんけど
947: 名無しさん 2022/06/09(木) 16:30:14.84
ダーリン♡
ハニー♡
運命の人♡
ボクだけの王子様♡
よし!アイマスは恋愛要素ないな!
948: 名無しさん 2022/06/09(木) 16:30:57.31
シャニPはアイドルに手出したりしないし結ばれるとしたらアイドルやりきった後の今から何年も経った時空だから心配ないよ
951: 名無しさん 2022/06/09(木) 16:32:28.97
>>948
つまり愛依ちゃんのバイク旅行はアイドルやりきったあとの話……?
949: 名無しさん 2022/06/09(木) 16:31:08.21
ドームEDって知らなかったけどこれか…
絵が古くてびっくりするな
調べたら俺まだ小学2年生だわ
963: 名無しさん 2022/06/09(木) 16:45:20.76
>>949
そうこれこれ
他ヒロインは全員プロデューサーと恋人みたいな関係になるんだけど
メインヒロインの春香だけはプロデューサーとプライベートな関係になるEDが存在しないの
オシャレだよねえ
974: 名無しさん 2022/06/09(木) 17:04:19.33
ソースまでは知らないけど春香さんだけそういうEDなのは単に担当ライターが恋愛ED駄目だと勘違いしてたからと聞いたが
950: 名無しさん 2022/06/09(木) 16:32:16.61
要はギャルゲーだからね
953: 名無しさん 2022/06/09(木) 16:34:29.05
ギャルゲーってジャンルが近年だともう段々と失われようとしている気がする
962: 名無しさん 2022/06/09(木) 16:43:03.95
>>953
てかギャルゲーが美少女ソシャゲーに形を変えたんだよな
アイマス系ソシャゲーってようはギャルゲーやろ
プリコネもウマ娘もラブライブもギャルゲー
そりゃもうコンシューマギャルゲーやPCエロゲの入り込む余地は無いわ
954: 名無しさん 2022/06/09(木) 16:35:19.78
P夏のいちゃつきを永遠に眺めるだけのゲームがほしい
958: 名無しさん 2022/06/09(木) 16:40:01.44
おかまいなしにやることヤっちゃったアイドルもいるし765はすげぇよ…
972: 名無しさん 2022/06/09(木) 17:02:19.80
出だしが二次元版モーニング娘だからな
977: 名無しさん 2022/06/09(木) 17:06:18.30
どう足掻いてもギャルゲーの枠だけど果穂あさひ小糸みたいな親愛レベルの関係やにちかみたいな家族にはなれない中で想い合う関係みたいな多様性があるのは良いと思うよ
979: 名無しさん 2022/06/09(木) 17:09:06.74
最近シャニマスはギャルゲーというより乙女ゲーではないかと感じてきてる
アイドルが頑張ってシャニPを攻略するゲーム
982: 名無しさん 2022/06/09(木) 17:14:51.56
凛世コミュは露骨にPの台詞減るから乙女ゲーっぽさ増すよね
985: 名無しさん 2022/06/09(木) 17:19:40.31
確かに凛世のシナリオって凛世が主人公って感じがする
986: 名無しさん 2022/06/09(木) 17:19:42.86
高山も親愛と恋愛のあいまいなのが良いって言ってる

993: 名無しさん 2022/06/09(木) 17:24:19.97
あさひのシャニPに対する気持ちも親愛なのか恋愛なのか曖昧なんだけどだからこそ考察が捗って良いんだよなぁ
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1654619309/
ギャルゲーを触れてない人が圧倒的に増えたからシャニPを1人のキャラクターとしてRPせず読む人が増えたんだなと思う
何故かメインヒロインEDを金マリで踏襲してしまったドリクラ
芸能人の「一般人と結婚」はマネージャーも含むらしいぞ!
そして結構あるってネットで見たぞ!!
恋愛はアリです、単体で1番の推しはルカだけど
Pみこが大好き、Pみこは結婚していいよ
プロデュースされて理想のアイドルに近づけば近づくほど離れていくのがプロデューサーという生き物なんだ
その、手が届くくらいに近いけれど永遠のように遠い距離を詰められる力を持っていて、なおかつ上り詰めてきたアイドルの道を躊躇いなく降りられる強さが必要なんだ
PラブかPラブでないかという話はよくされるけどPラブだから恋愛になるとも限らないからなぁ
凛世はむしろ関係ゆえの叶わぬ恋みたいな情緒あったし、ホニャ年後に向けてアプローチするだの憧れの人として自分の中に封印するだの色々あると思う
イチャイチャしてるから恋愛っていうのもまた考えすぎじゃない?とかあるいは恋愛してたら必ずゴールは肉体関係や婚姻関係だよってのもエ○ゲーか同人誌っぽい発想だなとか…もちろん自分の妄想、妄想の発表の範囲ならその限りではないけどね
Pラブ勢がシャニPと結ばれたがってるとも思えん
甘奈とか自分の好きな成人男性が女子高生に手を出すような男だったら相当ショック受けそうたが
今すぐである必要がない
アイドル卒業する頃には高校生は成人してるだろうし、今はそのための布石
Pドルでもアイドル同士でも好きに妄想して語らっていいんだ、それを他に押し付けるのはダメだとわかって楽しむならそれでいいんだ
所謂ギャルゲーと言っても
プレイヤーがヒロインを攻略してる気分を味わえるゲーム(ラブプラスとか)や
主人公とヒロインのやり取りに気ぶるゲーム(CLANNADとか)みたいに色々種類あるし
シャニマスは後者の楽しみ方してる人が他のシリーズより多いってだけでしょ
だからシャニマスは00年代エロゲーとか言われたりもするし
凛世とか甘奈みたいな例外を除けば、確定的な感情を持たず曖昧な感じにして(いい意味で)濁しておくのは判断として正しいと思う。そのうえで、確実に仲が深まったということはわかるシナリオになってるわけだし
そんな感じなのに途中からPラブのスキルツリー伸ばして環境に追いついた甘奈ちゃんマジで凄いと思う
濁してるっていうけど一部アイドルはほぼ確定みたいなもんだし逆にそれで争いが起きてるのをいい判断って言うのは
そういうはなしをよくする「シャイニーカラーズ」のチーム羨ましすぎる
ぼくもまぜて
凛世のあの綺麗な目で見つめるのやめてほしいな。好きになっちゃうから
凛世やら甘奈やら透やらのPラブの熱狂的なファンを沢山見かけるからいざ恋愛要素撤廃します!とかなったら暴動起きそう
アイマスなんてどこもP好き好きする子が人気上位だしそれを求めてる人が多いでしょ
ギャルゲーじゃないとか硬派ぶってんじゃないぞと
円香と冬優子がって言おうとしたけど
この2人は二次でPラブさせられてるな
「させられてる」(笑)
現実にプロデュースしたアイドルと結婚した人がいるんだから大丈夫でしょ
物語として自然で面白ければ問題ない
物語ではそうであっても、実際には親愛と恋愛を覚える人間の情緒には、明確な差異がありません。インタビュー記事の高山は、曖昧で混沌とした人間というものを、混沌としたままに書いていることを誇りに思っていると語っているようだ。
理解をするために何かを定義するという人間の認知方法は、物語を書いたり理解したりするときにも、「この子はプロデューサーのことが好き」と、あたかも絶対の事実であるように書いたり、考えたりする傾向にあります。このような定義や理解は現実の人間の様子には即していませんが、それでもそのようなことをしてしまうのは、その誤解が習慣によるものだからです。
そういった誤解の習慣というものが物語の基幹をなしていたことが多かった。物語というものは、誤解の上に誤解を積み上げることで現れる背理を結論とするという期間が長かったのです。
そういった背景のもと、混沌とした人間の情緒を清澄な視点を維持しようと試みた作品がアイドルマスターではないでしょうか。混沌としたものを混沌としたままに、しかしそれでも物語という形態を維持して書いています。
誤解は人間の認知の方法なのですから、それを克服するためには、その時々に思考を続けなければいけませんし、その結果現れる混沌とした世界の様相を物語の形態に留めておくには大変な努力があるはずです。この努力をするという、プレイヤーに対するというよりは、むしろ生きることに対する何らかの誠実さとでも言うようなものが、アイドルマスターシリーズにはあると高山は言っているのではないか。
分かりましたか?
つまり、プロデューサーに抱く曖昧な思慕が、少しの別離によって恋であることを知る可能性はどのアイドルにも──芹沢あさひにも──十分以上にあり得るのです。
最後の3行さえなければ撃たれなかっただろうに……いや、命を賭してでも最後の3行を伝えたかったのか……?
ありがとう….
名もないあさひPラブ有識者
いい演説だった
来世でまた会おう
シャニマスは例え恋愛要素が無くてもこのシナリオのクオリティなら一定の人気はあったとは思う。思うけど……
恋に頑張る今の恋鐘凛世甘奈を応援できない世界線は個人的にはちょっと嫌だな……
Pとアイドルという立場上表向きに許されない関係自体がギャルゲーの恋愛要素を更に燃え上がらせて面白いんじゃ
アイドルに限らず芸能人はいつも身近にいる上情報が漏れないからマネージャーと恋仲になりやすいと聞いた
ソースはインターネット
結局のところ本質は美少女と親密に関わる男性向けゲームなんだからヘタに硬派(笑)貫いて恋愛要素皆無なんかにしてたらとっくにサシュウしとるわ
恋愛要素が嫌なら最初から美少女ゲーなんてやるなとしか
どう見てもギャルゲーなのにPが取り合われる図に浸ってシャニマスはアイドルがPを攻略する乙女ゲー!ってにやにやしてるスレおじはちょっと…
まぁ言いたいことはわかるが…
シャニPがアイドルに対してあまりにも脈なし過ぎて他のソシャゲーみたいに女の子とイチャイチャしたい!ってならんのよな
確かに乙女ゲーは違う気がするが少女漫画とかお仕事系アニメ観てる気分でプレイしちゃってるわ
脈無しかって言われると疑問符が付くかなぁ
P自身周囲の目に気をつけてる節がある割に、外野から見ると勘違いされるレベルの距離感でアイドルと接しちゃってるからね
恋愛という一線だけは越えないけど、それに至らない程度なら絆されまくってる
アイドルによって結構差があるかなとは思う。男性目線で描かれてる子はギャルゲーって感じるけど、女性目線で描かれてる子はあんまりギャルゲーぽくない。三峰とか千雪とか円香とか多分女性ライターでしょ。もちろん男性向けに書いてはいるだろうけど、一つ一つのやり取りが少女漫画っぽい感じある。逆ににちかとかはおじさんが書いてる印象が強い
それって性蔑視ですよね
おじさんぽくてやばいですよ!
考察っていうより妄想ですよね
カブトムシ美味しいって言うだけの子じゃなかったのか……
よく考えたらアイドルのPという特別な立場に立ち、片想いされたり恋人っぽいこともするし、ちゃんと幼馴染もツンデレも出てくるし、ヒロインのウェディングドレス姿も見れるし、時には兄や父親気分にまでなれちゃうシャニマスって最高のギャルゲーじゃん
追加アイドル達はギャルゲー要素補完だった…?
のヮの
ドームEDを神格化とかオシャレとか言うのはやった事無いだろ
初プロデュースが春香さんで何度も失敗してやっと到達したのに何でこんなもん見せられてるんだって気分になったぞ
断わるのは別に良いけど断り方が酷過ぎるんだよあれ
わかる
断るってルートだったのは悪くないんだけど、あれ言い方ってもんがあるだろってEDなんだよな……
逆を言えば酷かったからこそ、インパクト強く残ったってのもあるんだけど
親戚の子みたいな感覚で見てた子から急に恋愛目線向けられて驚いてめっちゃヒドい断り方してる感ある
ずば抜けたバラドル適性ゆえの悲劇である
引退した後なら当然なんの問題もないが、
それとは別に現実でもアイドルもちゃんと良い人と恋愛して、幸せを感じて欲しい
仕事だからってそれを知らないまま年取って30代になっても独り身ってのはあまりにも寂しい
まあ、恋愛と結婚だけが幸せじゃないってのは分かるが
リアルの話ならアイドルにせよ声優にせよ25歳越えたら許したれよって思うわ
ただ、恋愛するんならドル売りは縮小していった方がいいし、間違ってもガチ恋営業はアカンと思う
まぁ要は誠実さが大事よねって話なんだけど
アイマスなんかPドル推奨し続けてるシリーズやんけ
M以外はPラブアイドル毎度おるし、毎度人気アイドルの一角はPラブ勢じゃね?ちなみにMは詳しくないから知らないだけであるんかもしれないけど
初代を考えたらアイドル卒業後は結ばれるエンドも有りってとこやろ
美希が大丈夫なら大半のアイドルは問題ないわけで
逆にメインヒロインポジが一番かわいそうな役割なのは不憫
春香さんが伝説化してるだけで同じ運命を辿ったメインヒロインは他にいない…よな?
成年前で、その作品のプロデューサーが思う理想のアイドルに近い子は危険だな
各作品の赤担当に加えてミリオンの琴葉、デレの加蓮や美嘉あたりはもっと君の輝く姿がみたいんだ、それにアイドルやってるうちに俺なんかよりももっと魅力的な出会いが……とか言って躱されそう
シャニだと……にちか?
Mくんも凛世なーちゃん恋鐘ほど明確に好意を自覚してるアイドルはいないけど灯織咲耶摩美々レベルでなついてくるのは結構いる
世代じゃないから詳しくは知らないが
秋元康って例があるから言うほどトンデモ設定ではないのよね
というか昭和だと主演女優と映画監督が結婚ってのは良くあったみたいだからな…店長がバイトの子にモテやすいみたいなもんだろう
親愛か恋愛か曖昧なところがいい、じゃあないんだよ
ちょっとレベル一段階下げて曖昧から始めようとしても無駄だぞ学会員