759: 名無しさん 2022/06/14(火) 23:33:54.94
4歳の頃磯部が好きだったもの:お菓子についてるジュエリー
16歳のにちかがお姉ちゃんに許可が貰えず欲しくても買えないもの:お菓子についてるアクセサリー
760: 名無しさん 2022/06/14(火) 23:36:07.97
>>759
かわいそう
761: 名無しさん 2022/06/14(火) 23:38:26.79
>>759
悲しいなぁ…
765: 名無しさん 2022/06/14(火) 23:50:08.47
アクセサリーつきお菓子て女の子は必ず通るらしいからな
767: 名無しさん 2022/06/14(火) 23:52:06.31
にちかの望むもの全部買ってあげてえ
768: 名無しさん 2022/06/14(火) 23:52:19.38
俺らが武器とか骨とか入った砂買ってたのと同じか
770: 名無しさん 2022/06/14(火) 23:52:56.67
砂崩すやつか懐かしいな
771: 名無しさん 2022/06/14(火) 23:53:13.05
男の子はビックリマンちょこ
女の子はアクセサリー付きお菓子
772: 名無しさん 2022/06/14(火) 23:53:51.93
なーちゃんは幼少期ラブandベリー絶対にやってそう
みーちゃんはピアノ忙しくてそういうのやったことなさそう
775: 名無しさん 2022/06/14(火) 23:54:33.23
ライダースナックのお菓子だけ捨てるおじ
776: 名無しさん 2022/06/14(火) 23:54:41.79
にちか甘やかす
778: 名無しさん 2022/06/15(水) 00:07:21.97
ていうか4歳のころの記憶とかよく残ってるな
家自体今住んでるとこと違ったけど写真とかみても全く記憶にひっかからんわ
779: 名無しさん 2022/06/15(水) 00:12:32.41
3~4歳あたりから戦隊とライダーにはまってたな
782: 名無しさん 2022/06/15(水) 00:14:57.42
3歳の時に物心ついたからそれ以前は全く覚えてない
783: 名無しさん 2022/06/15(水) 00:16:19.44
3~4歳辺りだと電車にハマってた記憶がある
子供もそうだし知り合いの男の子も4歳だけど電車好きだからあの年頃の子はみんな電車好きなんだと思ってる
女の子は4歳くらいだともうオシャレに目覚めてたりおままごととかシルバニアファミリーなイメージ
アイドルの子たちはみんな裕福だからシルバニアファミリーとかいっぱい持ってたんだろうなぁ(にちかを見ながら)
790: 名無しさん 2022/06/15(水) 00:45:20.26
小学生になる前の記憶なんてあるわけないと思ってたけど、仮面ライダー龍騎見てた記憶はあるから案外ぼんやりとなら覚えているのかもしれない
798: 名無しさん 2022/06/15(水) 01:32:44.04
にちみこで仮面ライダー龍騎やれ
799: 名無しさん 2022/06/15(水) 01:33:58.34
にちかwingは比較的戦わなければ生き残れない感じではあった
794: 名無しさん 2022/06/15(水) 01:07:39.59
学生時代の記憶とかほとんど残ってない
多分つらすぎて無意識に記憶から消してるんやろな
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1655120764/
かりりんは実力もスター性もあるからな
そういう人と何かと比べられがちなにちか…
花凜ちゃんコミュでにちかの解像度が上がるの良いな…
その手のおもちゃで親に買ってもらったのがぽぽちゃんしかない(しかも小6)青木瑠璃子の話?
子供の頃禁止されてたものを成長してから摂取する描写心が痛いから禁止カードにして
子供の頃のライダーといえぱクウガだろ~?とか、おじさんっぽくてやばいですよ
って心の中のにちかに刺された。ははっ、みんなはダイパが初ポケモンなんだな…
見てるか福丸…お前を超える逸材が と思ったがPの引き具合は小糸ちゃんのほうが上だったわ
悲しき過去…
そういえば283には今もシルバニアファミリーやってるおじさんがいますね…
シルバニアファミリーは大人の趣味だぞ
真面目な話子どもが自分で買うにはなかなか高い
対抗馬はLEGOブロックかな…子供の頃雑に扱っててごめん
シーズとかいう幼女ユニット
二人で小さいときに遊べなかった(遊ばなかった)オモチャとかでキャッキャするコミュを所望する
にちかは4歳の精神を持ってるってことですか?興奮してきたな