【新登場アイドル紹介①】
「期間限定 閃光、灼灼 あの火花を追って 樹里・摩美々スタンプガシャPlus」にてピックアップ中のアイドルをご紹介します。◆期間限定アイドル
SSRプロデュースアイドル【sparkle,,,】西城 樹里#シャニマス #idolmaster pic.twitter.com/Hq3rMXgtip— アイドルマスター シャイニーカラーズ公式 (@imassc_official) August 1, 2022
放クラ8週目のフェス衣装良すぎか~~??
— ギミマス (@imasgimmy) July 31, 2022














やっぱメガネはバフだわ
放クラメスガキ粉砕機が環境入り不可避
メガネ樹里ちゃんショタみも増してるけどモンハンの受付嬢みもあってかわいくてカッコよくて美しい樹里ちゃんの良さがまた引き出されちまったなーって感じで好き
ウィッチクラフトマスター樹里ちゃん
衣装のせいか樹里ちゃんが少年というか男の娘っぽくも見えるな
まぁそれはそれでお得なので何も問題はないが
ライザのアトリエに出てきた幼馴染の本好き少年を思い出す
手札から魔法カード捨てそう
スリザリンに入れられることを覚悟してたらハッフルパフに入れられる樹里ちゃんかわいいね
果穂が効果無効にしてきそう
凛世どんなののなるんだろ?
これ眼鏡外すと魅了の魔眼が発動するやつでしょ。俺は詳しいんだ
シャニは曲出すペースが遅すぎるわ。ユニット曲が一年で2曲ってあまりにも少なすぎる。丁寧に作ってるって言えば聞こえはいいけど今の時代には全く合ってないと思うけど。
ユニット曲が1年に2曲なのは仕方ないやろ、アイマスの先輩方がバンバン曲出してるのは曲ごとのメンバーがフレキシブルだからってのが大きいだろうし
ユニット曲はユニットの色を出さないといけないって課題があるから質の向上・維持のためにも1年2曲くらいで頑張ってもらって、ソロ曲とか越境ユニット曲とかを増やすなら増やしてほしい(越境ユニット曲を増やすのもコンセプトとの兼ね合いで難しい気もするけど)
作詞なんてユニットごとに専属だもんなぁ
それを7ユニット歩幅揃えてクオリティも維持しましょうってなるとそうポンポン出せないだろうな
曲よりもシナリオを何とかしてほしいわ せっかく目玉のシーズが出てきたのに進むスピード遅すぎるんだが
マジレスすると他のソシャゲなんかよりも余裕でシナリオ供給多いほうだと思うけど。
毎年必ず2曲新曲来るのが確定してるのに遅すぎるは贅沢。
他マスは何年経っても新曲どころか推しの声さえ付かないのが続いてる状態なんだからもっと謙虚な姿勢を持って。
放クラは学校から連想されるものがテーマになりやすいから魔法学園かね
野球も高校野球からの連想だよね多分
銀河級は…と思ったけどあれも学園祭からの連想だしな
今までの放クラのイメージで考えると曲が全く予想できないから楽しみだけど今のペースだと曲が出るの2024年だよね、遠いなぁ…
どちらかというとお祭りかこっちか二択な気はするぜ
2周目衣装みたいにCDジャケにならないのもあるわけだし
ファンタジーはアンティーカやアルストだったのでは…?と思ったけどハ〇ポタ的解釈で学校は完全に目から鱗
お祭りとこれで渋滞してるけどどっちになっても新CDシリーズ楽しみだわ
やっぱ名前がすぐ分かると雰囲気が掴みやすくて嬉しいな
箒で空を飛ぶ枠を期待しても……?
魔導学園女教師風衣装夏葉の実装が待たれる
樹里ー・ポッターと賢者の石