現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】4.5Anniversary「プロデューサーズカップ(Pカップ)」の概要が公開!STEP編で獲得したファン数はランキング対象外

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2022年10月11日より開催されるイベント4.5Anniversary「プロデューサーズカップ(Pカップ)」についてご紹介します。

開催期間

2022年10月11日 ~ 2022年10月16日まで(予定)

集計期間

2022年10月11日 ~ 2022年10月

ランキング報酬受け取り期間

2022年10月16日(ランキング集計後) ~ 2022年10月23日まで(予定)

今回の変更点

『S.T.E.P.』編をプロデュースして獲得したファン数はプロデューサーズカップのランキング、累計ファン数報酬の対象となりません。
※各アイドルごとの累計ファン数には加算されます。
※プロデューサーズカップ以外のファン数獲得ミッションには加算されます。

プロデューサーズカップとは

各アイドルごとに期間中に獲得した合計ファン数を競います。

期間終了時点のランキング順位を元に報酬を配布いたします。

イラストが異なるアイドルでも、名前が同じなら同一のアイドルが獲得したファン数としてカウントいたします。

例)【ハ♡トフェルトゥギフト】櫻木 真乃がプロデュースで100万人のファンを獲得
【ぐうぜんBOOKS】櫻木 真乃がプロデュースで50万人のファンを獲得
【お揃いスナップ】櫻木 真乃が営業で10万人のファンを獲得

この場合、櫻木 真乃が合計160万人のファンを獲得したことになります。

報酬

順位
報酬1
報酬2
報酬3
報酬4
1位~10位担当アイドルの
イベント称号
(プラチナ)
※順位入り
担当アイドルが所属する
ユニットのTシャツ×1
プラチナ
トレーニング
チケット×1
お手製
差し入れ×50
11位~100位担当アイドルの
イベント称号(金)
担当アイドルが所属する
ユニットのTシャツ×1
ゴールド
トレーニング
チケット×2
お手製
差し入れ×40
101位~1000位担当アイドルの
イベント称号(銀)
担当アイドルが所属する
ユニットのタオル×1
ゴールド
トレーニング
チケット×1
お手製
差し入れ×30
1001位~3000位担当アイドルの
イベント称号(銅)
担当アイドルが所属する
ユニットのキーホルダー×1
シルバー
トレーニング
チケット×1
お手製
差し入れ×10
3001位~10000位--ブロンズ
トレーニング
チケット×1
お手製
差し入れ×5

コメント

  1. シャニマス初心者なんですけど、報酬不味くないですか?イベント終わったら追加でジュエルとか無いんですか

    1
  2. ランキング除外はいいけど累計報酬は適用にしてくれよ
    称号取られるの悔しいとかならそれだけ外していいからさ
    何のためにSTEP実装したんだよ

    6
  3. Pカッパーたちの労力を社会に還元し役立てる方法を見つければ
    Pカップ称号もハンターライセンスみたいになるかもしれない

    8
  4. 特殊オデのノウハウ掘りながらできれば良かったんだがなぁ・・・
    通常オデだとノウハウ目当てでマスターにする必要はなさそうかな

    1
  5. 流石にこれ許したらガラケー時代のポチポチゲーみたいなことになるからよかったな
    Pカップそのものがなくなるのがベストだけど

    19
  6. STEP除外されたし、とりあえず前回のボーダー数字が目安にはなるのかな
    担当ユニで回って銀ボーダー付近とミッション報酬すべて獲得できる2830万あたりまででいいかな

    4
  7. まあ妥当だし予想通りよね
    STEPは単純作業すぎて自動マクロ組んだもん勝ちになるっていうのが極端な言い方としても単純にオデ周回の戦略性、編成を考えカードを集めるゲーム性が消えるしね
    今までどういう編成で歌姫を可能な限り簡単に周回していくかとか考えたり課金したりしてたのが無料オデマス5枚つっこんでボタン押すだけになったらさすがに不満出してましたわ

    22
  8. 誰が1番上手に不正プレイできるかのイベントを節目で開催するゲームがあるらしい

    18
  9. 今回はイージーで歌姫周回するのがいいのかな?
    ほとんど走ったことないからわからない

    1
  10. 当たり前だけど普通にプロデュースしろってことだよね
    普通のトップ勢なんていないだろうけどw

    11

コメントを残す