現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】「かいぶつのうた」でシャニPが見た謎の怪物の正体は結局何だったんだろうか?

375: 名無しさん 2022/10/06(木) 23:25:40.59
プロデューサーが見たかいぶつの正体は何なんだい?

 

424: 名無しさん 2022/10/07(金) 11:31:25.83
プロデューサーにしか見えないかいぶつは異世界から来たわけではなくプロデューサーの一部なんでしょうかね
全然話題にもならないし

 

426: 名無しさん 2022/10/07(金) 11:35:29.51
プロデューサーはハロウィンの度に迷い込んでるから向こう側に近い体質になっちまったんだよ

 

143: 名無しさん 2022/10/08(土) 23:52:05.69
こいつの正体について徹底議論しよう

 

148: 名無しさん 2022/10/08(土) 23:55:34.55
>>143
プロデューサーにしか見えないからプロデューサーの本当の姿

 

153: 名無しさん 2022/10/08(土) 23:57:53.06
>>143
プロデューサーの手を操る悪霊

 

161: 名無しさん 2022/10/09(日) 00:03:26.12
>>143
摩美々の可能性も少しだけ

 

151: 名無しさん 2022/10/08(土) 23:56:59.89
どう見ても霧子


 

163: 名無しさん 2022/10/09(日) 00:06:18.42
まぁマジレスすると雨竜のかいぶつとしての力・精神性が具現化したものだろ
そばに現れ立つというところから、そのヴィジョンを名付けて…スタンド!!

 

165: 名無しさん 2022/10/09(日) 00:09:40.54
プロデューサーの本性がいじけて縮こまった毛布被ったようなかいぶつだと思うと興奮する

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1664976701/

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1665224222/

コメント

  1. モブ二人を向こうの住民とみせるトリック用としてのガチモンのお化けやろ
    こっちに迷い込んだみたいな描写いっぱいあったし、Pは帰してあげる方法知らん言ってたからこれから怪物とバレないように生きていく

    9
  2. 誰もがかいぶつな部分を持っていて、シャニPはそんなかいぶつに手を差し伸べられる存在であるという事を示す象徴かなぁ。具体的に誰のかいぶつってよりはかいぶつという概念そのものって感じ
    メタ的に見ると、いつものハロウィン系列のコミュかな?と思わせるミスリードと、EDでのシャニPの役割を明確にする良くできた存在だったと思う

    10
  3. 完璧に擬態してる雨竜とは対照的にそういったこともできない迷い込んだばかりの向こう側の子みたいな感じだろうか

    5
  4. まさかこいつがソリッドビジョンシステム開発のカギを握るなんてこの時は思いもしなかった

    3
  5. 見た人がどのように思うかで、それがどのような「かいぶつ」と認識されるかは変わる。
    自分の認識でそのように見えたのなら、鏡のようにプロディーサー自身の気持ちが具現化してたのかなって思ってるわ。

    3
  6. シャニPにしか認識できず、周りからするとシャニPlに不可解な行動を誘発する存在……
    プレイヤーかな?

    3
  7. カードも霧子だったし霧子のスタンド的なものでは?
    霧子はアンティーカの核のようなものだし。

    1

コメントを残す