16: 名無しさん 2022/11/22(火) 13:08:57.23
俺の脳内シャニマス楽曲大賞2022は脳内談合によりGive me some moreに決まってたんだけど最近になってBouncy girlにしようとする裏切り者が出てきた
18: 名無しさん 2022/11/22(火) 13:26:03.98
>>16
くしくも同じ作曲者
17: 名無しさん 2022/11/22(火) 13:12:02.12
ふぁっしょねいぼー!
19: 名無しさん 2022/11/22(火) 13:35:47.57
オレ ゼンブ スキ
21: 名無しさん 2022/11/22(火) 13:45:32.04
キャットスクワッドなんだよなあ…
22: 名無しさん 2022/11/22(火) 13:49:46.12
いつだって僕らはからのアスファルトを鳴らしてで死
25: 名無しさん 2022/11/22(火) 14:51:33.14
アスファルトを鳴らしては小糸ちゃんのソロ曲として違和感がない
27: 名無しさん 2022/11/22(火) 15:14:54.35
走り出した理由も ここにいるその意味も
始まりは決まって きみが連れてきた
透の主人公感よ
28: 名無しさん 2022/11/22(火) 15:17:07.59
あー、正ヒロインじゃん
32: 名無しさん 2022/11/22(火) 15:42:24.48
アスファルトを鳴らしての劇場版ノクチル感
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1669084796/
catch the breezeめちゃくちゃ良かった 正直ゲームはもうやってないけど曲だけはほんとに神だから買ってる
虹の行方という圧倒的神曲はなぜ語られないのか
ここまでOverdrive Emotionなし
今年も良曲揃いで大変良かったです
曲自体は今年じゃないけどYOUR/MY Love LetterでAnniversaryが流れた時の瞬間風速がすごすぎて未だにアレを超えない
Daybrakeageと愚者の独白とアスファルトを鳴らしてとkiller×Missionが今年ブッ刺さった
今年の曲なら摩美々のアカペラが聴きどころの愚者の独白かエレクトロスウィングのGive me some more…で迷う。
FELICE…
イルミネイトコンサートのラスサビの3人でハモる「お〜わ〜らな〜い」のとこ好きすぎる
愚者キャットアルスト2曲ファッショネイボゥが刺さった
ベストはいくつあってもいいんすよ
相合学舎の最近の女子高生感好き
OMG今年じゃなかったわ
やっぱOMGは衝撃
シーズがいまのとこ打率10割ですごい
全ユニット打率10割定期
誰か今年出た曲全部まとめてくれ
まとめサイトだろ
好きな曲の作詞作編曲家、大体obeliskっていう会社の所属なんだ
今後も宜しく頼む・・・
一曲選べと言うならキャットスクワッドかなあ
わちゃわちゃ楽しいザ放クラ曲って感じで好き
いい曲多すぎて困るけどエロいアルストロメリアという新境地を拓いたGive me some moreで…
あれはエロストロメリアR18
愚者の独白とギミサマのツートップ
ソロだとキャットスクワッドが一番楽しみ
Give me some moreの甜花ちゃんソロ待ってます
アスファルト鳴らして全部好き
特に樋口のパート分けが大好き
ラスサビの印象が強すぎて「を」抜かしてしまった
どれも好きだけどパノラマで一番好きなのは浮動性イノセンスかな
Give me some more…
はエレクトロスウィングという知らないジャンルを教えてくれたので感謝してます
相合学舎に一票(今年だったと思う)
虹の行方好きなんだけど披露されたの4thの一回だけ?だし円盤のCMはなぜかまたレゾ+だしなんか影が薄い…
個人的に一番キャッチーだったのはギミー様だけど一番聴いてるのは一閃
聴いてるとテンション上がってくるんよ
アスファルトを鳴らしてはライブで聞いたら絶対泣くやつ
Transcending The World、カッコ良すぎて涙出てくるレベルで今でも一番好き
fashionable良すぎと思ったけど改めてPANOR@MA曲のプレイリスト再生するとどれも良すぎ〜なる
ファッショネイボゥ…!
やっぱBouncyGirlしか勝たん
一番エモさを感じたのは愚者の独白かなぁ
実際に独白はすんな!
かいぶつのうた読んだ後に浮動性イノセンスと愚者の独白を聞いてみな
飛ぶぞ
浮動性イノセンスが個人的ベストヒット
インパクトはファッショネイボウが強すぎた
聞こえてねえのかよ、イルミネイトコンサートの開幕してんのがよ