700: 名無しさん 2023/01/02(月) 18:02:55.98
マメ丸・・・

736: 名無しさん 2023/01/02(月) 18:49:12.89
>>700
何処かで言及あった気もするけど果穂と殆ど同い年ってもう結構な高齢なんだな
754: 名無しさん 2023/01/02(月) 19:04:31.17
>>750
確か大型犬より小型犬の方が長生きの傾向があるんだっけか?
それでも15歳まで生きたら割と長生きの部類よね
10歳以上で結構なおじいちゃんおばあちゃんになるけど
740: 名無しさん 2023/01/02(月) 18:51:32.89
マメ丸ちっちゃくない?果穂が大きいから相対的にそう見えるだけか?
742: 名無しさん 2023/01/02(月) 18:52:33.12
>>740
豆柴ならこのサイズやね
743: 名無しさん 2023/01/02(月) 18:54:27.77
まめ柴はいいぞ
個人的にはバーニーズマウンテンドッグとか咲耶みたいな大型犬が好きだけどまめ柴も可愛いと思う
744: 名無しさん 2023/01/02(月) 18:55:22.52
豆柴と柴犬の違いがわからない
752: 名無しさん 2023/01/02(月) 19:00:41.20
実写版マメ丸もおばさん犬だったな
756: 名無しさん 2023/01/02(月) 19:09:16.82
大型犬は8~10歳、小型犬は10~12歳くらいが寿命…と言うか覚悟が必要になってくる段階
もちろんこれはあくまで標準的な数値であり小型犬で9歳くらいで虹の橋を渡ることもあれば大型犬で19歳くらいまで存命の子もいる
基本的に純血統種より雑種の方が生命力が強い、また食べ物は幼少期からちゃんとしてれば寿命は大幅に伸びる
まめ丸役の子は年齢の割に毛並みが良かったから多分長生きする
757: 名無しさん 2023/01/02(月) 19:12:55.49
昔は小さいときから一緒、くらいの表現だったのでもうちょっとだけ幅が発生してたけどこう書かれると切ない
758: 名無しさん 2023/01/02(月) 19:13:51.84
もしかして年功序列的にはカトレアよりマメ丸のほうが上位?
762: 名無しさん 2023/01/02(月) 19:20:23.81
>>758
芸能界はキャリアが優先よ!
759: 名無しさん 2023/01/02(月) 19:14:33.40
シャニ世界なので現実より長生きなのかもしれない
760: 名無しさん 2023/01/02(月) 19:16:15.55
千雪も現実より軽いのかもしれない
764: 名無しさん 2023/01/02(月) 19:22:37.68
ここに関しては絶対時間が経過しないから実質不老不死ともいえるし・・・
シャニマス2が出ると危ない
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1672502271/
お星さまになったマメ丸か・・・
果穂ちゃんが大人になる頃にはマメ丸は…とか考えると辛くなってきた
マメ丸が体調壊して果穂が曇る話は必ずぶっ込んでくるだろうな
BGM 背景タイムカプセル
杉田んとこの直司亡くなった時も悲しかったなぁ…でもみんなに知ってもらえて愛されてたのはいいことよな…
果穂が生まれた日=シャニマス開始日として大体5歳くらいじゃない?(適当)
果穂視点だと物心ついた頃=生まれた頃でギリ7歳ぐらいかもしれない
芸能人のペットネタってトークとしては固いけど寿命を考えると「あっ…」てなるときあるよね……
声優もペットの話題急にしなくなったりするからね…
2年くらいで旅立つハムとか先見えてるから辛い
犬ってそんな寿命短いの…?
7~8歳辺りからシニア犬扱いよ。そこらから結構ガタが来始める
でも足腰動かなくなってきてから長く生きる犬もいるから、犬それぞれやね
うちの犬19歳まで生きたけど、16~17歳ぐらいで県から表彰されたわ
>バーニーズマウンテンドッグとか咲耶みたいな
>咲耶みたいな
おい
うちのワンコは10年前に亡くなったが16歳ぐらいだった
雑種の中型犬だが昔よりドッグフードとか良くなって長生きする感じになってるかもね(謎の自分語り)
アラサーおじ…
最近はペットの健康や医療に関する知識が周知されてて寿命が上振れする傾向にあるとは聞く
メタ的に果穂が生まれた時からって言ってるのかもしれない
確かにリリース直後から既に一緒にいたもんな
マメ丸はメタ視点を理解している…?