現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】“顔がいい”のハードルが異常に高いシャニマス世界

817: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:28:02.00
霧子ってちょっと可愛いよな

 

818: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:29:54.26
かなり可愛いだろ

 

819: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:40:30.48
にちかちょこ先輩がどこに居ても珍しくないレベルで円香は公式で顔が良い設定灯織透も顔面上位で良く名前が出る。霧子はどのクラスなんだろう

 

820: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:54:36.27
霧子の不思議系キャラで顔面がちょっと良いレベルだったら痛いから西洋人形のような美人さんなんじゃないか

 

821: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:54:49.39
キリコのほっぺた柔らかそう

 

822: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:57:56.32

見惚れるレベルではある

 

828: 名無しさん 2023/01/08(日) 08:51:26.37

>>822
こいついっつも見惚れてんな

 

824: 名無しさん 2023/01/08(日) 08:30:30.21
霧子は一般的に特別綺麗とかじゃなくてシャニPドストライクなイメージ

 

830: 名無しさん 2023/01/08(日) 08:57:33.12
黒百合灯織の「灯織ちゃんは顔が本当にいいんです!」っていうファンの擁護(?)
このあとの手のひらクルー展開のためとはいえ、ファンからもおひおはポンコツって認識されてんのかな……


 

843: 名無しさん 2023/01/08(日) 09:35:32.19

>>830
そういう認識のファンもいる模様

 

832: 名無しさん 2023/01/08(日) 09:02:22.67
シャニマスというかアイマスにおいての「顔が良い」って結構謎の概念というか
この世界って顔が原因でアイドルになれないとかなさそうなんだよな、現実ではそこが第一優先事項だけど

 

833: 名無しさん 2023/01/08(日) 09:05:33.19
>>832
顔が原因でアイドルになれないことがなさそうな世界であることと顔の良し悪しという概念が存在することになんら相関性なくない?

 

862: 名無しさん 2023/01/08(日) 10:26:04.66
特別綺麗だけどストライクゾーンを外れてしまった透

 

863: 名無しさん 2023/01/08(日) 10:45:40.80
ふふ、入ってるから
プロデューサーの

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1672914921/

コメント

  1. 単に顔立ちが整ってるだけなら現実でもそう珍しいことではないよね。
    割合としては少ないけど、1万人中に何人いるかとなったら結構多い。
    ただ、そこから面白かったり特別な強みがあったり、なぜか目に留まるカリスマ性があったりとなったら1万人に1人いるかいないかになる。そしてそういう女の子がアイドルを志望するかもわからないわけで。
    アイマスのPはオーディションとスカウトでそういう子を選別してるんだろうね。

  2. にちかもかわいいやんけって思うけど、まっクろはムウサぎで一緒にいる友だち二人が一般レベルだとしたら確かに普通かってなるな

    1
  3. あの世界、人が兆単位でいるから
    単純に1クラス2〜300人くらいいる可能性もあるよな

    13
  4. 顔がいいと言われるのは全体的にCo属性というかビジュアルが少し浮世離れした印象のあるメンバーが多いね
    真乃やちょこ先輩、小糸ちゃんといったCu系統は確かに顔がいいとのコメはあまり見かけない

    5
  5. 「顔がいい」の基準はよくわからないが、その人の実力というよりバフみたいなものだよな
    誰にとっても効果を発揮するものでもない(好みは人それぞれ)

    1
  6. にちかの友人や凛世のギャル友があのレベルで
    あの顔であの胸の恋鐘が(方向性の違いがあるとはいえ)「可愛いだけ」と落とされまくり
    美琴が「パフォーマンスは優れてるが……」で売れない世界
    なまじ世間一般顔が良いから外見は武器としては弱い扱いなんじゃろか

    11
    1. 現実世界のアイドルも割とそうじゃない?
      顔は大切だけど、あくまでアイドルの魅力の1ステータスに過ぎず、
      それだけじゃだめだし、それ以外の要素で逆転は可能。

      SMAPだって、ガチのイケメンはキムタクだけで、
      他はそこまでじゃないけど、あの5人は全員国民的Sランクアイドルになった。
      女性アイドルもキャンディーズやピンクレディー然り、
      モー娘。やAKBも「完璧な容姿の」人はむしろ外されたらしい。

      9
  7. 顔が良いかは分からないけど、ちょこ先輩はいつも良い顔してる(`・H・‘)

    7
  8. やれやれ
    オレたちは、清少納言が「をかし」といったように「顔が良い」と言っているんだ。分かるか?
    推しは限定的に修飾される「可愛い人」や「顔が良い人」ではなくて、非限定的に「推しの顔が良い」んだわ
    推しは「可愛い」や「顔が良い」という集合に属さない
    「可愛い」や「顔が良い」という言葉それ自体が、まさしく推しのために生まれたのだという確信している

    20
  9. 二次元で顔がいいって曖昧な設定だけど
    一応、公式ホームページで容姿の良さを言及されてるアイドルは
    灯織、摩美々、三峰、咲耶、凛世、美琴の6人でした
    冬優子がアンティーカをキレイめ揃いって言ってたのは、そういうことかもしれない

    32
  10. 公式サイトのプロフィールでルックスの良さに触れられてるのが灯織、美琴、アンティーカ(霧子以外)なので、この辺は設定上でもビジュアルが強いと言える
    透は顔もいいんだけど、設定上は佇まい含めた雰囲気全体が評価されてるんだな

    17
    1. レスがちょっと被った…
      でも恋鐘は気付かんかったので助かります

      2
  11. 美人の基準も国や時代によって変わるので
    所謂「顔がいい」がどういうあたりかなんとなく分かるが言語化するのは無理だぁ

    まぁ灯織はいつも可愛いけど

    7
  12. 833は自分の書いた文をちゃんと読め
    世界と概念に相関があるとか何なんだよ

    9
  13. オタクの言う顔がいいって「俺この顔好き~!」くらいの意味でしかないしな…

    15
  14. 「顔がいい」の個人的な定義について話すとマジで長くなるからここでは話さんけど、シャニで代表的なのは灯織・咲耶・甜花・透&円香・美琴あたりになるのだろうか? 見た目がクール系ってのも大きく関わってる感じはする

    1
  15. 顔が良いってなかなかフワッとしてる概念だよね。かわいいは子供っぽいし、美人は大人っぽすぎる。そういう付加要素を排除して、ただオタク的な感動そのままに出る言葉だから人によって顔が良いの基準が違う。概念的には「エモい」「尊い」とかに似てるのかも
    それで言うと大多数の人に顔が良いという感想を抱かせる透はよく出来たキャラデザだなと思う

    28

コメントを残す