現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

アプリ

【シャニマス】アプリ版で遊んでる人は色々な意味でenza版に切り替えることをおすすめしたい

781: 名無しさん 2020/07/15(水) 04:02:46.58
enzaこれより少ないだろうからマジでやばいな
ゲームは赤字でライブやグッズ収益頼りだろうな

 

782: 名無しさん 2020/07/15(水) 04:03:24.22
enzaのほうが少ない…?

 

783: 名無しさん 2020/07/15(水) 04:09:40.87
>>781
enzaエアプ来てて草
聖なるポーズ破邪も知らなそうな奴は帰ってくれ

 

787: 名無しさん 2020/07/15(水) 04:24:37.36
enzaエアプおじは新しい

 

788: 名無しさん 2020/07/15(水) 04:37:28.27
アプリ内課金してる人まだいたんだ
新規は知らないと思うけどenzaで課金した方がいいこと多いよねこれ

 

790: 名無しさん 2020/07/15(水) 04:50:00.34
キャッシュバックなり増量もあるからケースバイケース
都度課金ならenzaのがいいけど

 

795: 名無しさん 2020/07/15(水) 05:42:31.47
エンザが得だよ!!ってもっとゲーム内でアピールして欲しいボクは貧乏人なんだぞ!

 

856: 名無しさん 2020/07/15(水) 07:06:19.38
運営としてはenzaで買って貰った方がいいんかね?
Apple Storeとかピンハネ高そうだし

 

862: 名無しさん 2020/07/15(水) 07:29:01.41
>>856
そりゃそのつもりでenza始めたんでしょ
アプリ出すの一年渋ったからな

 

886: 名無しさん 2020/07/15(水) 07:55:49.97
>>862
んで結局アプリよりenzaのほうが売上大きいんだよな
わざわざアプリでやるメリット少なすぎる…

 

887: 名無しさん 2020/07/15(水) 07:57:24.91
課金はenzaでやるにしてもスマホでやれないとやっぱり不便だよ

 

894: 名無しさん 2020/07/15(水) 08:03:16.59
enza課金だしスマホブラウザが素直にやりやすい
アプリ版色々使いにくいわ

 

899: 名無しさん 2020/07/15(水) 08:08:49.89
>>887
スマホでenza起動してやってるんだよみんな
スマホアプリよりスマホブラウザのほうが動作も快適

 

890: 名無しさん 2020/07/15(水) 07:59:38.15
スマホでやるにしてもenzaのかんたん決済が一番スムーズに課金できてしまうから困る

 

892: 名無しさん 2020/07/15(水) 08:00:07.52
ほとんどシャニ専プラットフォームのenzaが採算取れてるの謎

 

897: 名無しさん 2020/07/15(水) 08:05:19.32
>>892
enzaの採算取るために水着コスチュームガシャとかが開催されるんだぞ

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1594724345/

【シャニマス】割合的に意外と多い?このゲームをアプリ版で遊ぶメリットって何かあるのかな

877: 名無しさん 2020/05/02(土) 16:33:52.42
アプリ版ってほんとゲームにならんくらい酷いのに使ってるどころか課金までしてる奴いるとかほんとに信じられんわ

 

880: 名無しさん 2020/05/02(土) 16:34:58.78
アプリ版でプレイPは縛りかなにかなの

 

884: 名無しさん 2020/05/02(土) 16:35:39.37
パソコン持ってないユーザーの方が多いんちゃうか?知らんけど

 

889: 名無しさん 2020/05/02(土) 16:36:16.38
>>884
スマホでもブラウザ安定だぞ

 

909: 名無しさん 2020/05/02(土) 16:40:15.76
>>889
マジかそれは知らなかった

 

890: 名無しさん 2020/05/02(土) 16:36:25.33
アプリ版のみの奴らがだいたい2割だったか
つまりアプリ版の5倍儲かってる(どんぶり勘定)

 

896: 名無しさん 2020/05/02(土) 16:37:41.95
アプリ版アンチ乙
普通にプレイ出来るから

 

901: 名無しさん 2020/05/02(土) 16:38:32.36
>>896
こわいからやめるっす

 

903: 名無しさん 2020/05/02(土) 16:38:40.33
煽りとかじゃなくて純粋に疑問なんだけどアプリ版でやるメリットってある?

 

910: 名無しさん 2020/05/02(土) 16:40:27.84
>>903
外でブラウザでやると通信量がヤバかったから外ではアプリ版でやってんだけど
改善されたんか?

 

912: 名無しさん 2020/05/02(土) 16:40:47.56
>>903
外でやる時通信量が少ない、それだけ

 

966: 名無しさん 2020/05/02(土) 17:01:46.48
>>903
今軽くアプリ版動かしてみたけど、
スペック足りてるならSafariよりアプリ版の方がキビキビ動く感じはある
iPhone8+だけど

 

915: 名無しさん 2020/05/02(土) 16:41:57.38
ブラウザ版って通信量削減って可能なのか?
アプリ版ならあらかじめデータを入れておくとか出来るけど

 

918: 名無しさん 2020/05/02(土) 16:43:30.82
>>915
理論上は画像なりをアプリと同じようにキャッシュすればできる
それはそれとして各社(林檎とかG社)のブラウザの実装対応がクソだとできない

 

923: 名無しさん 2020/05/02(土) 16:45:34.69
>>918
そうなのかー
ブラウザ版も通信量削減されたら嬉しいけどやっぱ対応はアプリ版より色々と面倒そうね

 

917: 名無しさん 2020/05/02(土) 16:43:00.58
林檎はサファリでまともに動かなかったりする

 

920: 名無しさん 2020/05/02(土) 16:43:45.16
iPhoneだからアプリ以外で全画面まともに出来ん

 

921: 名無しさん 2020/05/02(土) 16:43:51.55
林檎のブラウザ版でやってる人はどのブラウザ使っとるんや
Sleipnirもダメだし

 

925: 名無しさん 2020/05/02(土) 16:46:26.73
>>921
Smoozがいいって聞いた

 

924: 名無しさん 2020/05/02(土) 16:45:43.50
林檎はSmoozなら行けるね

 

926: 名無しさん 2020/05/02(土) 16:46:30.24
旧式のmacbookのchromeでやるよりはiPhone11proのアプリ版の方が動作軽かった
あと寝ながらコミュ追えるのは嬉しい

 

927: 名無しさん 2020/05/02(土) 16:47:06.15
バナコインよりチュンカの方が割引の機会多い気がするからアプリ版の方が得とか?

 

943: 名無しさん 2020/05/02(土) 16:51:56.45
バナコインの割引全部買ったらその次がチュンカググプレを割引で買うのが一番得なんだよ
まぁ一番得なのはこの前のローソンキャンペーンでバナコイン増量を45000バナコインずつ買い溜めする事だったんだが

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1588382890/

【シャニマス】フリーズやバグが多発?このゲームってもしかしてスマホで遊ぶのに向いてないのでは

201: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:55:50.93

始めて一週間の新参だけど先輩がた一つだけ質問いい?

事務所、静寂なんちゃらのテンカのカード、せっかく引いたのに毎回会話中に文字化けしてアプリフリーズするんだけど…こういう類のバグってあるの?

 

204: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:56:44.37
>>201
アプリは不安定だからPC推奨

 

209: 名無しさん 2020/02/19(水) 20:01:04.61
>>201
アプリはカードとか関係なくバグるぞスマホでもブラウザでやれ

 

207: 名無しさん 2020/02/19(水) 20:00:32.41
アプリ版改善しないどころか段々駄目になってるよな
昔からブラウザゲーにはありがちだけど印象良くはないな

 

218: 名無しさん 2020/02/19(水) 20:07:58.54
シャニマスは地味に要求スペック高いからな
リリース初期は対応してねぇよって愚痴を大量に聞かされた
その後対応機種は増やしたけど要求スペックが減った訳でもない

 

223: 名無しさん 2020/02/19(水) 20:11:51.63
悪いことは言わんからシャニマスやるならPCでやったほうがいいと思う
コミュのボリュームがけっこうあるし

 

224: 名無しさん 2020/02/19(水) 20:12:30.99
連続プレイしてるとアプリが落ちるか世界が崩壊するバグあるけど
大体メモリリークだと思ってるんだけどいい加減何とかならんの

 

227: 名無しさん 2020/02/19(水) 20:13:45.85
>>224
2周くらいしたらアプリを一度落とすとかしてもダメか?

 

234: 名無しさん 2020/02/19(水) 20:19:09.74
>>227
だからそれをアプリ側でやって欲しいんですよ
感謝祭コミュの最後に落ちて頭からとかではなく
感謝祭コミュスキップできるだけでもマシだけど

 

239: 名無しさん 2020/02/19(水) 20:23:00.69
>>234
まあ気持ちは分かる。
そんなに長時間の連続プレイを想定してないような気はする
スマホゲーとはいうがグ●ブルと違って最初からパソコンに門戸開かれてたしな

 

240: 名無しさん 2020/02/19(水) 20:25:36.85
>>239
お待たせいたしました

 

225: 名無しさん 2020/02/19(水) 20:13:17.62
外にいる時はスマホで起動してるが
よくタイミングずれるわ
スマホじゃやりにくい

 

228: 名無しさん 2020/02/19(水) 20:14:16.33
2年前のAndroidだけど余裕で動く
CPUは600シリーズだけどメモリ6GBあるせいかバグあんまり合わない
多分CPUGPU負荷よりメモリの問題と思う

 

231: 名無しさん 2020/02/19(水) 20:15:54.03
ユーザー的にはデレステやミリシタが十分動くスマホで動かない、
ってのはやっぱ納得し辛いところあるもんな

 

235: 名無しさん 2020/02/19(水) 20:20:54.38
2年前くらいの泥端末でそれなりにプレイできてるがその時期の上位機種だからあてにならんのかな
目押しズレるからもっぱらPC派だけど

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1582089238/

【シャニマス】アプリ版に続いて今度はブラウザ版まで動作が重くなってきている?

635: 名無しさん
アプリ版タイトル画面タッチしても全く動かないんだけど俺だけ?昨日は起動出来たんだけど

 

637: 名無しさん
>>635
やっぱりフリーズするよななんとか頑張ってデイリーこなしたけど

 

638: 名無しさん
アプリ日増しに動かなくなっていくな

 

641: 名無しさん
日増しに動かなくなる事でアプリとか糞、やっぱりenza最高だよな!と誘導するスタイル

 

687: 名無しさん
ここんとこグレフェス重すぎない?

 

689: 名無しさん
うちは全然軽いばいけどなあ

 

690: 名無しさん
そうばいか
うちはクロームくんだけばり重いばいね

 

693: 名無しさん
Chromeのバージョンの影響とかあるんかね

 

695: 名無しさん
思いといえば思いけど前からばい

 

699: 名無しさん
スマホのSafariは影響ないけどPCのChromeがガックガクになったな
フェスやオーディション以外は普通に動くけど

 

701: 名無しさん
まーた重くなったよ
はやくこのバグ直してよ
こがたんでも三峰のことでもないからな

 

702: 名無しさん
激重さくやん

 

704: 名無しさん
>>702
元から定期

 

703: 名無しさん
シャニマスの三峰化

 

711: 名無しさん
>>703
梅雨だから重いのか・・・

 

707: 名無しさん
おま環かもしれんけどプロデュースで週が変わるときが一番重いわ

 

708: 名無しさん
Chromeだけど全然重くはないな
自動アップデートのタイミングってユーザごとに違うんだっけ?

 

710: 名無しさん
オデ終わってステ上がって次行くとき止まるのが一番腹立つ
何で結果発表からやり直さないとならんのか

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1560177015/

【シャニマス】アプリから始めたPは招待の凜々凛世を入手することは不可能?

390: 名無しさん
招待凛世欲しいなって思ったけどゲームのどこにもリンクない
もう終わってるのこれ?

 

394: 名無しさん
>>390
お客さんそれブラウザ版限定なんですよ

 

397: 名無しさん
>>394
左下に……って言おうと思ったらそうなのか

 

400: 名無しさん
>>394
サンクス!!!!じゃあブラウザで開けばいける感じか
リリース開始日に初めて2日で引退して無料10連期間に復帰した勢だからダメだったのかと思ったよ

 

398: 名無しさん
林檎とかは招待制度もシリアルコードも許してはくれないからな

 

401: 名無しさん
ジョブズの霊が守護してる

 

402: 名無しさん
ジョブズってもしかして友達いなかったのか…?
スティーブ・ジョブズ=風野灯織説

 

408: 名無しさん
ブラウザ版だと招待のバナーあったわサンクス
それとゲームプレイでエンザポイントとかLINE友達になるとポイント貰えるとかで石800貰えたよ

 

409: 名無しさん
それで営業枠開放できた期間が少しだけあったんじゃ

 

412: 名無しさん
>>409
ジジイがまた嘘付いてるよー!無償ジュエルで枠なんて開くわけねー!

 

434: 名無しさん
招待凛世欲しいから友達をDBで釣ってenzaに入って貰うためにDB始める俺P

 

437: 名無しさん
enzaくんソロの時は自由気ままにやってたけどもう林檎とグーグルに下ったからね

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1557774243/

【シャニマス】アプリ版でもπタッチ解禁でenza版の存在理由がいよいよ無くなった?

389: 名無しさん
マジでアプリ版でもπタッチ解禁されてるじゃねーか
お知らせにも書いてないのに

 

392: 名無しさん
>>389
プロデュース時に誤爆で3回怒られたんご

 

394: 名無しさん
>>389
マジ?ジョブズついに逝ったか

 

398: 名無しさん
>>389
アプリ版メインだからかなり嬉しいわ

 

400: 名無しさん
本当にπタッチ解禁されてるわ
enzaは課金専用か

 

405: 名無しさん
アプリ版パイタッチ解禁なら、課金以外でブラウザ版やる意味ってある?

 

406: 名無しさん
>>405
リロードの有無はでかい

 

409: 名無しさん
>>406
リロードの有無?
ブラウザ版のリロードが邪魔ってことか?

 

413: 名無しさん
>>409
いやリロード、再読み込みな
これがあると朝コミュの選択やり直したり倍速でコミュ飛ばしちまっても見直したりオーディションで攻撃相手間違えた時にやり直したりできる

 

415: 名無しさん
>>413
あーやっぱそういう使い方あったのか
朝コミュ色々見れるのいいな

 

411: 名無しさん
大きな画面で見れるってのはいいよね
SEちゃんでは無理なんだ

 

412: 名無しさん
課金はenzaでやって潤してやるよ

 

414: 名無しさん
アプリ版は朝コミュとオデ前のリロードは出来るぞ
ステ上昇コミュも出来たことあったけど最近なんかうまいこといかない

 

423: 名無しさん
>>414
マジか
どうやるんだ

 

431: 名無しさん
>>423
朝コミュとオデ前リロに関しては単純にアプリ再起動
ただ朝コミュはPの反応でパーフェクトかBADか見て、結果を見ずにロード始まる前に終了しないといけない
オデ前についても同じで、オーディションが始まってしまったらもう戻せないからPの反応見て終了する

 

437: 名無しさん
>>431
ああ再起動か
なるほど

 

421: 名無しさん
enzaちゃん今感謝の5%ポイントバックキャンペーンやってるしな
enzaから課金して沈みかけの泥船enzaを支えるんだ

 

438: 名無しさん
>>421
無償ジュエルにしか替えられないenzaポイントでバックしてくるのきらいじゃないけどすきじゃないよ

 

443: 名無しさん
>>438
告知なしで変えたの絶対ゆるさん

 

427: 名無しさん
シャニマスは支えたいけどenzaは支えたくないよ助けて霧子…

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1554800879/

【シャニマス】同じスマホアプリでもiOS版とAndroid版では大きな違いが存在する?

828: 名無しさん
アプリ版から始めてみましたってよく見かけるんだけど
彼等は生き延びる事が出来るのだろうか…

 

834: 名無しさん
>>828
iOSアプリはちゃんとアプリしてるから大丈夫だろう。
泥アプリは通信量削減なしだし無理じゃないの…。

 

835: 名無しさん
>>834
えぇ…iosと泥で差があるのか…

 

837: 名無しさん
>>835
iOSはデータ一括ダウンロードによる通信量削減と全画面表示対応してるけど、泥は両方ともないからブラウザと同じもしくは劣化。

 

838: 名無しさん
iosはπタッチさえあればなぁ

 

855: 名無しさん
ここの人たち漏結局アプリ版に移行したの?

 

856: 名無しさん
泥だけどブラウザのまま

 

884: 名無しさん

iOS版は今まで通信量気にしてiPhoneで出来なかったPにとっては理想のアプリだと思う
泥はなんなんだろうね・・・enzaマガジンアプリでやれという圧力を感じる

 

885: 名無しさん
>>884
エンマガでも一括ダウンロード無いよね……あるならマシだが……

 

892: 名無しさん
>>884
safariでブラウザやると泥と違って全画面表示にならないし、その点でもiOS版はappleユーザーには救世主といったところ。
泥はブラウザの方が機能多いし、アプリでやる意味が…。iOS版と通信量の格差があるのは痛すぎる。

 

953: 名無しさん
ios版の評判がそこまで悪くなくてびっくり
個人的に更新ボタンないだけでブラウザ版の比較にすらならないわ

 

959: 名無しさん
>>953
通信量が軽くてwifiなくても気軽に出来るのは大きいと思う。
自分は泥ユーザーだからアプリの改良がない限りこれからもブラウザです…。泥アプリひどすぎんよー。

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1552379050/

【シャニマス】ブラウザ版からアプリ版に移行するメリットって正直ありますかね?

29: 名無しさん
常時全画面になるぐらいしかアプリ版のメリットなさそうだし手軽なサブ垢ぐらいに思っとくか

 

60: 名無しさん
アプリ版メリットねぇな…

 

78: 名無しさん
でも通信量が減るなら外でもやりやすいから外専用で使えるかも
まあポケットwifiあるんだけど

 

84: 名無しさん
既プレイヤーでアプリ版を利用するメリットある?

 

93: 名無しさん
>>84
今まで動作安定しない人にはメリットがあると思う
俺はフェスは大分安定した

 

95: 名無しさん
>>84
通信量削減

 

173: 名無しさん
一括ダウロード多いしやっぱ通信量考えたらアプリか

 

196: 名無しさん
一括ダウンロードできて通信量削減できるだけで大幅なメリットだろいい加減にしろ!

 

203: 名無しさん
>>196
これとあと一々スマホ傾けなくよくなっただけで十分ではある
パイタッチしたいときは帰ってくるわ
あと有償ジュエルが残ってるから使うときも

 

339: 名無しさん

アプリの一括ダウンロードがどれほどのものか、Safariとアプリで1周目pSSRこがたんのコミュを全部1回ずつ再生して通信量比較してみた

 

344: 名無しさん
>>339
大体半分か

 

340: 名無しさん
とりあえず通信量減るならアプリ入れるかね

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1552379050/

【シャニマス】ブラウザ版とアプリ版でとんでもない違いが存在してしまう

21: 名無しさん
おいおい、アプリ版πタッチねぇのかよ
enzaに生きてもらわなくちゃならなくなったじゃねぇか

 

22: 名無しさん
さすがenza先輩っす
これからも付いて行きますっす

 

23: 名無しさん
enzaの未来が見えてきた

 

24: 名無しさん
新人Pは甜花ちゃんにセクハラしながらシーズン1を終わらせられないのか…

 

26: 名無しさん
普段はアプリでやってπタッチ、なでなでしたい時はブラウザやね…
おのれジョブズ

 

35: 名無しさん
こうやって比べることenzaの偉大さがわかるな

 

50: 名無しさん
アプリから始める人はπタッチの存在すら知らずにプレイし続けてしまうかもしれない
こんな悲しいことが有って良いのだろうか?

 

63: 名無しさん
FANZA先輩続投だな
アプリ版は宣伝目的ならまあ…

 

65: 名無しさん
πタッチねぇとかほんまつっかえ!

 

83: 名無しさん
でも言うほどπタッチする?
するね

 

89: 名無しさん
>>83
育成中に事故った後は毎週タッチしてる

 

91: 名無しさん
つか本当にパイタッチだったんだな、じゃなきゃ削除されないし

 

101: 名無しさん
アプリ版から入った人達は一生パイタッチ出来ないまま人生終えるとか虚しすぎない?
今からでも遅くはない、enzaから入ってenzaの柱となれ

 

106: 名無しさん
かつてここまでπタッチに必死なスレがあっただろうか

 

118: 名無しさん
>>106
タッチそのものはどうでもいいけど上でも言われてる通り怪我した時のテンション上げとかミッションとか攻略に関わる要素だし

 

107: 名無しさん
思い出3以上のタッチはたしかテンション+1されるし、
アプリ版のほうが微妙に攻略難易度高いな微妙に

 

134: 名無しさん
思い出足りない甜花ちゃんにパイタッチすると最高に興奮するのに

 

145: 名無しさん
別にいやらしい気持ちとかいっさいないかどタッチできないのはなんかコミュニケーションとれなくなった気がして寂しいよね

 

150: 名無しさん
なんでやタッチ死ぬほど重要やろなにカマトトぶっとんねん

 

364: 名無しさん
タッチがアウトなのはジョブズのせいというか対象年齢9歳でリリースしたからか

 

366: 名無しさん
俺は9才の時既におっぱい触りたくて仕方なかったのに

 

417: 名無しさん
やっぱりenzaがなんばーわんと思ってもらうためにアプリ版でパイタッチ削除した説

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1552379050/

【シャニマス】アプリ版ってまたゲームを一からやり直しになるんですかね?

234: 名無しさん
アプリ版の事前登録がGoogle Playに来たな

 

364: 名無しさん
事前登録してきたGoogle Playに出てきてるってことはアプリ配信されるの近いな

 

374: 名無しさん
某お花みたいにアプリ化記念に大盤振る舞いしてくれないかな
pとは言わんからsSSRセレチケとか金チケ100枚とか欲しい

 

375: 名無しさん
アプリ版出すってわざわざブラゲで出した意味……

 

405: 名無しさん
アプリシャニマスってブラウザから引き続きとかできんの?
それとも横一線?
そもそもランキングやグレフェスは共有なん?

 

407: 名無しさん
>>405
バンナムIDでデータ共有可能ってあったはず

 

409: 名無しさん
>>405
スマホブラウザ、PCブラウザ、アプリ全部enzaアカウントでデータ共有らしいぞ
ランキング等の鯖が一緒かどうかはまだわかんないけど他でアプリやってるブラゲーだとグラブルなんかはランキングも一緒だったはず

 

412: 名無しさん
はえ~サンクス
じゃあ事前登録して報酬だけみんな貰えるんか
鯖共有なのはアプリ新規Pとか居たらある種地獄かもなあ

 

502: 名無しさん
アプリ版出る前にこれは駄目だろって仕様直さないとまた95%が消えるだけだからな分かってんのか高山

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1550072385/

【シャニマス】アプリ版のリリースでenzaちゃんはこのまま消えてしまうのか?

627: 名無しさん
結局アプリで出すのかよ

 

630: 名無しさん
enza切り捨て来たな?

 

631: 名無しさん

enzaさよなら

 

632: 名無しさん
enzaがいつ終わってもよくなったな

 

635: 名無しさん
enzaちゃん!?

 

637: 名無しさん
enza死亡説

 

639: 名無しさん
enza志望まじ?

 

641: 名無しさん
enza逝ったああああああああああああああああああああああああああああああ

 

642: 名無しさん
サラバenza

 

643: 名無しさん
enzaちゃんバイバイ

 

644: 名無しさん
enzaと切り離すためか?

 

645: 名無しさん

グッバイenza
フォーエバーenza

…enzaはフォーエバーじゃなくていいや

 

647: 名無しさん
enzaちゃんを救え!

 

648: 名無しさん
まじでenzaってなんだったんだよw

 

649: 名無しさん
enza殺していいから生き返って

 

652: 名無しさん
よし!これでenzaが死んでもシャニマスは無事だな!

 

653: 名無しさん
enzaちゃん友達料足りなかったか

 

656: 名無しさん
enzaからfanzaに移るのか?

 

657: 名無しさん
enzaは踏み台…

 

663: 名無しさん
enzaは大人気コンテンツドラゴンボールを擁してるから大丈夫

 

682: 名無しさん
プロデューサーさん…えっと…
enza…お昼寝をいっぱいしたくて…

 

694: 名無しさん
つーかG社とか林檎へのみかじめ料払いたくないからこうしたんじゃないのか
なんか回避できんのかね

 

712: 名無しさん
エチエチ夏葉と千雪となーちゃ修正されてまうん…?
むしろエチエチ楽しむならブラウザでやれならenza君生き残れるか

 

748: 名無しさん
アプリ版って現状のPWAをそのままgoogle playに乗せるってことじゃないの?
最近登録できるようになったのでgoogle playからの集客目的で登録するんだ

 

764: 名無しさん
>>748
そうなったらシャバ代払うことになるんかね
消費税アップと平行して1ガチャの値段上がりそう

 

785: 名無しさん
>>764
現状ではまだそこまで環境が整ってなくて今までと変わらないはず
ただGoogleもPWA上からplay経由の課金ができるようにしたいって意向は示してたかな

 

769: 名無しさん
DMMみたいにenzaだけ使えるシリアルは配るんでしょ

 

772: 名無しさん
enzaとはなんだったのか
enza追悼式

 

773: 名無しさん
わたしは円座で続けるよ!(´・ω・`)

 

784: 名無しさん
アプリ版、実質enzaブラウザと変わらない感じだろうな

 

853: 名無しさん
シャニは生き残るけどenzaちゃんは死ぬって言ってたら本当に死ぬとは思わんかった…

 

883: 名無しさん
アプリ版が出る事によってメリットとデメリットって何かある?

 

889: 名無しさん
>>883
メリット:enza畳んでもシャニマスだけは生き残れる
デメリット:つまりenza終了自体はそんな遠い先の話ではないかも

 

890: 名無しさん
メリット:enza死すともシャニマス死せず
デメリット:enzaちゃん死亡確認

 

891: 名無しさん
>>883
メリット なんやかんや目に触れるようになって人が来るかも
デメリ enzaちゃんが死ぬ

 

896: 名無しさん
>>889>>890>>891
enzaが死ぬってこれ以上ないメリットじゃん

 

900: 名無しさん
>>896
アプリ化すればボンテージ千雪みたいなカードは絶対出ないぞ

 

894: 名無しさん
enza終了ってユーザーからするとデメリットでもなんでもなさそうという問題が

 

897: 名無しさん
>>894
まあなんだったらメリットまである

 

901: 名無しさん
マジレスするとenzaが4んだらPCからできなくなるのでPCの民と林檎の民にはデメリット

 

902: 名無しさん
enza死んで喜ぶってどんな層だよ

 

903: 名無しさん

enzaポイント使えないってデメリットがあるやろがい!

なお

 

961: 名無しさん
enza生きろ

 

969: 名無しさん
enzaさよならとは言うが
真面目な話、既存ユーザーを超える数の新規が入ったり既存の大半が流れたりしてアプリ版のが人口多くなるってことはありえるの?

 

973: 名無しさん
>>969
普通にありえる
そもそも事前登録の人数の9割を消し飛ばしたんだし

 

987: 名無しさん
>>973
そうなるくらい新規入ったらシャニマスも安寧だな
俺はiOSだからenzaに墓までついていくことになりそう

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1549922927/

【シャニマス】スマホアプリ版&PCブラウザ版の登場でこのゲームはどう変わる?

19: 名無しさん
アプリ化で誰が本当に卑しい女かはっきりするたい!

 

20: 名無しさん
アプリこがたんとか全身モザイクになってそう

 

23: 名無しさん
てかアプリ版出るのか
Chromeと何が変わるのか知らんが広まるのはいい事だな

 

34: 名無しさん
最近はアプリのPC版リリースも増えてきてるしな
ゲームはPCでやるほうが色々快適だわ
PC版あるゲームをスマホでやることめっきりなくなった

 

49: 名無しさん
通信量減るならアプリ嬉しいけど端末容量キツいしそもそもiPhoneだから関係なかったわ
これまで通りぶつ切りSafariで通信制限と戦いながらやっていくしかない

 

60: 名無しさん
シャニマスいつ終わってもおかしくないと思ってたからアプリ化考えてるのは意外だった

 

71: 名無しさん
アプリ版リリースに合わせて色々ばら撒いてくれるよね?

 

82: 名無しさん
アプリ版でばら撒いてもいいけどちゃんと林檎ちゃん達にも配ってください!!!

 

106: 名無しさん
なんか謎にenza死ぬって言ってる人いるけどPCブラウザ版出すんだから捨てるどころかやる気満々だろ
アプリの方もアカウントの紐付けはenzaアカウントだぞ
お知らせを読めないPなのか煽りたいだけのお客さんなのか

 

107: 名無しさん
アプリ結局出すならブラウザいらねぇじゃん…

 

114: 名無しさん
>>107
それブラウザ版あるからアプリいらないって言ってるのと同じじゃね

 

119: 名無しさん
>>114
でも実際そんな感じだからみんな混乱してるのでは?

 

112: 名無しさん
スマホの容量カツカツだからアプリは手を出さないでブラのままにしようかな
元々アプリだったら当時はきっとすぐアンインスコしてたわ

 

113: 名無しさん

モバゲーもグリーもそうだったが
別にブラウザゲーをアプリでやったからって重くなることはあっても軽くなることはないぞ

まあ敢えて実装するくらいだから多少は期待しても良いかもしれんが

 

115: 名無しさん
PCブラウザ版って今と変わらなくない?
スクロールとかやりやすくするくらい?

 

124: 名無しさん
>>115
一応スマートフォン向けブラウザゲーム(スマートフォン向けとは言ってない)だからね
正式に対応するならマウスでスクロールなんかもやりやすくなるかもしれない

 

147: 名無しさん
アプリ出してもっと一般層向けにシフトしていくなら全体的に攻略難易度少し落としたほうが人増えそう

 

301: 名無しさん
アプリ版出るのは嬉しい
これがきっかけで人気が出ればいいんだけどな
とにかくゲーム部分と通信量以外は文句のつけようがないぐらいいいんだから頑張ってくれ

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1549975178/

【シャニマス】シャニマスがアプリ化されるとしたらジャンルはRPGが最適?

751: 名無しさん@お腹いっぱい。
アイドルの格闘ゲームって面白そうだな
見たことない組み合わせだしシャニマスもアプリ化するなら格ゲーでお願いしますって要望送るか

 

754: 名無しさん@お腹いっぱい。
アプリで格ゲーとかありえないでしょ

 

777: 名無しさん@お腹いっぱい。
格ゲーはともかく、RPGは正直やりたい
その二つに限らず、せっかく独自プラットフォームなんか使ってるんだから色々試してみてほしいな
グリマス並にぶっ飛んだ設定でいいからさ

 

779: 名無しさん@お腹いっぱい。
でも実際アイマスで架空戦記ゲームが出たことはないんだよな
一個くらい出そうよ

 

780: 名無しさん@お腹いっぱい。
俺は結構好きだけどゼノクラシアとか酷い扱いだしぶっ飛び過ぎると色々言われるんでしょう

 

781: 名無しさん@お腹いっぱい。
バンナムのRPGシリーズが思いつかん

 

782: 名無しさん@お腹いっぱい。
せっかく同じユニットに光属性と風属性と鳥獣使いが揃ってるんだし

 

783: 名無しさん@お腹いっぱい。
テイルズのフォーマットを使ってキャラゲーを作るって試みがあったじゃない
ケロロRPGの一発屋で終わったけど

 

784: 名無しさん@お腹いっぱい。
「子育てクイズマイアイドル」でアイドルとPの子供を育てるゲームで行こう

 

786: 名無しさん@お腹いっぱい。
ゼノグラは皮をそれっぽくしただけの別人だからな…

 

787: 名無しさん@お腹いっぱい。
スーパーアイマス大戦やりてえ

 

790: 名無しさん@お腹いっぱい。
今のオーディションシステムちょっと弄って流用するだけでパーティ戦闘システムにできそうだよな

 

798: 名無しさん@お腹いっぱい。

>>790
手札がランダムで攻撃ダメージがバーの判定次第だ
あぁ防御もバーで遊べるぞ

でもRPGは正直興味あります

 

800: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>790
咄嗟におもいついたのがランス10の戦闘システムだった
ゲーム性よりは「ゲームシステムを利用した演出」に特化した戦闘システムではあった

 

791: 名無しさん@お腹いっぱい。
ドンジャラの283プロバージョンを作ろう

 

792: 名無しさん@お腹いっぱい。
寧ろ他ゲームのパーティ戦闘システム参考にすればいいんだと思うがな

 

794: 名無しさん@お腹いっぱい。
アイマス大戦のラスボスが歴代シリーズの社長達だったら声の圧が凄そう

 

796: 名無しさん@お腹いっぱい。
変にストーリーをひねらずにダンジョンズトラベラーズという先人に見習えばいいのでは?

 

803: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>796
えっ!今日はダンジョンマスターやっていいのか!?

 

808: 名無しさん@お腹いっぱい。
シャニマス不思議のダンジョン

 

810: 名無しさん@お腹いっぱい。
えっ!?シャニマスがグラブルとコラボ古戦場だって!?

 

811: 名無しさん@お腹いっぱい。
とりあえず逃げます

 

812: 名無しさん@お腹いっぱい。
無人島から脱出するゲームでも良い

 

816: 名無しさん@お腹いっぱい。
無人島に流されたアルストロメリアとか
もう詰みやろ…
イルミネ放クラは多分なんとかなる

 

813: 名無しさん@お腹いっぱい。
異世界ならこっちもこの間行ったしへーきへーき

 

814: 名無しさん@お腹いっぱい。
流行りの異世界転生だな

 

815: 名無しさん@お腹いっぱい。
ドミニオンとかボドゲみたいなシステムなら自然に今のフェスみたいなのを面白く出来そう

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1541501052/

【シャニマス】このゲームがアプリ化されるとしたらゲームジャンルは何がいい?

81: 名無しさん@お腹いっぱい。
音ゲーアプリ増えすぎだわ
シャニマスはアプリだすなら格ゲーでお願いしたい

 

83: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>81
ここは農業シミュレーションで

 

82: 名無しさん@お腹いっぱい。
すごろくだぞ

 

84: 名無しさん@お腹いっぱい。
STGなんだよなあ

 

85: 名無しさん@お腹いっぱい。
ステ振り可能なRPGにしてくれ

 

86: 名無しさん@お腹いっぱい。
でも3Dの可愛い子眺めるアプリとして音ゲーって一番無難じゃん?
レースに勝ったらライブとか言われてもポカーンじゃん?

 

88: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>86
その理論だとやっぱ格ゲーでは?

 

87: 名無しさん@お腹いっぱい。
じゃんけんバトルでしょ

 

89: 名無しさん@お腹いっぱい。
ムシキングみたいにゲーセンのカード出るやつにしようぜー

 

90: 名無しさん@お腹いっぱい。
コンシューマ化してRPGにしよう

 

91: 名無しさん@お腹いっぱい。
灯織の乳首の位置当てるゲームでもいいぞ

 

92: 名無しさん@お腹いっぱい。

5人+1人のパーティ組んでNPCパーティより先にターゲットを討伐する

パーティ制のドカポンかな

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1541052763/

【シャニマス】このゲームってenza以外にスマホアプリ化する可能性ってあるのかな?

677: 名無しさん@お腹いっぱい。
このゲーム来年まであるかな・・・

 

686: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>677
enzaはバンナムが新しく会社作ってまで作り出したプラットフォームなので来年なくなるとか100%ない。

 

718: 名無しさん@お腹いっぱい。
enzaのサードパーティー参入とかあるのかな
バンナムに納税するくらいならりんごぐぐるでいいやって感じで
どの会社からもそっぽ向かれてそう

 

720: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>718
リンゴからの支配脱却のためにhtml5でゲーム作るところは多いでしょ
ただ自社でやるだろうけど

 

723: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>720
楽天がすでにhtml5でなんかやるってさ
なおクオリティ

 

729: 名無しさん@お腹いっぱい。
まあ「シャニマスはenzaでしかやらない!」ってバンナムが言うんなら仕方ないわ
だからもっと運営がもっとやる気出してくれないとな とりあえず早く新イベ開始しよ?

 

733: 名無しさん@お腹いっぱい。
シャニマスを作るためのenzaじゃなく、enza宣伝用にシャニマスを産み出した感じだからそのうちアプリ移行してくれることを願う

 

738: 名無しさん@お腹いっぱい。
詳しくは言えんけどアプリ化はほぼ無いと思うよ
100%とは言い切れないけどね

 

795: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>738
アプリ化は100%ないよ
アプリ化したらenzaの売上もシリアルコードついた本、CDの売上も合算されてapple税30%徴収されるし
apple税はエゲツないぞー

 

803: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>795
リンゴ税ヤバイな、そんなかかるんか

 

806: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>795
Androidの方はどうやった?
無法地帯だっけか

 

822: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>806
android も30%徴収
けどシリアルコードは使えるはず

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1526131989/