現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

グレ7

【シャニマス】とんでもねーモンスター達の集団?グレ7ってどのぐらいヤバいところなんですか

648: 名無しさん 2021/11/30(火) 12:03:17.75
初グレ7だわ
多分すぐ落ちるけど

 

650: 名無しさん 2021/11/30(火) 12:05:42.60
昇格おじオメ!

 

651: 名無しさん 2021/11/30(火) 12:06:03.16
グレ7はルール次第だけど霧子の群に注意しろ
凄いストレスくらうから

 

701: 名無しさん 2021/11/30(火) 12:32:16.19
グレ7とかいう都会で神経すり減らすより田舎のグレ3でスローライフがよか

 

715: 名無しさん 2021/11/30(火) 12:35:22.62
グレ6とかいう地方都市

 

717: 名無しさん 2021/11/30(火) 12:36:46.55
ベッドタウングレ6からたまに大都会グレ7に出社するくらいが丁度いい

 

718: 名無しさん 2021/11/30(火) 12:37:37.66
グレ7のほうが人数少ないしむしろ田舎ではないだろうか…?

 

725: 名無しさん 2021/11/30(火) 12:39:20.29
グレ7はディストピア

 

726: 名無しさん 2021/11/30(火) 12:40:53.31
グレ7はなんか一本だけ生えてるタワマンだろ

 

728: 名無しさん 2021/11/30(火) 12:42:06.54
グレ7は地下闘技場

 

729: 名無しさん 2021/11/30(火) 12:42:19.53

グレ7…博士
グレ6…修士
グレ5…大学
グレ4…高校
グレ3…中学校
グレ2…小学校
グレ1…幼稚園

学士までにしとけって

 

735: 名無しさん 2021/11/30(火) 12:44:28.38
>>729
修士まではまだ行ってもいいけど博士は行くな

 

731: 名無しさん 2021/11/30(火) 12:43:37.61

グレ6-7往復と、グレ7常駐はレベルがかなり違う気がするわ

グレ6-7往復なら育成突き詰めなくても行けることがあるけど、グレ7常駐はヤバい

 

741: 名無しさん 2021/11/30(火) 12:46:32.22
グレ6でもEx詰めてる人とかいて恐ろしいよ

 

745: 名無しさん 2021/11/30(火) 12:47:18.75
をとめ大学で教鞭を取るには7残留経験が必要だってばっちゃが言ってた

 

779: 名無しさん 2021/11/30(火) 13:04:24.11
グレ7に残留し続けるとフロアマスターになれるアップデートまだですか

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1638191841/

【シャニマス】ここからが本当の地獄?グレ7というメフィストが集う魔境

294: 名無しさん 2021/02/10(水) 19:11:30.12
初めてグレ7に来たけど周りの火力ダンチすぎてやべえ
これが上位約1%か

 

300: 名無しさん 2021/02/10(水) 19:14:45.21
グレ7はグレ6の対戦相手火力高めのマッチングがデフォになった感じだからな

 

336: 名無しさん 2021/02/10(水) 19:39:01.25
初めてグレ7上がったんだけどもしかしてグレ7維持ってめーっちゃムズい?

 

338: 名無しさん 2021/02/10(水) 19:39:19.24
めーっちゃムズいぞ

 

339: 名無しさん 2021/02/10(水) 19:39:53.10
死ぬほどムズいぞ少なくとも俺は無理だった

 

343: 名無しさん 2021/02/10(水) 19:40:47.77
一番強い編成を使い続ければ余裕

 

344: 名無しさん 2021/02/10(水) 19:41:08.61
>>343
ええやん、なんぼなん?

 

347: 名無しさん 2021/02/10(水) 19:42:02.51
こちら14万3000円となっております


 

345: 名無しさん 2021/02/10(水) 19:41:17.48
グレ7残留ラインってPLでいいの?

 

349: 名無しさん 2021/02/10(水) 19:44:58.57
>>345
ある程度スコア高めのPLなら残留出来ると思う
スコア低めのPLだったら降格する
PL乗らない残留ラインの時もごく稀にあるけど

 

346: 名無しさん 2021/02/10(水) 19:41:41.57
7維持はtier1を使うor使ってる編成とルール噛み合うかしない限りめちゃめちゃシビア

 

355: 名無しさん 2021/02/10(水) 19:45:51.75
ちゆのお陰で1年ぶり5回目のグレ7だよ、淫魔と嫁ぐるにはもう戻れない

 

357: 名無しさん 2021/02/10(水) 19:46:51.51
同じくグレ7上がったけど完全体のユニットひとつもないのでサボっていい?

 

358: 名無しさん 2021/02/10(水) 19:47:54.93
良いよ
あんなもん残留出来無くてもなんも損しないし

 

359: 名無しさん 2021/02/10(水) 19:48:27.73
>>358
はづきシール20枚欲しいんだわ

 

363: 名無しさん 2021/02/10(水) 19:49:02.12
グレ7を目指さないでグレフェスをする意味はあるのか…?

 

364: 名無しさん 2021/02/10(水) 19:49:29.01
そもそもグレフェスっていったい…?

 

366: 名無しさん 2021/02/10(水) 19:50:14.51
>>364
耐久試験だよ

 

368: 名無しさん 2021/02/10(水) 19:50:46.12
グレフェスの謎を探るべくイルミネの三人はアマゾンの奥地へと旅立った

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1612943951/

【シャニマス】有利ルールを待つのも手?初めてのグレ7昇格を目指すには何が必要なんすかね

793: 名無しさん 2020/09/06(日) 18:43:15.67
グレ6からの昇格狙って迷走してるんだけど
やっぱり3色+αより染めた方がいいのかな
ランキング上位みんな結構そんな感じだけど多色より1色でバフを無駄にせず流行1スピアしたり智代子や凛世のバフかけて思い出?
最近4ターン目で審査員帰ることも多いしストレイにクリ峰のバフ積んでたけど
アルストの妨害で発動しないから育成し直す必要が出てきて頭がこんがらがってきた

 

801: 名無しさん 2020/09/06(日) 18:44:11.20
>>793
何使ってるかにもよるけどよっぽどじゃない限り一極のが楽だし強いよ

 

816: 名無しさん 2020/09/06(日) 18:47:16.45
>>801
そうか
基本pアイドルの固有アピールや上限に合わせて育ててたけど
そういう固定観念捨てなきゃダメだなぁ
ありがとう今期の昇格諦めてGRAD周回してくるわ

 

824: 名無しさん 2020/09/06(日) 18:48:40.11
>>816
基本的な考えとしてセンターの思い出に合わせて全体で特化する色を決めるのよ
限定あさひセンターならほかは全員Vi特化、限定霧子センターならVo、ブライダルめぐるセンターなら全員DaとVi2極みたいな

 

836: 名無しさん 2020/09/06(日) 18:52:58.65
>>824
センターで育ててるのは限定あさひ冬優子だからViとDa部隊に分けるのね
Da編成ならほとんど使わず眠ってた恒常あさひなんかも少しは活かせるかも
Vo枠は十二月凛世固定だったけどそのへんも見直してくるわ

 

810: 名無しさん 2020/09/06(日) 18:46:12.21
>>793
7昇格ならフェスマ必須だからスピアはしない
イルミネや果穂みたいな多色追撃持ちなら複数ステ伸ばすけど、基本は1極特化

 

827: 名無しさん 2020/09/06(日) 18:49:53.22
>>810
バランスよくアピールしてとにかくバフ乗せた思い出リンク追撃であわよくば伝説の一瞬狙いかな
途方もない道のりだけど頑張ってみるわ

 

820: 名無しさん 2020/09/06(日) 18:47:52.64
今期に限れば審査員がパッシブ配るからつよつよ思い出でなんとかなる可能性も

 

841: 名無しさん 2020/09/06(日) 18:54:11.26
今後開催されるか分からんけど個人的には先制デバフ撒かれるルールの時が一番昇格しやすい
○○マスターのアビリティ必須だけどハナからグレ6残留目的のライバルとかは積んでないことが多いから相対的にフェスマが取りやすくなる
グレ7タッチが目的なだけなら有利ルールまで待つのも手

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1599351296/

【シャニマス】グレード7Voフェスはぶらりの時代が終了して限定樹里ちゃん最強時代がやって来た?

89: 名無しさん
限樹限甜が複数いると全体連発してきて辛いな

 

114: 名無しさん
グレ7Vo力団樹里増えすぎてボーダーめっちゃ下がったな
結局樹里も敵のぶらりに頼らないと高得点取れないのにぶらりが減りすぎてキツイ
もっと皆ぶらり使って

 

116: 名無しさん
グレ7のぶらり時代は近い内終わるってtktnが言ってた

 

127: 名無しさん
今期G7ムズすぎじゃない?掌握一回出しただけなのに順位落ちないし周りの苦労がしのばれる

 

130: 名無しさん
今までぶらりで試行回数稼げば完全掌握とパーフェクトライブ両立程度は簡単だった方がおかしい
20ターン制限付いたこともあってptの理想値がほぼぶらりで完結しちゃったんだから
この先どんな壊れカード出してもボーダー簡単には上がらないでしょ

 

137: 名無しさん
対戦相手が俺含め全員限樹とかいう地獄絵図

 

145: 名無しさん
樹里多すぎてVoが早死にしすぎるから完全掌握前より格段に難しくなってるよ
歴代で一番難しくなってるかもしれない
試行回数ぶらり全盛期の2~3倍は必要でキッツイ
でも最終的にはくぐり抜けたぶらティーカが上位を占めて殆どのVo力団はグレ落ちするという

 

190: 名無しさん
G7毎回限樹3~4人いてVoTA絶対取れないんだけど

 

193: 名無しさん
ぶらりが消えたらこういう環境になるんだよな~

 

204: 名無しさん
>>193
こういう環境になるんだよな~ってVo流行でVo特化のユニットが生き残って何が悪いのw
別にグレード落ちたら次の流行で上げればいいだけじゃん

 

217: 名無しさん
>>204
なんか変に筆者の気持ちを考えてくれたみたいだな
俺が考えていたのは今期は速攻環境を誇張したような状況でげんなりしてるってところだ 悪いなんて一言も言ってないし

 

228: 名無しさん
>>217
ああ、そういうことね
ランク戦なんだからげんなりするのは仕方ない
本来グレ7なんて金と時間かけてるやつの方が残留しやすいのが普通だしね

 

211: 名無しさん
G7前期も限樹ばっかだったけど、今回はそれ以上なん?

 

214: 名無しさん
あのガチャで限樹増えたんやろな…

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1558349065/