本日発売の「BRUTUS No.933 アイドルマスター特集号」にて、新米Pとしてインタビューして頂いております。私ごとき新参者が恐れ多い!と思ったんですが、ベテランPさんから最近始めた人まで取り揃えたコーナーにしたいということでしたので…ご笑覧頂ければ幸いでございます…https://t.co/yHOaYuFNle
— 川原礫;SAOP7巻3月発売 (@kunori) February 15, 2021
ゲームシステム上負けるシナリオが作れるのっていいことだと思った
あんたは~がバズってそれを目にした川原先生シャニにハマりそこそこやりながらガシャ引いてるなーって
のはツイート見てるから知ってたけどBRUTUSにそんなインタビュー載ってるんだ
確かに小説と違ってゲームシステム上負けシナリオも作れるのはいい利点だな、それによってまたアイドルの心情が深まるし
そこそこというか始めて1ヶ月で250ccバイク買えるくらい課金したってインタビューで答えてたよ
闇鍋やってたら3桁いっただろうなぁ
SAOの縁もあってか恒常灯織とかも取ってたからなぁあの人
れいれいが
まじやばいって
言ったから(五七五) https://t.co/gq1jLlIQL7 pic.twitter.com/duii1590Gm— 川原礫;SAOP7巻3月発売 (@kunori) January 22, 2021
ひえぇマジか、恒常ふゆめいや恒常灯織取ったのは見たけどそこまで課金してたとは…
SAOもAWも好きだから本業に支障出ない範囲でハマってくれるなら嬉しい事だけどさ
雨でBRUTUS買いに行くの億劫だけど買いにいかなきゃ
ギャルゲ的なゲームの視点提供キャラのくせにハッキリした個性を持つシャニPもまるっきり無関係では無いな
有望やなこいつ
「腹黒なオタサーの姫」よりよほど爆弾発言だろう
高山も小説書くのが夢って言ってたな
しかし小説となるとどうか
色んな作家にアンソロジー形式で短編書いてもらうパターンでいこう
冬優子の何がそこまで刺さったのか
高山の小説処女作
川原の冬優子小説
3作品が読めるのはいつになるのか
高山処女説に見えた、俺は疲れている
冬優子に惹かれるフラグは昔から立ってたのか
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1613312117/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1613377086/
