現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

Secret x Rose

【シャニマス】Secret x Roseという完全にホラーゲームになるエイプリルフールコミュ

514: 名無しさん 2021/07/14(水) 00:38:21.76

シャニマス新参者でエイプリルフールコミュとかなんも見てないので、とりあえずSecret Rose見てみたら初っ端不気味なBGMをバックにアルストにローズティー飲まされるエンドに到達して怖くてちびってしまった
これ、始めて見るエイプリルフールコミュとして正しかったんだろうか…

あとこれ、全部のルート見ようと思ったら凄まじい時間と労力を費やさないといけない感じですか

 

528: 名無しさん 2021/07/14(水) 00:44:06.58
>>514
もし見るにしても
シークレットローズは樹里ちゃんでやめた方が良いよ

 

532: 名無しさん 2021/07/14(水) 00:46:15.93
>>528
そう言われると見たいような見たくないような…
放クラ好きなので今からビクビクですわ

 

517: 名無しさん 2021/07/14(水) 00:39:47.26
エイプリルフールは一年目から見た方が楽しいよきっと

 

520: 名無しさん 2021/07/14(水) 00:40:34.76
多分ライターが一番イキイキしてかいてるエイプリルフールコミュ

 

521: 名無しさん 2021/07/14(水) 00:41:35.31
エイプリルフールコミュは
1年目はgoodエンドかbadエンド
2年目はdeadエンド
3年目は地獄みたいなエンド

 

524: 名無しさん 2021/07/14(水) 00:42:44.82
ライター陣が普段抑制してるものを解放するとホラーものや悲恋ものになるの嫌いじゃないよ

 

525: 名無しさん 2021/07/14(水) 00:42:47.41
一応1年目と3年目は主人公シャニPだったけど2年目のあいつは何者だったんだ

 

527: 名無しさん 2021/07/14(水) 00:44:04.17
色々とありがとうございます
とりあえず1年目のやつから順々にゆっくりと制覇していこうと思います

 

531: 名無しさん 2021/07/14(水) 00:45:46.71

これほんと可愛かった

 

537: 名無しさん 2021/07/14(水) 00:47:17.94
>>531
クライマックスアイランドでなつちょこがセットなの珍しいと思ったけどこんなとこで組んでたんだな

 

533: 名無しさん 2021/07/14(水) 00:46:38.94
ジュリエット風野すき

 

535: 名無しさん 2021/07/14(水) 00:46:57.46
はづきの飛び降り自殺とわれにかへれ凛世に出てきたイチゴかき氷の一枚絵が同じで怖かった
そんなもの再利用するな


 

541: 名無しさん 2021/07/14(水) 00:51:10.50
しあわせローズティーを経験してしまうともう後戻りはできない……

 

542: 名無しさん 2021/07/14(水) 00:51:11.32
樹里エットのロミオが押し倒した瞬間に憑依とけて何してんだテメーってなりそう感すき

 

543: 名無しさん 2021/07/14(水) 00:52:54.86
でもロミオがシャニPだと…?

 

546: 名無しさん 2021/07/14(水) 00:54:21.67
オチ以外は各キャラの普段見られない演技パターンが楽しめるから良いんだけどねシークレットローズ

 

554: 名無しさん 2021/07/14(水) 01:00:05.03
少なくとも甜花ちゃんが好きなら見ときたいシークレットローズ
涼子すげえってなる。なった

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1626176275/

【シャニマス】結局あれはなんだったの?Secret x Roseの残された謎

91: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:00:26.65
それで結局エイプリルフールシナリオの考察は進んだ?
2人は成仏したはずなのに最後はづきがジュリエット送りされた理由が知りたい

 

98: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:03:16.10
>>91
はづきに生け贄にされた男性と女生徒の呪い説を推したい

 

100: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:04:39.62

>>91
成仏したのはロミオだけでジュリエット残ってるよ説
怨霊は成仏したけど現象自体は土地に染み付いてるよ説
怪異は2つあって解決したのはロミジュリだけだよ説

思ったのはこのくらいだけどあんましっくり来ない

 

101: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:04:44.16
>>91
Jホラー特有の解決したと思ったけど実は勘違いしていて駄目でしたパターン

 

109: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:07:39.95
>>101
普通にこれ
明確な答えを出したがるのは分かるけど
シャニマスの人そこまで考えてないと思うよ

 

117: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:09:40.11
>>101
どっかというと洋画ホラーっぽいと思ってたわ
理不尽な展開と最後の引きが

 

110: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:07:47.28
>>91
噂話レベルまで実態が消えるほどの時間経過&それまでにも被害者がずっと出てる
からのロミオとジュリエットの解決だけでどうにか出来ない域まで怨念が膨らんでた説を推す

 

116: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:09:18.23
>>91
考えるのなら女の子が薔薇になるのは俺凛世の呪いではなく別の呪い説と
俺たちを生贄にしたなお前…逃゛し゛ま゛せ゛ん゛!゛て゛い゛や゛ー゛!
゛説のどっちかでは?

 

124: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:10:51.25
>>91
これ系の定番説
バッドエンドに複数人ジュリるパターンあるから一対じゃダメ説
一度バラが消えてるのでそれは解決したけど今度は主人公達の発生説

 

164: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:33:55.51

・学園にはロミオとジュリエットの残留思念が残っている(確定)
・男女が仲良くすると男はロミオの思念に、女はジュリエットの思念に乗っ取られる?
・はづきは全容を知っておりロミオとジュリエットの残留思念を成仏させるために動いていた
・薔薇の臭いやそのもの(ローズティーなど)を体内に入れることでもロミオとジュリエットの思念に乗っ取られる?

残された謎
・結局薔薇そのものはなんだったの?
・結局懺悔室はなんだったの?(懺悔室に近づくと乗っ取られるかと思いきや、薔薇の件もあり乗っ取り範囲は学園全体だと思われる)
・なんではづきさんは殺されたの?

 

170: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:37:32.10
>>164
薔薇は生徒の成れの果てやろ
ストレイコミュで示唆されてる

 

171: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:37:38.98
>>164
こうやって並べてみると全然アイドル関係ないって言うね
最後にこういう演技のお仕事でしたーとかやっても良かったんじゃないのか高山

 

180: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:40:07.97
>>171
アイドルは恋愛ご法度だからよ

 

172: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:37:51.27
>>164
果穂の友達も謎

 

173: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:38:36.82
>>172
マメ丸(人間)が出てくるかと思ってたのに

 

179: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:40:04.45
>>173
マメ丸はメスだった!?

 

177: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:39:37.47
>>164
懺悔室の隠し部屋を密会場所にしてたんじゃないかな
アンティーカルート的にもしトラブルがあってロミオが迎えに来れなくなったらあそこで落ち合うつもりだったとか

 

188: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:42:21.63
>>177
そしてその椅子に古びた薔薇
つまりあの薔薇はジェエリットだった物
つまりジェエリットの前に薔薇の呪い?はあった

 

182: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:40:29.95
>>164
なんとなくロミオとジェエルットの検索してて適当に考えたけど
薔薇はどんな名前でも甘い臭いがする→どんな女の子でも同じえっ
ちな臭い=同じ薔薇ってことでは?

 

187: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:42:18.49
>>164
イタリアヴェローナで薔薇は少女の生まれ変わりだと言い伝えあるからそれが関係してるんじゃね

 

194: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:45:25.53
>>187
あーなるほど
それなら呪いで薔薇に生まれ変わったってわけか

 

210: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:51:50.89
>>164
薔薇は生前のジュリエットが居るところの目印になっていたからジュリエットの呪いは薔薇が起点になる
懺悔室奥にも薔薇がある上に学園で唯一古びた薔薇があることから下手すると懺悔室奥でジュリエットは死んでる
はづきは諸説ありで不明

 

222: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:55:16.45
>>164
懺悔室は窓際に枯れた薔薇があったってことだったからジュリエットが待ってた部屋なんじゃないの?
だからジュリエットの本拠地というか最も力が強く及ぶ場所的な

 

175: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:39:02.48
はづきさんは怪異を鎮めるためとはいえ何も知らない主人公とか女生徒を怨霊に憑りつかせてたから
その報いを受けたんじゃないかな

 

178: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:39:55.91
懺悔室は男女が逢引してた場所かね?

 

186: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:42:16.71
最後のジュリエットもキャラ変えても同じだからな
これはPに取ってアイドルは皆同じで特別はいないという暗喩

 

189: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:42:40.24
はづきもPと仲良くしちゃったから呪いの条件に入ったんじゃないの?

 

193: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:45:10.91
同じように好意を振る舞ってくれるなら名前が違おうが姿形が違おうが別に誰でもいいとかいう畜生

 

200: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:47:56.42
改めてエイプリルコミュ聞きなおしてたんだけどさ、これ三峰も甜花と同じくジュリエットに元から憑依されている勢とか有り得る?
まるで結華じゃないみたいだ、じゃなくてマジで結華じゃなかったパターン?
喋り方もそうだし、懺悔室に一人で行くって言ったら自分たちも連れていけって言うし、全員で懺悔室に行ったときに最後に様子が変わった、と言うような感じだし、はづきさんに報告に行くって言った時には何か悲しそうな顔してるし。
考えすぎかね。

 

218: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:54:10.85
>>200
それあるかも
アンティーカはどれ選んでも誰かが消えるし
でもアルストはお茶断ったら甜花ちゃんが戻ってるってのが気になるんだよなぁ
なーちゃんも覚えてなかったってことは甜花ちゃんが変わって不安と相談しに来た時からすべて仕込みだったんだろうけど

 

240: 名無しさん 2020/04/01(水) 22:02:48.07
>>200
三峰だけ隠し通路のバラの香りに反応してないんだよね

 

242: 名無しさん 2020/04/01(水) 22:04:10.70
>>240
あっ……(察し)
マジで結華じゃなかったのか……

 

245: 名無しさん 2020/04/01(水) 22:05:11.62
>>240
そういや誰かが反応してなかったけど、あれ結華だったンだっけ

 

249: 名無しさん 2020/04/01(水) 22:08:28.45
>>240
イルミネルートでバラの香りに気付いてたのがむんさんだけでむんさんもいつの間にかしなくなってるって言ってたのはなにかあるんだろうか?

 

314: 名無しさん 2020/04/01(水) 22:27:30.95
>>249
はづきが潜んでたし隠し通路出入りの残り香があったとかかなぁ
一人で入った時も匂いには気付いてるんだよね

 

206: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:49:48.87
アンティーカルートではマスターキー持ってるのにイルミネルートだとないのはなんで?

 

207: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:51:10.43

>>206
最初の校門の時に入れられてたんでしょ(適当)

それかイルミネではづきが持ってたの自体がマスターキーだったか

 

212: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:52:50.61
>>206
マスターキーは校内を色々見て回りたいって言ったから借りたのであって
行動が違えば借りないんじゃねしらんけど

 

224: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:56:31.46
>>206
ルートが変われば共通ルートで書かれてないことはいくら改変してもいい
ノベルゲーとはそういうものだ

 

254: 名無しさん 2020/04/01(水) 22:10:30.29

はづき「女学園に男性カウンセラーとかいらんし生贄に使ってもええやろ…」

こわい

 

261: 名無しさん 2020/04/01(水) 22:14:16.68
>>254
なんで雇ったんですかね…
まぁ最後まで迷ってたような描写はあるけど

 

273: 名無しさん 2020/04/01(水) 22:17:14.59
>>254
というよりも生け贄に男が必要だから今まで何人も男を雇ってきたんじゃないか?

 

301: 名無しさん 2020/04/01(水) 22:23:31.98
全体的にひぐらしっぽかったから解決編欲しいわ

 

311: 名無しさん 2020/04/01(水) 22:26:39.77
>>301
実は事務所に入る前から甜花が甘奈で甘奈が甜花だったんだよね

 

318: 名無しさん 2020/04/01(水) 22:28:26.06
>>301
転校してくる前にバットでガラスを割って回った三峰

 

321: 名無しさん 2020/04/01(水) 22:29:32.09
ジュリエットに憑りつかれた娘は男をロミオにしたがり
ロミオに憑りつかれた男は女を連れて行って失踪させるってことだと思ってたけど
アンティーカルートで主人公がはづきさん探してる間にアンティーカが失踪してるのはなんでなのぜ

 

330: 名無しさん 2020/04/01(水) 22:32:27.71
>>321
懺悔室はジュリエットの影響が最も濃い場所だからあそこに留まる時点でアウトで薔薇にされてるんじゃね?

 

331: 名無しさん 2020/04/01(水) 22:32:31.93
>>321
ジュリエットが女生徒を消す場合は薔薇の養分にされてる説

 

325: 名無しさん 2020/04/01(水) 22:30:58.81
やはりはづきの他に真犯人がいる
そうじゃないと辻褄があわない

 

336: 名無しさん 2020/04/01(水) 22:34:25.73
はづきさんが本家ロミジュリのロレンスの立場だとすると
過去に男教師と女生徒が恋に落ちたけど事情があって実らないのを助けようとしたけど結果的に2人とも死なせてしまったんだろうか

 

343: 名無しさん 2020/04/01(水) 22:37:50.32
薔薇はロミオの能力だよ
ジュリエットへ捧げる薔薇を女生徒の命で作り上げる
ジュリエットの能力は懺悔室の奥の拷問室で女性に取り憑く能力
この2人を繋ぐのが薔薇の香り

 

344: 名無しさん 2020/04/01(水) 22:38:01.53
三峰は最初の出会いの時点で一人だけ男に全く怯えてない時点で最初からあの世界の結華じゃないのは分かる

 

345: 名無しさん 2020/04/01(水) 22:38:42.46
ロミオ、ジュリエットとバラの3つの呪いがある説

 

350: 名無しさん 2020/04/01(水) 22:40:42.21
・これからはずっとずっと
・ともに彼方へと行こう
つまり無限にループするプロデュースモード
・はづきの最後
はづきさんは亡霊に目をつけられ
ループを終わらせるために他のアイマスに無いほどの献身さを見せる
去年のエイプリル的にループは公式だしそうなんじゃないかなって

 

367: 名無しさん 2020/04/01(水) 22:46:08.70
薔薇の呪いで女生徒がおかしくなる→男性教諭が虜になる
の一連の流れがロミジュリになぞらえて呪いに昇華しただけで
薔薇の呪い自体はあの土地特有の怪異だった、ないしは懺悔室から発生した別個の呪いだった説

 

369: 名無しさん 2020/04/01(水) 22:48:07.62
最後の薔薇の所『迎えに来たよ』って事はロミオなんだろうなぁ
笑い声はジュリだけど

 

370: 名無しさん 2020/04/01(水) 22:48:14.02
手順踏んで最後にはづきの死で儀式完遂って説はないの?

 

413: 名無しさん 2020/04/01(水) 23:05:20.98
ツイッターで流れてきたけど原作再現をすることが呪いを終わらせる説が一番しっくりきたかなあ

 

420: 名無しさん 2020/04/01(水) 23:07:54.66
>>413
つまりカウンセラーと生徒を殺せと…?
第2の呪い生まれそう

 

424: 名無しさん 2020/04/01(水) 23:08:41.31
>>413
>>420
リングの流れですねぇ!!

 

435: 名無しさん 2020/04/01(水) 23:11:24.05
結局このコミュを通して何を伝えたかったんだ?
アイドルの中身が変わってもあなたは愛せますか?ってこと?

 

440: 名無しさん 2020/04/01(水) 23:12:51.77
>>435
いつもと違う雰囲気を楽しんでくれってことだ

 

443: 名無しさん 2020/04/01(水) 23:13:56.75
なんでも意味を求める人は大変だな

 

444: 名無しさん 2020/04/01(水) 23:13:56.80
プロデューサーとアイドルである以上永遠に結ばれることはない
結ばれるとしたら2人一緒に死ぬしかないってことだゾ(超解釈)

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1585739798/

【シャニマス】283女学院高等部3年の桑山千雪さん(23)

655: 名無しさん 2020/04/01(水) 18:34:11.55
千雪さんの先輩設定で爆笑したわ あまりにも違和感ありすぎて

 

663: 名無しさん 2020/04/01(水) 18:37:36.13
>>655
わぁ、留年!w

 

656: 名無しさん 2020/04/01(水) 18:35:45.34
千雪はOBがお似合いなのにこがたんは高校生でも違和感ないのなーんでだ?

 

658: 名無しさん 2020/04/01(水) 18:36:06.30
伝説の先輩ダブりの桑山だぞ
中学5年高校6年通ってるボスだぞ

 

665: 名無しさん 2020/04/01(水) 18:40:17.30
ダメです留年で決まりです

 

667: 名無しさん 2020/04/01(水) 18:42:25.51
千雪だけが年を取り続けるループ世界

 

777: 名無しさん 2020/04/01(水) 19:35:35.63
え、でも千雪さんの制服はキツくない?

 

781: 名無しさん 2020/04/01(水) 19:36:26.19
>>777

 

788: 名無しさん 2020/04/01(水) 19:39:39.25
>>781
夏葉も成人してるのにどうして…

 

789: 名無しさん 2020/04/01(水) 19:40:09.65
>>781
謎の強キャラ感

 

795: 名無しさん 2020/04/01(水) 19:41:12.95
>>781
同僚教師じゃアカンかったのか…

 

799: 名無しさん 2020/04/01(水) 19:42:50.81
まぁ去年も妹だったし……

 

879: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:09:18.93
美優さんといい成人済みにJKの格好と演技させるの最高だわ そういうお店みたい

 

938: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:27:04.10
千雪は教師役でよかっただろ、無理させんな!

 

940: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:28:04.37
現実のドラマでも高校生役の20代とかよくいるししゃーない

 

945: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:29:25.90
>>940
生徒役と教師役で同い年の人がいたの発見すると驚くよね

 

943: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:28:40.64
あんなケツをした高校生がいてたまるか

 

950: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:30:19.60
千雪さんはLJKだったんだね…

 

951: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:30:26.10
千雪はキツい衣装であれぼあるほどいいだろふざけんな

 

964: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:32:42.90
>>951
これ

 

980: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:37:45.16
283学院に一人だけ女子校生がいるらしい

 

987: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:38:54.13
女子校生という18禁用ワード

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1585702088/

【シャニマス】Secret x Rose、エイプリルフールネタのはずがいつも以上に色々な解釈を生んでしまう

293: 名無しさん 2020/04/01(水) 01:34:41.23
安定の黒幕はづきさんかと思ったら、まさかのシークレットEDだった
怖すぎ

 

417: 名無しさん 2020/04/01(水) 02:23:54.64
シークレット報酬の説明文も見るに台詞を1文字も変えないことでジュリエットは誰でもよかったし誰でも変わらないってことを表しているのかなー

 

422: 名無しさん 2020/04/01(水) 02:25:00.10
ロミジュリちゃんと知らないから俺もちゃんと理解出来てない

 

425: 名無しさん 2020/04/01(水) 02:25:30.22
シャニPとジュリエットが昔学園で何かあったオバケっぽいけど
詳細な謎は謎のままじゃないの

 

433: 名無しさん 2020/04/01(水) 02:29:08.95
シークレットエンド見ることができたけど
結局どういう事だってばよ高山!

 

439: 名無しさん 2020/04/01(水) 02:32:16.76

次の世界で結ばれようね!→何故かアイドルとプロデューサーに成りました
というハピリリ解釈
はづきさんを迎えに行って他のみんなも迎えに行かなきゃ……

又は呪いはロミジュリとは別でまだまだ続くよ!ってよくある話

 

452: 名無しさん 2020/04/01(水) 02:36:37.89
薔薇の香りだのローズティーだの薔薇に関わると憑依されるのでは?
失踪した人間は憑依したロミオorジュリエットに連れ去られるって感じで

 

466: 名無しさん 2020/04/01(水) 02:41:50.36
エピローグ後も学園は続いてるしはづきにも分からないことがあるから世界自体が虚構って事は無さそうなんだよな

 

467: 名無しさん 2020/04/01(水) 02:41:54.82
そういえば最後の(はづきさんがやられた後)笑い声ってあれ誰の声なんだ?
冬優子の声に聞こえたけど俺の耳はアテにならんからダメ絶対音感持ちの人にお伺いしたい

 

475: 名無しさん 2020/04/01(水) 02:44:50.44
>>467
声自体ははづきさんの中の人じゃないのかあれ
はづきさんの声ではないと思うけど

 

522: 名無しさん 2020/04/01(水) 03:02:15.58

>>475
そうなのか・・・・

ただの深読みかもしれないが冬優子(+愛依ちゃん)は薔薇の危険性について知ってたみたいだし
何かあるかもしれない、あの笑いが冬優子の声だってのなら尚更って思ってた

あとそもそもこれエイプリルフールだから声優入れ替えてましたーみたいなことあったりしない?

 

490: 名無しさん 2020/04/01(水) 02:50:03.58

ロミジュリって

ジュリエットが死んだふり

絶望したロミオが自殺

それを見たジュリエットが自殺

「なぜ私を置いていってしまったのか」云々はこれを受けてのセリフだと思われ(男が女生徒に先立って死んだ?)
薔薇は学院で過去に悲恋に引き裂かれて死んだ男女の象徴
これに触れると男には男の、女には女の霊が取りうつる?
ローズティーでもって過去に死んだ男の霊が乗り移った主人公くん
恋人と邂逅し誤解が無事に解けて今度こそ永遠に愛し合いましたとさ

ってこと?
よくわかんねー

 

519: 名無しさん 2020/04/01(水) 03:01:02.99

エイプリルイベント
アレな話、冥婚みたいなものでしょうか?
薔薇に触れたり香りを一定量吸ってしまうと
操られてしまうという事?
ロミオとジュリエットはかつて薄い文庫本で読みましたがだいぶ忘れているので再読しましょうか。

家来や侍女が下品なジョークを割りと言うので初読時は面食らいました。

 

538: 名無しさん 2020/04/01(水) 03:09:32.57
ロミオとジュリエットが今回の必修科目なのですか?
薔薇によってなにかおかしくなるってのに関係する話を知らんのだけど
薔薇の知識もないしな

 

544: 名無しさん 2020/04/01(水) 03:12:10.81
原典だと薔薇の名前変えても美しい香りはそのままとかそんなセリフがあったはず
だけどこれジュリエットがロミオに言ったセリフだからヒロイン複数誰でも当て嵌めれるとかそういう解釈には持っていけないんだよなぁ

 

549: 名無しさん 2020/04/01(水) 03:16:20.00

あなたはどうしてロミオなのって有名なセリフの後に続くのが >>544 で、ロミオがモンタギューでない別の名前ならいいのに。薔薇と呼ぶものを他の名前で呼んでも同じ香りがするように。って意味
報酬の説明文で鳥肌たったが

 

555: 名無しさん 2020/04/01(水) 03:20:22.29
見直してて気付いたんだけど最初に出会う3人のうち、三峰だけ先生(男)に対して全く怖がったりしてなくて普通に接してるんだよな
これ、今後の展開的にもうこの時点で

 

578: 名無しさん 2020/04/01(水) 03:29:33.62
>>555
男に全く怯えない三峰→生徒に憑依ルート代表
露骨に怯えるめぐる→先生に憑依ルート代表
忠告してくる冬優子→不思議体験ルート代表
って各ルートから一人来てるんだよな
謎の人選だったけどなんとなくわかったわ

 

557: 名無しさん 2020/04/01(水) 03:20:43.50
はづきさんがローズティーが引き金みたいなこと言ってるのがわからん
ていうかはづきさんの立ち位置がずっとわからん

 

558: 名無しさん 2020/04/01(水) 03:21:59.91
ロミオはトリガー不明だけど男性に憑依してジュリエットはロミオに見つけてもらう目印に薔薇を置いておいたから薔薇を起点に女性に憑依するか薔薇の養分にする
ジュリエット単独だと男性を引きずり込むけどこいつロミオじゃねえってなる
ロミオ単独だと女性を引きずり込むけどこいつジュリエットじゃねえってなるだけで犠牲者は増える一方
上手く二人が会うように男性を用意しつつジュリエットと同じように戒を破った女生徒(作中では甜花ちゃん)を懺悔室で憑依させてたってことなのかな

 

580: 名無しさん 2020/04/01(水) 03:30:16.45
最後にはづきが殺されるのははづきがロミジュリの僧侶の役だからかな?
ロミジュリにおいて僧侶はジュリエットを仮死状態にする計画で二人を結ばせようとしたが、結果的に二人とも死んだ。その恨みでジュリエットの霊がはづきを道連れにしたって読み方でどうですか

 

595: 名無しさん 2020/04/01(水) 03:36:52.61
エイプリルテーマによくもまあこんなの持ってきたな高山
考えすぎて眠れないよ

 

604: 名無しさん 2020/04/01(水) 03:42:11.10
薔薇の怪現象とか懺悔室とか全然謎解き編がないせいでもやっとしか出来ないっす!個別の台詞読み以外の真エンドはないんすか!?

 

610: 名無しさん 2020/04/01(水) 03:44:25.98
>>604
シークレット全部既読にしたけど特に無し

 

635: 名無しさん 2020/04/01(水) 03:59:22.18
まあはづきさんの元カレも昔消されたけど最後に迎えに来たみたいな感じじゃろ(適当)

 

637: 名無しさん 2020/04/01(水) 04:00:41.39
はづきさんにとってのロミオは・・・

 

653: 名無しさん 2020/04/01(水) 04:11:45.83
殿方に近づいてはいけない→ロミオ起動条件
懺悔室の向こう→ジュリエット起動条件
門の外に出てはいけない→?

 

657: 名無しさん 2020/04/01(水) 04:14:21.99
>>653
それ三峰がはづきさんに消されるやつじゃん・・・

 

669: 名無しさん 2020/04/01(水) 04:22:13.71
というかシークレットではづきさんが始末されてるしロミオとジュリエット以外にも何かいるのかこの学園

 

674: 名無しさん 2020/04/01(水) 04:26:40.80
>>669
はづきに生け贄に仕立て挙げられた男女の呪い説を考えたわ

 

676: 名無しさん 2020/04/01(水) 04:28:53.43
>>669
本当のジュリエットははづきさんだったんだよ
だから窓辺に1輪の薔薇がある
他の子達はそれを思い出すための触媒

 

718: 名無しさん 2020/04/01(水) 05:43:53.37
シークレットまでやっても割と消化不良じゃないこれ?
いやまあ呪いの一言で全部片付くと言えばそうなんだけど……

 

744: 名無しさん 2020/04/01(水) 06:31:24.21
結局エイプリルどういう事なの?
考察はよ!

 

745: 名無しさん 2020/04/01(水) 06:32:47.36
>>744
樹里ちゃんだからジュリエット役

 

748: 名無しさん 2020/04/01(水) 06:37:56.97

Secret×Roseには社長がいない
Secret×Roseにはハッピーエンドがない

つまり主人公(P)×社長がハッピーエンドということだったんだよ!

 

752: 名無しさん 2020/04/01(水) 06:42:01.26
>>748
秘密の薔薇だもんな

 

753: 名無しさん 2020/04/01(水) 06:42:16.38
薔薇ってそういう意味か…

 

755: 名無しさん 2020/04/01(水) 06:44:18.89
薔薇(菊門)やめろ

 

757: 名無しさん 2020/04/01(水) 06:48:46.61
エイプリルイベ、アイマスでこれをあえてやってる以上ロミオとジュリエットでの対立する両家という関係で禁じられた愛はアイドルとプロデューサーという関係で禁じられた愛、
さらにメタ的に解釈すると現実の我々とアイマスのキャラクターという関係で禁じられた(?)愛を連想させる意図があるのかなあなんて思ったり
まあ自分が昔のモバのステアウェイに影響受けすぎかも

 

781: 名無しさん 2020/04/01(水) 07:27:27.12
というかジュリエットに会いたいのだとしてなぜ殺す必要があったのか

 

788: 名無しさん 2020/04/01(水) 07:33:23.41
>>781
ホラーだから

 

785: 名無しさん 2020/04/01(水) 07:32:02.37
学院で亡くなった男女の呪いとは別に、ロミオとジュリエットの呪いが存在していた……
あるいは、その逆っていう説はどうだろうか?

 

793: 名無しさん 2020/04/01(水) 07:35:10.18
そもそも学校での過去の悲劇の詳細が解らないからな
懺悔室の奥の部屋に見たこともない錆びた道具があったけどあの部屋で彼女がどんな扱いを受けてたのか
彼もまた奥の部屋に辿り着けなかったから成仏できずに迷って彼女を探しているんだろ

 

838: 名無しさん 2020/04/01(水) 08:11:14.86

主人公がアイドルを誘拐→主人公がロミオに乗っ取られてる
アイドルが主人公を誘拐、監禁→アイドルがジュリエットに乗っ取られてる

ここまでは分かったけど結局薔薇(特にストレイルートの殺人薔薇)と懺悔室はなんなんだろ

あとおそらくロミオとジュリエットの残留思念を成仏させようと動いていたであろうはづきが最後に殺されたのも謎

 

910: 名無しさん 2020/04/01(水) 09:55:21.40
エイプリルフールシナリオ読んだけどこれはづきさんがジュリエットだったんじゃね?
実際に怪現象を起こしてたのは学生の頃の強い思念ではづきさんはそれを何とかするために教師として戻ってきた

 

943: 名無しさん 2020/04/01(水) 10:30:10.05
女学院には男と女の2人の霊がいてシークレットの「僕たちはずっと勘違いしていたのかもしれないな」っていうのは片方が生徒か先生に憑依して親しくなった異性を失踪させてたってことなのかな
しかしはづきさんが解決方法を知っていた謎

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1585668359/